- ベストアンサー
洋画クレジットの中黒「・」について
ある洋画のクレジットで以下の表記が多用されていました。 例) Barack Obama・Bill Clinton 日本語の中黒と同じ機能として使っているように思えました。映画の製作者の一人が日本人か日系人らしく大きく表示されていたので、その人の影響かも?と思いました。 このような表記は英語圏では一般的なものなのでしょうか?私は初めて見たように思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
タイポグラフィ、デザインの一種でしょう。英語圏の映画のクレジットでたまに見かけるように思いますけど、記憶違いだったらスミマセン。 しかし、英語圏のコンピューターのキーボードから簡単に中黒を出せない事から考えて、それほど一般的に使われてはいない約物(記号)だと思われます。 https://en.wikipedia.org/wiki/Interpunct でも、ピクサーの映画『ウォーリー』の原題は、「WALL」と「E」の間が中黒でしたね。 https://en.wikipedia.org/wiki/WALL-E http://www.impawards.com/2008/wall_e.html
その他の回答 (2)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7250)
おそらく非常に珍しいものだと断定していいと思います。 その根拠を言います。 英文タイプの文字をコードにしてコンピュータで使おうとした体系がありますね。 ASCIIコードというものです。 これは検索していただけばすぐに見られますけど、中点という文字は存在しません。 ということは、英米人は、従来タイプ文書でそんな記号は必要としなかったということです。
お礼
うーん、もしも回答通りとするとこの映画のクレジットで「何故」中黒が登場したのかに興味が出てきますね。映画は「スポットライト」です。 ちなみに正式な英語では質問例の場合はどのように表記しますか? 映画の例) Barack Obama・Bill Clinton 回答) Barack Obama , Bill Clinton 上記でいいでしょうか? どうもありがとうございました。
最近洋画を見ましたが、中黒点は見たことがありません。英語(アメリカ、イギリス)のキーボードに中黒点が無いので、普通は使われないのではないかと思います。 二人の名前の間に点が入っているので、名前と名前の間に飾りを置いて、1人の長い名前だと読まないようにしたのでは? 黒点の別の使い方の話になりますが、英語圏の友達が日本語を習い始めたんですが、なぜ「・」が苗字と名前の間に入るのか不思議がっていました。(ベネディクト・カンバーバッチ、ジョニー・リー・ミラーなど)
お礼
私の観た洋画は「スポットライト」です。公開中です。社会派の映画で派手さはありませんが非常に興味深いものでした。R15ですが、眉を顰めるような描写は皆無でした。さて、 >ベネディクト・カンバーバッチ、ジョニー・リー・ミラー この表記には二重の意味で問題があります。 理想の表記 ベネディクト=カンバーバッチ・ジョニー=リー=ミラー 西洋人の名姓の間には=を入れるのが昔は標準でした。現在は中黒が多用されています。しかし中黒には名詞と名詞の間に入れそれらを並列に扱う機能があります(まさに今回の質問の通り!)。しかしこの機能を読点「、」で代用する人も非常に多いのが現状です。 あまり細かいことはこの場で書くべきでないのでこのくらいにしておきます。 要するに「表記方法が統一されておらず混乱している」のが原因です。外国人が日本語を学ぶときにコレでは困りますよね。 回答をどうもありがとうございました。
お礼
Interpunctというのですね! ウォーリーのことも確認しました。 ものすごい収穫になりました。 ありがとうございました。