• ベストアンサー

洋画の吹き替えについて

ふと、疑問に思ったのですが洋画の日本語吹き替えって どのようなしくみになっているのでしょうか? 通常英語での会話がやりとりされている映画の会話の部分だけ どうして消して日本語吹き替え出来るのか疑問に思いました。 周りの音と音声トラックが単に別では解決しないですよね? 宜しくご教授の程、お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.3

確か映画の撮影時にはせりふだけを録音していたと思います。効果音などは録音しません。足音も風の音もドアの音も、すべて後で作って加えます。 効果音は映像を見ながら、その場面に一番ふさわしい音を作って別に録音します。せりふ 効果音 これらに音楽も加えて、マルチトラックレコーダーを使って作り上げます。 このせりふだけを録音したトラックを日本語に置き換えれば、吹き替えの完成となります。 昔はMEテープと言う物がありました。これはセリフだけが入っていない音声のテープです。これがあれば簡単に吹き替えが出来ました。

super-sub
質問者

お礼

撮影時は台詞のみの収録ですか。。 それで納得です。 別取りなのは分かりますが台詞が最初だとは盲点でした。 しかし、その後音響効果を足すのも大変な作業ですね。 ありがとう御座いました。

その他の回答 (2)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

なぜ別取りだと解決しないのでしょうか? 通常、効果音と背景音楽のトラックと音声トラックがあり、音声トラックだけ変えると吹き替えが出来ますよ。

super-sub
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 疑ご指摘の問点は >周りの音と音声トラックが単に別 撮影時に現場の音と台詞が被ってしまうのは排除仕切れないと 判断した為です。 撮影現場では効果音トラックに役者の音声(英語)は 混入しないのでしょうか?

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.1

映画は、国際産業ですので、 現在では多重サウンドトラックで音声部分が、効果音(サラウンド処理)・音楽(ステレオ)・台詞部分別々にテープ作成され、処理できるように原版が、できています。逆に、日本から外国に行くアニメなども、同様で、日本語消して現地語録音できるようになっています。  録音スタジオでは、声優のモニタ用に原語流し、それに合わせて日本語録音し、音声多重放送では同時に両方、聞けるようにします。 ※昔は、多重録音でなかったので、全部取り直しで、声優さんの台詞と共に、音響効果の人が同時に効果音だしたり、音楽サントラテープを入れなおしたので、微妙に原語版と音楽違ったりすることも、ありました_(‥ )

super-sub
質問者

お礼

早速詳しくありがとう御座いました。 思っていたよりトラックは複雑ですね。