• ベストアンサー

何もしない事は、

何もしない事は、 絶望なのか? 何もしない事、 何かをする事、 それぞれの 利点、欠点、限界、盲点とは? 絶望とは? 希望とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

何もしないといっても、認識さえしなければ、それは 死んでいる事=宇宙の消滅です。 絶望もしないでしょう。 生きる事は、新陳代謝であり、体を構成する物質の エントロピー増大を排泄して、恒常性を保つ事です。 エントロピーの流れに中に生きる我々は、留まるため には、走り続けねばならないのです。 全ての存在は、量子的な不確定性に基づいており、 無限に詰め込むと存在確率の山が平らになって、 無と等しくなります。 この「絶対無=不確定性無限」において、その無限の 闇に認識体の仮定断面(潜在的認識可能性)の運動 (時系列化=プランク定数hの収束=物体収縮=宇宙 膨張)を想定すれば、相対的に無の風は光になり、 認識体はその光(量子相互作用パターン)の向うに、 自己の補完(相補的不確定性)としての宇宙を認識 するのです。 超弦(量子定常波)において光速に還元される本質を、 仮説的に階層現象を表面的に(いい加減に)捉える事 によって、潜在的認識可能性(現在)から、自我仮説 (記憶=時間の流れ=過去=超光速)と空間仮説(予測 =空間の広がり=未来=光速下)に相補分化する。 換言すれば、自己存在成立の必要として環境は派生して いるのだ。 その「環境」が自己の必要=意志の充足のためのもので ありながら、なぜ「ぶつかる」のか? その「意志」が、真の自己(宇宙としての自覚)ではなく、 階層現象的な物質性=肉体に流された、自己チューな ものだからです。 いわば存在とは、自己矛盾としてぶつかっているのです。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 頂いたのでベストアンサーを差し上げます!

その他の回答 (4)

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.5

何もしなければ、失敗しないけれど、成功もしない。何かをすれば、失敗するかもしれないけど、成功するかもしれない。 「何かをして」失敗する可能性が高い場合は、むやみに成功を追わずに、「何もしないで」静観することも大事。「何もしない」ことは絶望とは限らず、時をうかがっているともいえるのだ。 しかし、「失敗すること」も己の糧となるのだから、成功を追わずとも「何かをする」挑戦を忘れてはならない。 絶望とは、成功の可能性が皆無なこと。希望とは、僅かながらでも成功の可能性を見込めること。 成功と失敗に集約すれば、こんな見解になりました。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • kurinal
  • ベストアンサー率10% (128/1195)
回答No.4

hayyuji9401010様、こんばんは。 >「何もしない事は、絶望なのか?」 どうして?

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

  • shiren2
  • ベストアンサー率47% (139/295)
回答No.2

そもそも何もしないというのは、寝たきりの病人でもなければ有り得ないですけどね。 例えば筋力は鍛えなければ衰えますし、脳も同様です。 つまり何もしなければ事実上は後退します。 現状維持ですらありません。 他にも、人は生活をすれば老廃物を出しますね。 便もそうですし、皮膚からもです。 代謝が衰えれば体内にも老廃物が溜まります。 これは人体だけでなく、部屋や家もそうですね。 掃除しなければ汚れが溜まりますし、家具や家電は痛みます。 つまるところ、生きるとは活動を続け、代謝を続けることであって、 それを怠れば体は動かなくなるわ、汚いわで、 見られたものではありません。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

回答No.1

人生の目標未達成の人や、社会的義務が不十分の人は、それらを実現する為に何かをする必要があります。 人生の山を越え、それなりに目標を達成して、老境に入った人は、何もしなくても良いです。

hayyuji9401010
質問者

お礼

ご回答のほど、 ありがとうございます。

関連するQ&A