- 締切済み
株式会社設立後の流れについて
よろしくお願いいたします。 私は今年、一人の株式会社を設立しました。先ずは7坪程度の飲み屋からはじめ、旅館業等の他業種へも広げる夢を持っております。 しかしながら、開店以来、月商10万円未満と情けない毎日です。自分の給料も頂けるどころか運転資金もままなりません。資本金も底をつきそうで、個人ローンから借金をしてやりくりしています。 この度、質問として下記の点をご相談いたします。 1.会社の売上がなく、給与所得がない場合は来年の所得税・法人税・住民税等はどうなるのでしょうか。 2.エンジェル税制のお声がけがあり、従業員さん採用が必要ですが、とても雇える 状況ではありません。人件費は先行投資として個人ローンを重ねるべきでしょうか。 3.現在、個人の借金約100万円と国民年金滞納約20万円、まだ、社会保険に切り替えておりません。早急に切り替え、滞納分は支払いが必要でしょうか。 素人が勢いで会社を設立した結果なのは重々承知です。ご理解のうえ、お力添え頂けましたら助かります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aahanako
- ベストアンサー率45% (81/178)
>1.会社の売上がなく、給与所得がない場合は来年の所得税・法人税・住民税等はどうなるのでしょうか。 個人については、収入がないのですから所得税はかかりません。 ただし、住民税は前年の収入に対してかかりますので昨年に収入があればそれに対して今年払うことになります。 法人については、収入がなくても法人住民税の均等割りだけはかかりますので納付してください。 >2.エンジェル税制のお声がけがあり、従業員さん採用が必要ですが、とても雇える 状況ではありません。人件費は先行投資として個人ローンを重ねるべきでしょうか。 赤字企業が優遇税制を受けるために出費することは本末転倒です。 使ってはいけません。 >3.現在、個人の借金約100万円と国民年金滞納約20万円、まだ、社会保険に切り替えておりません。早急に切り替え、滞納分は支払いが必要でしょうか。 国民年金を厚生年金に切り替えることによるメリットとデメリットをご自分で確認して判断してください。 質問にはありませんが、起業した先輩として一言 >先ずは7坪程度の飲み屋からはじめ、旅館業等の他業種へも広げる夢を持っております。 寝てみる夢と起業家が見る夢を混同してはいけません。 企業家が見る夢とは具体的な行動計画を伴うものです。 >資本金も底をつきそうで、個人ローンから借金をしてやりくりしています。 どんなにお金に詰まっても事業資金を個人ローン(個人の借金)で賄ってはいけません。 お金に詰まって企業として借り入れができなくなれば(役員貸し付けは別)それまでです。 起業には引け際も重要です。
- MURAI YASUSHI(@yasudeyasu)
- ベストアンサー率43% (2489/5722)
1給与所得がない場合は来年の所得税・法人税・住民税等はかかりません 2売り上げ増加しないのに人を雇うべきではありません。 3国民年金の滞納分を納めるのが先です。
お礼
この度は貴重なお時間に的確なアドバイスを頂きありがとうございます。 税金、雇用、年金滞納について理解しました。 経営について、考えが甘すぎることを痛感しているので、今一度勉強しなおそうと思っております。 相談して助かりました。ありがとうございました。
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
新規開業後3年での生存率は10%といわれています。 つまり3年以内に9割が倒産しています。 経営の見通しが立たない状態でやたら借り入ればかり増やしても、倒産の先送りになるだけです。 次第に泥沼の深い方に向かうだけ・・・ > 素人が勢いで会社を設立した結果 何をかいわんやです。
お礼
的確なご指摘ありがとうございました。 資金繰り以前に今一度、経営について勉強します。
お礼
この度は、貴重なお時間に的確なご指摘をありがとうございます。 寝てみる夢と起業家が見る夢を混同してはいけません。 企業家が見る夢とは具体的な行動計画を伴うものです。 >確かに私の行動は軽薄すぎたと感じております。 資金繰り以前に、経営について学びなおします。税金について、とても解りやすくお教え頂きまして助かりました。ありがとうございました。