• ベストアンサー

冷凍 生サンマ

今日、スーパーで生サンマと書いてるサンマを見ました。 こんな時期に?と思ってよく見たら、小さい字で解凍と書いていました。 店員に冷凍してても生サンマなの?と聞くと、 塩をして冷凍して解凍したのが塩サンマ。 ただ冷凍して解凍したのが生サンマ。  だそうです。 秋に出回るのは、新ものサンマと表記するそうです。 勘違いして、冷凍していない活きのいいサンマと思って買いそうに思いませんか? 法律的には問題ないそうですが。解凍生サンマでなく、解凍サンマでいいと思うんですが。 塩をしていないってことが分かりやすいように、生と入れてるんですかね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#221733
noname#221733
回答No.3

塩をしていないってことが分かりやすいようにしておく必要があるのです。 それで買う買わないが違ってくるからです。 サバやサンマは。 あ、鮭だってそうですよね。 解凍した塩鮭を、ただの鮭と表示されては困ります。 食べ方が全然違うんですから。 たまたまなんですが、私も今日スーパーで、解凍生サンマが売っていました。 珍しいですね。 私は生サンマは好きなんですが、頭と内臓が取ってあったので、買いませんでした。 うちでは、丸ごと塩焼にしたいので。 冷凍だと、取れてから日にちが経っているので、処理されていたのでしょうか? もし頭と内臓がついたままでも、解凍サンマと、塩がしてあるのかしてないのか分からない表示の場合は買いません。 焼く前に塩をするのかしないのかが分からないので。

その他の回答 (2)

回答No.2

塩さんまじゃないから、解凍生サンマっていう表記なんでしょうね。

noname#259849
noname#259849
回答No.1

うちの使うスーパーは解凍サンマと表示しています。 その標記ではスーパーがどう言おうが勘違いするひとはいると思いますし、解凍しているのなんてみればわかります。凍って無いんですから。 なのでちょっと悪意のある表示方法だと思います。 因みに生マグロはどうしてるんですかね? 新ものマグロなんてきたことないですが・・・・

関連するQ&A