- ベストアンサー
国産塩鯖とノルウェー産塩鯖
お願いします。 時々「魚食べたい病」を発症して、同じようなものばかり続けざまに食べる癖があるのですが、いま私の中で熱いのが塩鯖です。 同じスーパー、同じ値段、同じような大きさで、国産とノルウェー産があり、両方食べてみたのですが、ノルウェー産の方が脂ノリが良くて美味しい気がするのです。 見た目も、模様がハッキリしているのはノルウェー産であり、国産の方は血が流れてるし、心なしか身の色も悪い気がします。 これって「国産の方が美味しいはず」という思い込みが裏切られたから、不当に国産を低く評価してしまっているってことでしょうか? 本当に美味しいのはどっちでしょう?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以前テレビの番組で、国内で鯖の加工品を作っているところが映されていました。 そこの鯖はノルウェー産。 どうして?の問いに「いまの時期はノルウェー産の方が美味しいから」 冷凍技術の発達で傷みやすい鯖も遠い外国産の方が美味しいという状態になってきているようです。 もちろん国内産の方が美味しい時期もあるのでしょうが、絶対国内産の方が美味しいということはないみたいですね。
その他の回答 (3)
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>本当に美味しいのはどっちでしょう? どちらとも言い難いでしょう。 脂の乗りは成育環境と旬の時期の違いによります。 脂が乗っている方が美味しい、あるいは 身が締まってさっぱりしている方を美味しいと感じるかは個人的な好みの差もあり 料理によって使い分けることもあります。 博多の定番料理ゴマサバにノルウェー産では身が柔らかくて向きません。 国産のほうは冷蔵で流通することが多いので、一本釣り以外は身の傷みが早く 解凍ものよりダレた感じがするのは否めませんが ドリップが目立つのは販売店での管理状態のせいかもしれません。
お礼
ゴマサバというのを初めて知りましたので、検索してみましたら近所に鯖料理専門店というのがあるのを知りました。 季節によっても違うようなので、ちょっとしつこく食べて国産の美味しい時期も探ってみたいと思います。 ありがとうございました。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17776)
ノルウェー産は養殖ですね。 綺麗な発色やたっぷりの脂が乗るように調合した餌を与えています。 国産で天然といえども脂も養殖ほど乗っていないものと比べれば違います。 そして、日本人が美味しいと思うのは養殖され脂の乗ったノルウェー産になります。
お礼
養殖でそういう風に育てるという手もあるんですか・・・。 そう言われると若干複雑な気分にもなりますね。 とりあえず、しつこく食べてみます。 ありがとうございました。
ノルウエーの鯖は大西洋鯖で子供の頃は海草のある場所で育ち、プランクトンが多い ノルウエー沖で大人になり、収穫されてノルウェ鯖になります。 太平洋鯖とは餌が違うのと、同じ年齢でも太平洋鯖は体重が大西洋鯖より重く 自然死が多い。 どんな生き物でも肥満は良くない。 大西洋鯖は、寒い所で育つので油が多く大きくて美味しい。
お礼
なるほど、寒いところなので脂乗りがいいんですね。 ゴマフアザラシが大量の脂肪を必要とするのと同じですね。 ありがとうございました。
お礼
季節の影響もあるんですね。 まして塩鯖は塩で締めてあるわけで、いっそう日持ちはするんでしょうね。 このマイブームは長もちさせて、国産が美味しい時期を探ってみます。 ありがとうございました。