• 締切済み

オーストリア・ザルツカンマーグート

オーストリア・ザルツカンマーグート こんにちわ。 私は大学で建築史を学んでいる者です。 最近、論文のテーマについて悩んでいます。 以前ウィーンに旅行してヨーロッパ、特にオーストリアの建築に興味をもったので、是非研究テーマにしてみたいなと考えています。 そこでオーストリアの世界遺産などをユネスコで調べてみたところ、ザルツカンマーグートという、塩の生産で有名な地域が面白そうに思いました。 最初はその地域で有名なハルシュタットなどの町を研究しようと考えていたのですが、しだいにザルツカンマーグート全体の塩事情とか生活に関心が移ってきました。 しかし建築史の研究で建物の分析ではなく、地域の歴史とか生活について研究した論文を私はあまり見たことがありません。 そこで質問なのですが、 (1)ザルツカンマーグートの生活とか建物について書かれた論文・書籍 (2)特定の地域の歴史とか生活について研究した論文(日本海外問わず、対象の地域はどこでもOK)でご存知のもの (3)ザルツカンマーグートに行ったことがあるならその感想 以上の3点についてお聞きしたいです。 海外のことなので情報が少なく、またこういった研究の事例でどんなものがあるのかよく知らないため質問させていただきました。 3つ全てでなくてもいいので、何かご存知のものがあれば教えて頂けると幸いです。

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.2

http://scholar.google.co.jp/scholar?hl=ja&q=Salzkammergut&btnG=&lr= 内容は知らないが6000以上あるようだ http://ask.c.u-tokyo.ac.jp/thesis_list/index.html 地域研究の巣窟みたいなところ 各地方自治体に行くと、教育委員会あたりが中心になって○○市史 とかやっているけど地域史の巣窟みたいなもので、市町村の数の何倍もの地域史研究があるはずです。

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.1

http://de.wikipedia.org/wiki/Salzkammergut を検索すると、記載の最後に 何冊も参考になる著書が記載されています。ドイツ語で書かれているものが殆どでしょう。