- ベストアンサー
昼寝やうたた寝後の頭痛
よく昼寝やうたた寝をした後などに頭がしめつけられるように痛くなることがあるのですが、どうしてでしょうか?。しばらくすると何事もなかったようにすうーと治るのですが・・・。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
頭痛には大別すると2種類あって肩や首のこりなど血液の流れが悪いために起こる「緊張性頭痛」と血管の拡張によって起こる「偏頭痛』とがあります。 昼寝をして起こる頭痛の正体のほとんどは「片頭痛」です。 片頭痛は寝不足でも寝すぎでも起こる事もあります。 昼寝やうたたね寝が出きる状態は緊張感が無い時であり 血管も緩んで拡張し偏頭痛が起きやすい状態になります。 眠る事でさらに緊張が緩和され血管が緩みます。 夜など長時間の睡眠でも起きているのですが 目覚める時間までに血管の弛緩が元に戻るので気が付きません。昼寝やうたた寝は戻る時間がないのです。 時間が経てば治るのも緩んだ血管が元に戻るからです。
お礼
よくわかりました。なるほどそういうわけですか。 たいへん詳しい回答ありがとうございました。