• ベストアンサー

エンジニア・フリーランスの契約期間は?

スキルアップできる環境だと思ったら、契約期間はどれくらいの期間を提示して交渉するのが妥当でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 案件や会社の状況にもよりますが初回契約の場合はだいたい3ヶ月から~6ヶ月くらいの場合が多いと思います。そこから能力が認められれば徐々に契約期間が長くなっていくと思いますが、自分の知る限りでは2年くらいが最も長いですね。大型案件の場合などは比較的長い契約期間を提示されることが多いように思います。 ただ、スキルアップが目的ならば長めの契約期間を提示するという選択肢もありだと思いますが、フリーランスならばスキルや任せられる仕事の重要度に応じて条件変更を要求するのもありだと思うので3ヶ月から6ヶ月くらいを更新の目安として条件交渉するのが良いのではないでしょうか。 フリーランスの場合はどんなに能力が高くても相手の会社の業績次第では契約更新の打ち切りをされてしまうこともあるので、安売りせずに条件面はある程度きちんと交渉した方が良いと思います。 ご参考になれば幸いです。

rocketkeita
質問者

お礼

はじめまして。ご回答ありがとうございます。相場観がわかりました。仕事の重要度という点においては、社長が前に担当されていた案件なので評価いただいているように感じていますが、6ヶ月だとお互いに緊張感がなくなりそうで危機感を感じています。 >安売りせずに条件面はある程度きちんと交渉した方が良いと思います。 即答で、あとから環境を変えることが多いので、こちらは非常に勉強になりました。

その他の回答 (3)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.4

こっちの都合はあまり通りません。 発注側の予算の都合です。 発注側の会社が、四半期決済をしているのか半期決済かで変わります。 もちろん1年決済もないことはありませんが、よほど競争のない平和な商売でないかぎり1年は長すぎます。 決算と同じスパンということになりますので。それは長すぎます。 四半期決済をする会社なら、3か月契約を提示してきます。 そういうところに6か月の契約なんか持って行ってもうまくいきません。 半期決済なら、半年分の予算をたてて交渉してきますから6か月契約になります。 妥当も何もありません。 お客が提示するサイクルに合わせて提案をしないと、受注はとれませんよ。

rocketkeita
質問者

お礼

なるほどですね、クライアントの懐事情ですね。 非常に勉強になりました。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8479/18151)
回答No.3

1年契約がいいんじゃないのかなあ。期間が短いとすぐに契約更改の時期が来て面倒です。会社としても予算は年単位で考えています。 プロ野球選手も年契約ですよ。

rocketkeita
質問者

お礼

ありがとうございます。予算ベースで考えるようにいたします。

  • tknkk7
  • ベストアンサー率11% (378/3310)
回答No.1

3ヶ月か、6ヶ月です。

rocketkeita
質問者

お礼

6ヶ月だとリスクが高く感じられたので、3ヶ月を提示しました!ありがとうございます!

関連するQ&A