- ベストアンサー
読書感想文、本の内容を自分でまとめるのに「」は?
読書感想文を甥が書いており、教えてくれと言われたのですが、 私には分からないので、質問します。 本に書いてある内容をそのまま丸写しするのではなく、甥の言葉でまとめなおして 書いた場合、「」は付けるのでしょうか? 本に書いてあること(数ページの内容)を、~と書いてあり、~とも書いてあり、~とあるが・・・とまとめたいようです。 そのまとめた文章にも「」は付けるのかと聞かれております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の本などから文を引用する場合は、カギ括弧などを使います。 ◇甥の言葉でまとめなおして書いた場合、「」は付けるのでしょうか? そういう場合は、「 」は必要ないでしょう。 本人が他の本の内容を咀嚼して、新しい文章になっているわけですから・・・。 ◇本に書いてあること(数ページの内容)を、~と書いてあり、~とも書いてあり、~とあるが・・・とまとめたいようです。 そういう場合は、カギ括弧=「 」は必要です。 他人の文章を引用するわけですから…。 ◇そのまとめた文章にも「」は付けるのかと聞かれております。 自分の言葉で、内容を新しい文章にした場合は、「 」は要りません。 「まとめた文章」というのは、結局、他の文章を、一部とは言え、引用するわけですから、その場合は、カギ括弧=「 」が必要です。 要は、「自分が書いた文章」は、カギ括弧は要らない。 他人の文章を引用したら、その文章は、「 」に入れる。 そういうことです。
その他の回答 (1)
読書感想文を作成為るに当たり、書籍の内容を引用文として用いるのでしたら、基本的には、下記の様に記述します。 [例文] 「〇〇」と云う行に就いて、「〇〇」と記述されて居る行が有るが、此れとは別に、「〇〇」と云う行が存在為る事から、文書の記述内容に就いて、受取り方に依っては相反為る内容の物で有ると云う様にも解釈為る事が出来ると、私は考えて居る。 此の事から、私は「〇〇」に就いては、「〇〇」と云う様に解釈し、「〇〇」と云う考えを持って居る。 と記述為る筈です。 若し間違い等有りましたら、其の旨御詫び申上げます。
お礼
ありがとうございます。甥に見せましたところ、分かったと言っております。
お礼
甥に見せましたところ、知りたいことが分かった、とてもよく分かった、うれしいとのことです。 ありがとうございました。