• 締切済み

住宅ローン

2200万の分譲マンションを 購入しようと検討しています。 頭金なしで全額ローンを組みたいのですが、 年収300万程度で組めますか?

みんなの回答

  • veer
  • ベストアンサー率48% (197/410)
回答No.5

数ヶ月前に新築を購入、現在建設中です(^ ^; 現在の金利で35年ローンで借り入れますと、他の方が書いて下さっていますが均等払いで月々80000円弱の支払いになります。 年間で95万円くらい。 銀行も年収の3分の1というのを基本に考えますので、トータルの借り入れ金額が2300万くらいまでが限界となると思います。 現在は諸費用までローンを組めるようになったので「頭金0円から」という歌い文句を使うようになったんです。 問題は諸費用がいくら掛かるかですが、新築の場合、戸建で300~500万円。マンションで200~300万円と言われています。 これを含むとなると、建物の金額が2000万円未満でないと不可能ということになります。 仮にこれに見合うマンションがあったとしても、マンションは毎月、駐車場やら修繕費やら管理費やらと色々な費用が掛かります。 場合にもよりますがこれが2~3万円程度です。 さらに戸建よりは少ないとはいえ固定資産税。 こうなると月の支払いが10万円を超えてしまいます。 あとはその人の生活水準にもよりますので、その上でご検討なさった方がよいと思います。

回答No.4

頭金なしはかなりの大企業に5年以上勤務、または公務員でないと無理みたいです。 チラシで「頭金不要!家賃並の支払いでマイホーム!」とあるのは不動産屋の「客寄せ」でこんな条件で審査を通す銀行はありません。当社提携ローンで安心とかありますけど、私はすべて撃沈されました。 最低でも頭金100万、定年までに完済、今までの家賃と同額の支払いという条件で地方銀行で借りました。 年齢やお仕事の記載があればアドバイスしやすいですよ。

回答No.3

こんばんは。 >分譲マンションを購入計画しています。 2200万の分譲マンションを年齢33歳で頭金0円で諸費用込みで頭金なしで全額ローンを組みたいのですが、年収300程度でローンを組めるのですか? ということですね。住宅情報誌や週末の新聞チラシを丹念に探せばないこともなく、またローンも条件はあると思いますが組めないこともないと思います。ただし、それなりにリスクが付いて来ますからご納得の上なら可能だと思います。 もし、組めたとしても将来に渡って支払い続けられるかが問題です。 支払額を抑えると期間が長くなります。 頭金が少ないと支払額が増えます。 頭金なしで全額ローンの物件、諸費用が提携ローンで賄える物件は気に入った物件では無いかも知れません。 それでもとなれば親から税金の掛からない範囲で住宅取得の為の贈与を受ける。 奥様もパートなどで収入を得る。 貯蓄が纏ったら繰り上げ返済で支払額を抑えるなど、方法は何なりとはありますが。 住宅金融公庫ですと金利は十年後には金利が上がるものの固定ですし、つみたてくんで頭金ができて有利な融資を受けられる場合もありますので勉強がてら頭金だけでも貯められてからにされてはいかがでしょうか。 ご年齢からすると景気にもよりますが収入は今からが伸び盛りかもしれませんので、頭金が貯まる頃にはもっと条件の良い物件があるかも知れません。 つまるところ不動産に100%満足はありませんでリスクをご自分が納得できるかという事ではないでしょうか。 追伸。 団体信用生命保険の加入をお忘れなく。   

回答No.2

次のような前提でご回答申し上げます。 35年ローンを組める年齢である ご勤務先も特段問題のない先 他の借入がない 場合、ご年収は350万程度あれば対応できる銀行もあるかと存じます。 但し、ローンを組めることと返済が十分可能であることは同一ではないこともご留意下さい。 現在の金利では支払い可能でも、今後ローン金利が上昇した際に、仮に年収が横ばいもしくはダウンしても対応できる水準かを再度ご検討されることを切にご提案いたします。 なお、配偶者がご勤務されていれば収入合算によりローンの取り組みを行うこともできます。 ローンの返済額について一例を申し上げると 2200万円35年ローン(元利金等)として 利率>1%   毎月の返済>62,103円 利率>2%   毎月の返済>72,878円 利率>3%   毎月の返済>84,667円 と利率が1%変われば毎月1万円以上変わってきます 今後の金利上昇を視野に入れれば3%台でも返済が可能かで検証されるほうがよろしいかと存じます。 更に詳しいローンの返済金額は例えば、貴方がいまメインバンクとされている銀行のホームページ等に記載があると思いますのでご参考になさってください。 ご参考になれば幸いです。

noname#74310
noname#74310
回答No.1

勤続年数、年齢構成、会社名(上場企業)、年数に対する年間返済額、頭金、借金、預金によるのでまず、不可でないですか。