※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:運搬費を請求したい)
運搬費を請求したい
このQ&Aのポイント
取引先から荷物を引き取ってわが社に戻る過程で、最近トラック業者から運搬費がかかると伝えられました。
取引先からは過去に無料で引き取ってもらっていたが、トラック業者の通達により、無料では引き取れなくなりました。
今後の運搬には費用がかかることを取引先や上役に伝え、適切な対処方法を相談する必要があります。
ある取引先から荷物を引き取ってわが社に戻るときに今まで、運搬費用をもらっていませんでした。ところが、最近トラック業者からわが社にこれから運搬費がかかる引取りになる時があります。と伝えられました。1万8千を1回で払うのですが、取引先にもそれを伝えましたが、そちらで負担できないのですか。といわれました。取引先からしたら今まで無料だからおたくに仕事を頼んでいたんだといわんばかり。私は、トラック業者に無料を押していますが、方や運搬費必要、方や払いたくないの板ばさみ状態に私はなっています。下っ端同士の話ですが、金額が絡むために上役に、たとえば社長にお願いして交渉してもらったほうがいいでしょうか。昔、前任者がどこかに行ったついでだから無料で引き取る約束をしたようです。それで私の番になって数年はそのまま無料で引き取ってもらっていましたが、トラック業者からそういう通達をうけて交渉は一応しているところです。もう無料での引き取りはトラック業者も赤字になるからやらないんでしょうか。まあ、いまどき運搬日をとらないなんてところはないんでしょうね。質問はトラック業者との交渉で結局お金がかかるとなった場合、どのような対処をしたらいいでしょうか。取引先に金がかかることを私が伝えるのか。社長に話してもらうのか。
お礼
ありがとうございます。参考にさせていただきたいです。