• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:6歳 ピアノ生徒)

6歳のピアノ生徒の悩み:泣きながら弾くのをどう助ける?

このQ&Aのポイント
  • 6歳の女の子のピアノ生徒が泣きながら弾くことに悩んでいます。
  • 彼女は間違えたりつっかえたりすることが嫌いで、一度失敗すると弾く気が萎えてしまいます。
  • どうすれば彼女を励まし、ポジティブなレッスン環境を作ることができるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

負けず嫌いで繊細な子なんでしょうね。それはそれで感性が豊かなのかも。 指導の際に、子供を褒めるか叱るかについて、 放送大学をちらっと見ていた際に、教育心理学かなにかの 専門家が話されていたのを聞いたことがあります。 小学校低学年の子供を、褒めても叱っても、その場の一時的な 結果に違いはなかったそうです。 また、大人は結果の原因としての、自分の行動を過大視しがちだが、 結局子供の行動というものは 平均化に帰結していくに過ぎない。といったことを話されていました。 褒めても叱っても影響しえないのだから ならば褒めて気分をよくしておくほうが 子供のやる気は出るのでしょう。 前置きが長くなりましたが、ご質問を拝見していて 思ったのは、泣いても悔しそうにしても 結局レッスンに来るならいいのでは、 泣くこと自体にあまり心を奪われなくていいのでは、ということです。 普段から泣く子なんでしょう。 これが、泣いて、すぐレッスン自体を辞めたいと親に言うとか 親からクレームが入るとか レッスンをさぼる、ならわかるのですが、、、 クマはいいご案だと思います。あなたが泣くと先生が悲しい、ではなくて こうするとクマは喜ぶよ、のほうが 子供に逃げ道ができてよいと思います。 質問主さんはすごくできるお方なんだと思いますが できない子もそれなりに頑張ってはいるのでしょう。 先生が望むようなきれいな音を出せない自分、 前向きにピアノに向き合えない自分に いちばん困っているのは子供だと思います。 音大に行くとか、そんな難しいレベルではなくとも 高校の音楽の授業での、合奏の伴奏者くらいにはなれるかもしれないので 長い目で見てあげてはいかがでしょうか。 無理に褒めなくてもいいので、 とりあえず責められていると相手が取りそうな表現は避け、正しい弾き方だけ教える、 という手もあると思います。

Emma_san
質問者

お礼

為になる回答をありがとうございます。 確かに負けず嫌いで、自分に厳しい部分がある子だと薄々思っていました。ソレ故の態度なのかなと。 私自身が厳しくされて育ち余り良い思いをしていないどころか、過去の闇みとして捉えているので、なるべく他人にそういう思いをさせたくないという考えもあり、叱る/褒める/どう対応する?で悩む部分が多いです。 出来る限り優しいや甘いというより、どれだけお互いポシティブにピアノに向かえるかを課題にしています。 クマの存在が良い案であったという声に少々ホッとしています。行き過ぎかな、甘やかし過ぎ、機嫌取り過ぎかな?と思ったので。 仰る通りあまり左右されすぎずに、長い目で見たいと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1

 その子、やりたくないならほっとけばいいと思います。子供の時、教材に無理強いされたので、モーツァルトは、聞いただけで今でも吐き気がする、という老婦人を知っています。

Emma_san
質問者

お礼

ありがとうございます。すごくよく分かります。何故なら私自身も親に強制されて未だに強い不快感を持っているので。。。嫌がる他人に強制したくないんです。それもあって出来れば少しでも楽しく、少しでもやる気が上がってくれればとアレコレ工夫してみたりと言う方法を選びましたが。。。

関連するQ&A