- ベストアンサー
化学の共鳴について
化学の共鳴というのが詳しく知りたいので教えてください。インターネットで検索もしましたが、いろんな分野でこの言葉が出てくるので、混乱しています。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2重結合を2つ以上持つ分子において、二重結合の位置が移り変わることがあります。これを共鳴あるいは非局在化といいます。 例えば、ベンゼン環。6つの炭素からできています。 本来、1重結合と2重結合が独立したものなら、1重結合より2重結合の方がより強い結合となり、原子間距離も縮まるはずです。 が、実測ではどれも同じ距離で、等価となります。 2重結合の位置は常に入れ替わり、電子は一定の場所にとどまっていないことを示しています。 これが、非局在化といわれるゆえんです。 結果、ベンゼン環は電子リッチになり、求電子試薬と反応性が高くなるという現象をしめします。
その他の回答 (1)
- alchemist0127
- ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.1
あなたが知りたい共鳴とはどのようなことなのでしょうか?有機化合物の共鳴構造ですか?
質問者
補足
すみません、有機化合物での共鳴です。よろしくお願いします。
お礼
ありがとうございます!!!参考書を読んでもいまいち理解できなかったのですが、とてもわかりやすいです。ありがとうございます。