• 締切済み

熊の食害について

山菜取りでも、登山でも入山者は全員 パックされた猛毒肉を携帯していればいいと思う。 クマに遭遇したら開封する。 毒は無味無臭で 肉はチョーうまそうなにおいにする。 パックには多国籍語で猛毒と書いておけばいい、クマにはよめないからいいだろう。 解毒薬をパックに着けておいたら安全度が上がると思う。 熊は利用しないだろうし。 自分が食われる前に、猛毒肉を差し出せば食べてくれるかもしれない。 最悪、クマに殺された後、クマが死体漁りして猛毒肉を食べれば駆除できる。 毒が犯罪に利用されたりとかは、別に考えてない、わざわざ熊用の毒薬を使わなくても この世にはいくらでも毒物が転がっているから。 そこに関する指摘はしらない。 法律で携帯を義務付ければとか思った。

みんなの回答

noname#221439
noname#221439
回答No.12

人間に他の生物を絶滅させる権利などない 狼のようにするきですか ? 生物界のバランスなど考えて自分勝手な考えはやめたらどうです

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.11

>極端だなー、今オオカミはいませんが、森は何とかやってる。 とんでもないことで、オオカミという食物連鎖の頂点の動物がいなくなったせいで猿やイノシシやシカの食害が増加しています。この上クマまでいなくなったら敵がいなくなったこれらの動物は爆発的に増えるでしょうね。

noname#220745
noname#220745
回答No.10

私達の世代は子供の育て方を誤りました 自分たちが食べることなどで苦労したので 子供たちには同じ苦労させたくないと 自分に都合の良い考え方する子供ばかりが今大人になりましたね

noname#226487
noname#226487
回答No.9

そんな良い臭いのする物を持ち歩いていたら、熊を返っておびき寄せてしまいます。 人間が持っている山菜や弁当を狙っているのに、 さらに良いにおいのする物を持ち歩く。普通に考えて危険です。 では臭いがしないように厳重にパッキングしていたら、いざというとき取り出せない。 何の対策にもならないとは思いませんか。 熊に遭遇したら開封する。そんな余裕があるなら逃げた方が良いですよ(笑) それと、毒を入れる必要性は何ですか? 持っている山菜をばらまけば、熊は追ってこないですよ。 熊は雑食性ですが肉は食べません。 人間が喰われる事は無いです。 死体漁りもしません。 肉を食べるように仕向けたのは人間です。 本来肉など食べないのにわざわざ美味しい物を熊に与えた、 野生動物に餌を与える人がいますが、熊にも同じ事をしたからこんな事になっています。 今まで熊に遭遇しても、大怪我はしても死ぬことなどありませんでした。 仮に毒餌を食べて駆除した熊はどうするのですか? 駆除した熊を見つけて廃棄しないと山が汚染されてしまいます。 一瞬で死ぬことは無いので歩き回るし、糞もする。 毒がばらまかれてしまいます。 家の中で毒餌で害虫やネズミを駆除するのと同じようにはいきません。 場所は山の中です。土中に浸み込み、やがて川に流れ込み最後は海。 人に影響が出てしまいます。 良い案だと思われたのだと思いますが、もっと良く考えて見て下さい。

noname#229261
質問者

お礼

かきわすれ、人間脅して山菜がてにはいるなら、クマは積極的に人間を脅して回るようになるでしょうね。 それやって自分が逃げられても、次に遭遇する人にはどう償えばいいんでしょうね。

noname#229261
質問者

補足

カレーのパウチくらいのでも密封になるから、開ける分には普通に大丈夫だと思うよ。 強くしても缶詰くらいまでなら簡単に引っ張るだけで開くよね。 毒は自然由来のものにすればいいじゃん。 そうすれば毒も山のものになっていいわけだ。 毒薬の量は熊の体重がわかっていればということになると思う。 熊が死ぬまでに代謝する分もあるし、時間が立てば自然界に存在するバクテリアあたりに分解されるものにすればいいじゃん。 毒餌の所持を政府が管理している前提で話しているんだから、下山した人が、熊相手に使いました、山のどこのあたりです。って申告すれば、クマの死体回収もできると思いますよ。 それにしても今起こっているのは異常事態ですよね。 食い残しのご遺体が複数の熊に拾い食いされているかもしれないんですよね。 熊見て逃げろ? 後ろ見せて逃げたら本能で追ってくるでしょうよ。 熊が強く望んでいなくても。 熊と鉢合わせしたら、じりじりと距離を探りあう状況ができる。 その時に熊に襲う意思があれば、近づいてくる熊に体に着けておいた缶詰を開ける。それを置いて、じりじり下がるくらいはできると思いますよ。

  • maiko0333
  • ベストアンサー率19% (839/4401)
回答No.8

>いや、僕は熊生息数0でいいとおもうよ。 >要するに食物連鎖の頂点に君臨して自然界 >のバランスを取る生き物が必要だということなんだけど。 >それを人間がやればいいだけのこと。 じゃぁ、鹿も狐も狸もアライグマも馬もその他沢山の種類の動物を 絶滅させなければなりませんね。 あと、これらの死体を食べる微生物のために人間の死体を提供しなければ 食物連鎖の仕組みが滞りますね。

noname#229261
質問者

補足

極端だなー、今オオカミはいませんが、森は何とかやってる。 熊がいなくなっても、また違う形で、人間が鹿とかの食害をなんとかして、 なんとかなるように移行するだけだとおもうけど。 なんか飛躍しすぎててどうもわからないよ。

noname#230414
noname#230414
回答No.7

ヒグマは人間を食べないものです、一部のヒグマが人間を食べ物と学習したもです。 人間がヒグマの生息地を開拓したために、ヒグマと接触する機会増えたの。 人間がヒグマの生息地を侵略して、危険だから絶滅に迫るが身勝手な話だよ。 何故熊が出ていて死人も出ているところに出かけて行くの? 危機管理が出来てないのに、ヒグマが悪い虫がよすぎる。 私はヒグマに6回ほどあっていますが刺激せず干渉せず知らん振りしています。

noname#229261
質問者

お礼

都会で野菜を作れるっていうなら、「工場野菜」を薦めてくださいよ。 山菜も栽培できるように改良して。 開拓しなくても食ってけるなら開拓しないかもしれないけど。 そこまで現地の人のモラルを薫陶できる保証はないよ。 積極的に殺すわけでない毒餌の携帯とあなたの自然保護の考えのどこがかち合うのか知りたいな。

noname#229261
質問者

補足

だからそのときは、毒餌も開けないで帰ってこれたと思いますよ。

noname#259849
noname#259849
回答No.6

>銃と同じレベルで普及させても問題ないのではないか? 銃弾にライフルマークが付くように、パッケージにシリアルナンバーをつけて購入するときに身分証明書を提出させて データベース化する、紛失については厳罰をつけて、入山と下山のときに所持をチェック、単純な処分を禁止して、役所に回収させるとか。 確かにそこまでするならいいかもしれないけど、それを入山者全員に義務化するの? 目的に見合う義務ではないよね。効果も定かでないなら銃のほうがまし。 少なくとも熊を殺す位の気持ちて入山するなら、最初から山なんか行かないことだね。

noname#229261
質問者

補足

>目的に見合う義務ではないよね。 これからどんどんクマと人間の接触が増えると思うよ。 深刻化していると思う。マイナンバーも始まったし、毒薬所持の登録だって簡単にできるだろう。 全部の熊が人間を食料とみなすかというとそうではないだろうけど。 「最初の一人」にはなりたくないし、後の人に確実に迷惑かけるし。 遺体が放置されると、いわゆる拾い食いによって人肉を覚えるくまもでてくるだろう。 食えるもののにおい=人間のにおいなら、襲うようになるだろうし。 >効果も定かでないなら銃のほうがまし。 本当にそう思ってる? 山に入るという口実で全員に猟銃が支給されるようなことになったら、確実に数パーセントはどっかに流れると思う。 >少なくとも熊を殺す位の気持ちて入山するなら、最初から山なんか行かないことだね。  確かに害獣としての熊狩りいがいに熊を殺しに行く人は少ないと思うよ。 だけど、被害にあうのは大抵山菜狩りのひとだから、それを日本全国に徹底するのは無理だろうね。 それにこれから熊はどんどん里山まで降りてくるだろうし。 ラジオの音とかで威嚇する方法だって、人の味を覚えている熊相手なら、居場所をおしえているようなものだ。 殺さなければ食われるなら殺すしかないでしょ。 出会った熊が自分を食べるかだって攻撃されてからわかるんだし。 銃は撃ってしまったら手負いにするかもしれないんだよ、そのリスクわかったうえで素人にまでポンポン撃てっていうの?  銃は積極的に熊を殺しに行ってる選択肢。 毒肉の携帯なら、クマに襲う気がなければ戦わない選択肢とおもう。

noname#259849
noname#259849
回答No.5

>だからそれを言うと銃所持とかの論争と同じ経過と行き先になるんだと思うよ。 そこらへんに議論を持って行かれるのは嫌だから、手間と時間を省いただけ。 山に入る人全員に猟銃所持させればいいのって無理だよね。 だから 悪用した場合は、極刑か無期懲役の2択にすればいいじゃん。 特例で所持を認めるときにはそれこそ極刑のみでもいいし。 なるほど。 でもその論点を省いたら結局は実行性の無い空論にならないかい? 他の回答にあるように、危険だからという理由で一方的に熊を排除するのに抵抗ある人もいるしね。 悪用って言っても、そもそも他人を毒殺しようとする人間は捕まる事なんて想定してないよ。 そのための毒殺でしょ。 だから極刑も意味ないかなぁ。抑止にならないし。

noname#229261
質問者

補足

>危険だからという理由で一方的に熊を排除するのに抵抗ある人もいるしね。 その人たちに聞きたいのだが、自分の身内が襲われて食べられたとかの事態になっても冷静でいられるか、そちら側に立ち続けられるかってことだ。 それと、捕まることを想定していないという毒殺というけど。 そういう人は熊駆除薬がてにはいらなくても、他に毒を見つけるというか手に入れるだけの実行能力があると思う(褒められたことじゃないよ)。 他人の毒殺をわざわざ熊駆除薬を使っておこなうと極刑(酌量無)が待っているなら、傷害致死くらいで済むかもしれない他の毒を選ぶくらいの脳みそはサイコパスにもあると思う。 いま熊を撃ち殺すだけの威力のある銃を「普及」させるわけにはいかないが、駆除をする役割の人はもっている。 駆除薬入りの肉のパッケージは、銃ほどの汎用性が高い武器ではない。 相当性格悪くないと応用も利かない。 なら普及させてもいいものではないか? 銃と同じレベルで普及させても問題ないのではないか? 銃弾にライフルマークが付くように、パッケージにシリアルナンバーをつけて購入するときに身分証明書を提出させて データベース化する、紛失については厳罰をつけて、入山と下山のときに所持をチェック、単純な処分を禁止して、役所に回収させるとか。 とにかく、今のままの防衛手段を手に入れるのがあまりにも難しいのはいただけない。

回答No.4

人間にとって無味無臭でも野生動物には効果があるかは疑問だ。 第2次世界大戦中、日本の動物園で動物を処分するために毒入りの餌をあげたことがあったが、見事にヨリ分けて食べなかったそうだ。結局餓死だった。

noname#229261
質問者

補足

知ってる話でたね、そこら辺は不思議なんだよね、昔の話だけど、野生動物に毒と判別できる毒とそうでないものはあるとおもうよ。 自然界に存在しない物質だって新たに作ることができるわけだし。 それいったら、アリの巣ころりだって、アリさんは巣に運んで行って全滅するわけで。 だますのなら、人間<動物<虫 虫のほうが敏感だとおもうよ。 効果のある毒を採用するってことで、いいんじゃないかな。 その選定の過程でいろいろ犠牲が出るとは思うんだけどね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.3

猛毒と解毒剤と言うのがうまくいくとは思えない。服用した人の体格にもよるし、薬品についての素人がそんなことできるはずはない。

noname#229261
質問者

補足

キノコの毒とかなら、数日後に発症して死亡とかの毒は割とあるし。 毒にしたって、政府が専門家に作ってもらっていれば。 誤用したときのとりあえず、山を下りられる状態に維持するくらいにする解毒薬はセットにできるとおもう。 というか、なんで素人が毒肉を自前で準備しないといけない流れになってるの? あと遅効性の毒にした場合、クマに餌やったことになるから、被害者本人は尊い犠牲になってしまうんだろうね。

関連するQ&A