- ベストアンサー
就職活動が上手くいかない32歳無職の悩みとプラン
- 就職活動がなかなかうまくいかず、32歳の無職の私の悩みです。リクナビやハローワーク、エンジャパン、マイナビなどを利用していますが、年齢の影響で書類選考で落ちてしまうことが多く、奇跡的に1社採用されても雇用契約書がもらえません。
- 現在はシフト自己申告制のアルバイトをしながら、親戚のいる警察官の試験を受けることを考えています。交通費は自腹ですが、警察官の試験は職歴の空白を気にしないため、落ちれば警察官を受けたいという気持ちもなくなるのです。
- また、地元の大手の鉄道会社の転職サイトの書類選考にも挑戦しています。これに賭けていますが、結果は10月初旬に出る予定です。一刻も早く契約社員か正社員の仕事を見つけたいという気持ちが強く、安定した生活と結婚を望んでいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は40代の女性ですが、只今転職活動中です。現職勤務しながらの活動で、思うように動けないし、不採用ばかりです。 私は今まで3回転職(4社勤務)しました。初めての転職活動だった時、hajime44さん同様悩みました。私もあれこれ迷ってしまい、焦ってしまいました。 そのため、2社目は最悪な会社に採用され、今でも職歴から消したい会社です。試用期間で辞めましたが、精神的にやられました。 3社目は、期間社員で勤務していたところから紹介され、初めはパートでしたが、正社員にしてもらえました。しかし、早期退職を募り、いろいろあって辞めました。 今4社目に勤務しており、入社した当初は「ここが最後の職場!」と思ったのですが、入った後いろいろあり、4年勤めましたが…今回転職することに決め、活動しています。 他の方も回答していましたが、hajime44さんは目標がなく、浮遊状態に見えました。私も初めの転職はそうでした。 hajime44さんも「変な会社しか採用されない」と書いていた通り、目標がしっかりしていないと、変な会社にひっかかります。これは私も経験しているので…。 それから私は「どういう会社に申し込むか」をしっかり決めないとダメだ!と学びました。 まず「自分自身を知ること」。転職サイトでも書かれていますが、難しく考えなくても、「細かい作業が得意」とか「人と接するのが好き」とか自分の得意なこと、好きなことを考えましょう。そして反対に苦手なこと、嫌いなことも考えます。 そして「会社に求める(自分の中の)条件」を「最大3つ」あげることです。それが「業種」でもいいし、「給与面」でもいいし、「休み」や「残業無」とかでもいいし、なんでもいいから、自分の中で3つ条件を決めること。 私は「正社員(事務職)」「賞与有り」「週休2日」を決めて活動しています。 先日、ハロワに行った時ある求人に惹かれました。私が結構好きなお店の事務でした。 しかし!試用期間後「正社員の可能性があり」と書かれており…止めました。 私は「正社員」を望んでいるからです。「可能性あり」と微妙な言い回しでしたので、後ろ髪は引かれつつ…止めました。 これが「試用期間終了後正社員雇用」と100%正社員になれるのであれば、間違いなく申し込みました。 「試用期間」というのは、企業も採用された側も「お試し期間」なわけで、企業側が「こいつダメだ」と思ったら、試用期間内で辞めさせることができるわけで、その試用期間を明けた後、正社員になれるかなれないか微妙な採用では…下手すると、そのまま非正社員もありえるわけです。 という感じで、自分の中に「決めている」ことがあれば、道は見えます。これが今のhajime44さんみたいに迷っていたら「何でも受ける」と行動し、採用され、試用期間が終えても非正社員のままで…「話が違う」と泣くことになる…という可能性もあるわけです。 とりあえず、どういう仕事をやりたいのか、どういう条件なら働けるか、など自分のことを知りましょう。 どこかの転職サイトで「年齢×2の企業数は受ける覚悟で取り組む」と書いていました。私は…80社以上!?と思いながら、めげずに頑張ろうと思っています。 私は「2.」と「3.」を推します。でも「3.」に関しては、いち早く!と焦るのではなく、どう攻めるのか、不採用だったら何がダメだったのか、など考えたり、他者の意見を聞いたりするべきです。 ハロワの相談窓口でも職務経歴書や履歴書のこと、面接の練習なども相談にのってくれます。他の回答者に書いていました、転職サイトのエージェントを利用するのもありです。 一人で悶々としても解決しません、周囲を頼りましょう。 そして「1.」に関しては、止めた方がいい、と思います。断言はしませんが…6万円をどぶに捨てるようなものです。 hajime44さんは32歳のようですが、その年齢で警察官が好む「売りにできる強み」はありますか?正直体育会系でオリンピックに出る、もしくは選考されるようなほどのレベルがあるなら別です。 大学卒業してても、エリートコースの方は卒業後すぐに採用され、今頃エリートの道を歩んでいます。現役の警察官で32歳のエリートは部長クラスだと思います。平の32歳をとるより20代の将来性のある頭脳派や体力ある人を採用すると思いますけど。 ここで「公務員試験を受ける」という質問を書いている方が多いのですが、地方公務員は「コネ」がないと200%無理です。それか体育会系やその他の分野で相当レベル高い功績を残している、とかでない限り…30代の公務員転職はないです。 全くゼロ%とは言いませんが、ゼロ%に近い確率です。警察官試験不採用で諦めがつく、つかないではなく、宝くじ当てるような無謀なことに力を入れるより、現実を見たほうがいいと思います。 公務員系は一般企業の職歴を気にしないのは、公務員の業務で一般企業と関わることがないから、だと思いますし、一般企業と違って「仕事できる?できない?」を見定める必要がないから(コネがほとんどだから)です。 「お役所仕事」という言葉が生まれるくらいですから、「仕事できる人か?」と判断する必要はないのでしょう。 20代前半なら「公務員受けてもいいんじゃない?」と言ってあげたけど、32歳なら「受けるだけ無駄」と言ってあげたい。 公務員試験(警察官)を受けに行く時間と費用が無駄です。それよりだったら、もっと自分のことを見つめなおし、どうするべきか、どういう仕事をしたいのか、などを考えるべきです。 「どうせダメだから…。」とネガティブな考えをもつと、顔や態度に出ます。もっと自信をもって行動をしましょう。
その他の回答 (3)
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
50代おやじです。 1、2、3同時にされたらいかがでしょうか? 1は志望度が高いのだからトライされたらいいです。2は結果待ちなのだから何もする必要がないのですよね?3の求人に応募すると言っても毎日、チェックする必要もないし、週一だけ、求人サイト確認、ハローワークの検索機で求人を探す。 前職から時間が空いていると言うことであれば現在のアルバイトを継続して生活を安定させることが大切だと思います。そうすることでお金のために妥協してブラック企業に入社することを避けられると思います。1、2がダメなら3で頑張るしかないです。ただ、ご自身がどんな仕事をしたいのかと言うビジョンがないと採用されるのが難しいし、入社しても続かないと思います。 32歳ならまだまだ、やり直すチャンスなどいくらでもあると思います。
お礼
hkinntoki7様 おはようござます。 hkinntoki7様のおっしゃるとおり、お金のために妥協をして変な会社に入るのはもうコリゴリです。相当トラウマになっています、新人いじめなども経験しましたし今のアルバイトをしながらじっくり選んでいきたいと思っております。 32歳ならまだまだ、やり直すチャンスなどいくらでもあると思います←この言葉で心が楽になりました。
- odin_gungnir
- ベストアンサー率0% (0/1)
求人業界で仕事をしています。 私自身、新卒で就職せず25になって第二新卒として転職媒体やエージェントを使って就職しました。 まずはこの転職で1番重視したいポイント=目的を決めることが先決かなと思います。 私もそうでしたが、スキルもキャリアもない第二新卒=僕のような人間だと未経験歓迎求人ですら転職は困難です。僕もやってみたい仕事を受けましたが、やはりことごとく落ちましたし。 だからこそ、転職の方向性・目的をはっきりさせることが大切だと考えます。 僕は当時それがはっきりしないまま選考に落ちまくりけっこうへこみました。 このままじゃ埒が明かないと思い、転職エージェントに相談してキャリア形成の観点からの職選びという考え方を教えていただきました。 その際に勧めて頂いた求人はすべてスルーしたというのはここだけの話ですが (笑) この転職で重視したいもの(残業なし、家賃補助ありなどなど)がはっきりすれば、自分で探すにもエージェントに相談するにもどうすればいいか戦略が立てられますので。 一応、参考までに転職エージェントのURL載せておきます。 いい仕事見つけてくださいね!
お礼
odin_gungni様 おはようございます そうですね。。。私もやってみたいという仕事を受けるのですがことごとく落ちます。 転職エージェントの件ありがとうございました。 調べて活用してみます。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2724/12278)
1も2も3もやりつつ4を提案するよ。 4.正社員にこだわらずバイトでも何でも。待遇だけこだわる。 とにかく安定する事だ。後々の結婚とか考え出すと可能性の幅が狭まる。仕事の内容や立場で決まる相手なら、今無職の時点で諦めた方が健全。 警察官の試験と鉄道会社の書類選考で上手くいけばそこに就職。早くにどっかで働き出したとしても理由をつけて辞めればいいじゃん。ビジネスライクにいこうぜ。 若い時より上手くいかないのは仕方ないのだから、網は大きく張って何とか引っ掛かるのを待つしかない。 自分は適当に生きてきたから、仕事は辞めてを繰り返す度に待遇がどんどん悪くなっていったが、ここが最後のつもりで受かった今の職場は大手の下請け会社のバイト。 それでも待遇は凄く改善した。安定して生きていけるなら、バイトでも充分だよ。 考えてみて。
お礼
yaasan様 こんばんわ☆ とても参考になる回答ありがとうございます。 どこでもいいからと就職して、待遇が不安定だと「この会社にいても大丈夫かな」と思いますが、非正規でも「待遇とかもしっかりしてるし、がんばろう」という考えになると思います。 yaasan様のおっしゃるとおり、待遇にこだわることは大事だと思います。網は大きく張って何とか引っ掛かるのを待つしかないという言葉を参考にしながら、正社員にこだわらず1,2,3をやりながら4もやってみます。 網は大きく張って何とか引っ掛かるのを待つしかないという言葉はすごく参考になりました。 気が少し楽になりました、ありがとうございました。
お礼
summerrabbit03様 おはようございます。 summerrabbit03様の意見は共感する事が多く、メモをし参考にしました。 私もここでずっと働くと思った工場の職場で新人放置され、ペンチみたいな物でヘルメットごしに殴られてそれがトラウマになっています。 それ以来、会社選びには慎重になっており 自分でも焦るくらい時間がかかっています。 皆様のアドバイス通り、目標が定まっておらずふわふわしています。。 警察官の試験を受けるとは言っていますが、正直難しいかなと内心は思っておりました。去年もとある県警を受けたのですが、集団面接で無言でちゃんとした答えが出来てない方が採用されており(受験番号は集団面接の時に紙でみんなにわかるようになっています)、コネだなとさすがの私も思っており、今回受ける県警もコネがないので厳しいと思っています。警察官を受けるというのは正直、逃げ道を作っていたのかもしれません。 summerrabbit03様の絶対に譲れない3つの条件で会社を探すというのは本当に参考になります。なぜなら私は会社を受ける際に、こだわりが強く、賞与もアリで退職金もありでと こだわりの条件が多かった気がします。 この事を参考にしもう一度考えてみます、本当に読んでる際に涙が出そうになりました。