- 締切済み
ゾロアスター教とバラモン教に関する歴史資料
はじめまして。 ゾロアスター教とバラモン教はもともと同じ民族が分岐し各々独自に発展していったものだそうですが、なぜ善悪が逆になっているのかなど、その辺りの歴史的な研究をまとめた書籍はありますか?論文でも構いません。 あれば教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9601)
xs8900a さん、こんばんは。 ゾロアスター教というより、ヒンズー教とバラモン教は共通点が多いです。どちらかといえば、バラモン教がヒンズー教に発展したといってもいいくらいです。それから今ゾロアスター教を信じている宗徒はごく少数です。 バラモン教 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%A9%E3%83%A2%E3%83%B3%E6%95%99 ヒンズー教 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%B3%E3%83%89%E3%82%A5%E3%83%BC%E6%95%99 ゾロアスター教 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BE%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E6%95%99
- ichikawa2017
- ベストアンサー率54% (452/836)
>ゾロアスター教とバラモン教はもともと同じ民族が分岐し各々独自に発展していったものだそうですが 同じ民族とされているのはアーリア人のことかと思われます。 アーリア人については下記のサイトにもありますように、非常に広範囲の人を指す場合もあり単一民族であったかどうかについては定説がありません。 アーリア人 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/アーリア人 >なぜ善悪が逆になっているのか アスラ(アフラ)のことかと思いますが、宗教観が違えばよくあることです。 例えば、キリスト教では「愛」は崇高なものとされていますが、仏教では煩悩の一つである執着(しゅうじゃく)の一つとされ断ち切るべきものとされています。 蛇足 アスラは仏教にも取り入れられて中国で漢訳される際に阿修羅と表記されるようになりました。 阿修羅は仏教を守る守護神ですが、その闘争性から同じ仏教でも六道輪廻などでは争いの絶えない修羅道の神とされています。 「修羅場」などという言葉もここからきています。 >その辺りの歴史的な研究をまとめた書籍はありますか?論文でも構いません。 下記のサイトに各宗教の主な神についての記述があります。 文章中の青字をクリックして見てください。 水神 (すいじん)とは【ピクシブ百科事典】 - pixiv dic.pixiv.net/a/水神 文献については下記のサイト参考文献が参考になるかと思います。 宗教史 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/宗教史 ゾロアスター教についても同様にWikipediaで挙げている参考文献を参照してください。 バラモン教については同じWikipediaのヒンドゥー教の参考文献がよいかと思います。 ヒンドゥー教 - Wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/ヒンドゥー教
お礼
回答ありがとうございました。 やはりwikiの参考文献を読むのが一番手っ取り早いですかね 入手の難しそうなものもありますが、探して読んでみたいと思います。
- chiha2525_
- ベストアンサー率13% (119/883)
wikiかじり読み程度の知識ですが、その2つは全く別の宗教のようですよ。 何かと間違えているのでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 ヒンドゥー教はバラモン教がインドの土着信仰と融合したものですので、発展したであっていると思います。 因みに私の質問についてですが、ざっくり書きすぎていたようで申し訳ないです。 ichikawa2017さんの回答にあるように、 イラン系アーリア人の一派であるペルシャ人が興したのがゾロアスター教で、インド系アーリア人がインド亜大陸の先住民族(ドラヴィダ人)と混合してできたのがバラモン教というのが定説です。 質問の目的としては、アーリア人が元々もっていた宗教観とそれがどういう経緯を辿って、ゾロアスター教、バラモン教になっていったのかを知りたいというものでした。