- ベストアンサー
論理的に考える事と論理的に話す事は違うのでしょうか
論理的に考える事と論理的に話す事は違うのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
論理に穴があるかないか、正しいか誤りか、主観的か否かは論理的であるかどうかには関係ありません。 論理的な独り言や自分が読む用の日記などいくらでもあります。 自分の頭の中で論理を練り上げることができなければ永久に論理的文章(弁論)などできないことになります。 穴があるのはそれが単に間違った論理・不十分な論理であるに過ぎません。 それを論ずるのもまた論理であり、論だけではなく経験や実験によっても確かめることができます。(経験や実験は必ずしも言葉には直されていません) →問答法(WIKIは良い記述でも書き換えられたりしてしまうことがあるのですが、現時点では参考になると思います) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%95%8F%E7%AD%94%E6%B3%95 理論とは必ず言葉で説明した物です。数式も含みますが。実験の結果だけ出しても理論にはなりません。 要点としては“概念として抽象化・一般化”されているという点です。
その他の回答 (5)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
明確に違います。 もっと細かくいうと、論理的に頭の中で考えること、論理的に書いて考えること、論理的に話すこと、が全部違います。 さらに分けましょうか。 論理的に独り言を言うことと論理的に説明することは違います。 そこまで言えば、今私が何を言いたいかお気づきになられませんか。 相手が居るかどうか、です。 論理的に説明しようとするなら、相手がどう受け取るか、どう反応されるかを想定しなければいけません。 反論もありうる、その反論はどういうもんだろう、と想像する必要もありえます。 表現方法、用語にも神経を使わなければいけません。 論理的に書く、のはこれに準じます。書いてみると、実際に2つの概念がつながってるのかどうかが検証されます。 書いてみると、未考慮点の存在がみえたり、結論の強引さをきづくことがあります。 人間というのは粗雑なもので、2つのことの因果関係が見えたと思っただけで論理的な思考をしたように思ってしまいます。 それを口に出して独り言にすると、なんか重大な発見のような錯覚をします。 映画の金田一探偵シリーズで磯川警部というのがなにかにつけて「よし、わかった」と犯人を誤認するようなパタンになるのです。 論理的思考には落とし穴があり、それは純粋な論理には無関係です。 何が落とし穴かというと、必要な思考素材が足りているかどうかの検証が完璧にはできないということです。 金田一をだしたから推理小説式にいいましょうか。 外から鍵をかけた蔵に2人しか人がいなかった。1人が死んだ。殺人犯人は残った1人に違いない。 この論理は、ただ考えるだけならすぐでてきます。 磯川警部ならこの思考をすぐに口に出すでしょう。 この論理に穴はないか、です。 誰も「殺された」とは言ってません。だから殺人犯と言うきめつけがおかしいです。 首が絞められていたというならそれに近いかもしれないが自分でくくったかもしれません。 それから中に人が2人しかいなかったという情報しかありません。 「モルグ街」かもしれないんです。 こういう話は、紙に書けばかなり情報のもれを気づけます。 だけど、人に話したらもっと解決ははやまります。 その時にあんまり否定されないように考えるなら、話そうとした段階で論理精度が高まります。 突っ込みを受けるのが平気なら人のいるところで独り言を言ってもいいでしょう。 磯川警部は、そこに金田一がいるから独り言を言ってるんだという解釈もありえます。 こういう説明でいかがでしょうか。
お礼
ありがとうございました。
- Postizos
- ベストアンサー率52% (1786/3423)
「論」とは「筋道を立てて述べる事」(広辞苑)とあり、つまり言葉に出して話す意味を持っています。 論理的に考えるとはうすうすと直感的に感じている事を言葉に直して説明できるように筋道を立てて考える、言葉で考える作業と言っても良いわけですから、きちんと論理的に考えたならそれをそのまま話す事はできるはずと私は考えます。 「論理」は logic の訳語ですが、logic の語源は logos =言葉・議論ですからこの訳語はうまく言い表しているように思います。 他に比喩として「論理的」を使う場合もあると思いますが、「論理的に考える」の場合は比喩ではないです。 論理は時として詭弁となりますが、詭弁も論理的方法には違いないでしょう。 論理的に考える事とそれが正しいかどうかは別問題でしょう。 →ソフィスト https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%E8%AB%96%E7%90%86%E3%80%80%E3%82%BD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%88
お礼
ありがとうございました。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2484/6033)
そうですね,一見同じに見えますけど 論理的に考えるは,ある程度自分の論理で考えて良いのですが,論理的に話すは,相手にわかる論理展開をしなくてはいけないので,自分では当然なことを定義づけしていきながら順番に話していく過程が必要ですね。 私って,寂しがり屋じゃないですか。だから彼氏とか会ってくれないときは浮気とかしないとだめなんですよ。 これは彼女のなかでは論理的に出された結果ですが,聞いている方は論理的に話されていませんよね。かなり無理はありますが,以下のように修正すると, 彼女は,自分は寂しいと言うことが耐えられない性格でであり,寂しいことを生活の上で除外することを人生の上でもっとも上位の行為として扱う。そのため倫理的に許されないとされる浮気でも,彼氏が自分の相手を24時間以上しないといった彼女の判断基準において彼に非があると判断できれば,他の男性と関係を持つことを許されると考えるのである。 と言えば,すこしは論理的ですかね??
お礼
ありがとうございました。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
論理のスタートとなる「常識」「大前提」が自分の頭の中だけにあって、他人に説明されずに話し始めると論理的に話していることにはならない。 自分が当たり前と思っていることを説明しないで質問したり回答したりして齟齬を起こすのと同じ。
お礼
ありがとうございました。
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
Yes 論理的ロジック整合 話すロジック分裂 ・・・
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。