• ベストアンサー

形容詞、形容動詞の語幹と活用語尾

中2です。 形容詞、形容動詞で語幹と活用語尾の区別が出来るものと、出来ないものの区別がわかりません。 見分け方など教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzsIV
  • ベストアンサー率53% (238/446)
回答No.3

 あまり言葉の性差を言いたくはないのですが、誰でも知っていることなので分かりやすいと思い、敢えて…… 形容動詞           語幹に「よ」「ね」が付く/終止形に「よ」「ね」が付く    好きよ/好きだよ    嫌いよ/嫌いだよ    鮮やかね/鮮やかだね    綺麗ね/綺麗だね 形容詞  連体形に「の」がついた後に「よ」「ね」が付く/終止形に「よ」「ね」が付く    早いのね/早いね    すごいのよ/すごいよ

noname#225931
質問者

お礼

有難うございます。 なんとなくわかりました

その他の回答 (2)

回答No.2

どうも何と何が区別できる、できないというのがわかりませんね。 あなた自身が区別できないのか。 区別できる、できないという2分類があるのか。 形容詞と形容動詞の区別なのか。 語幹と活用語尾の区別なのか。 ちなみに「きれい」というのはたまたま「い」という音で終わるだけで 形容詞ではありません。 「きれいだ」という形容動詞で、「きれい」はその語幹。 「きれい」で形容詞なら 「きれくない」 「きれかった」 「きれい人」 となるはず。 くだけて、あるいは誤ってこういう人もいますが。 「鮮やかだ」で形容動詞です。

noname#225931
質問者

お礼

ありがとうございます。 「きれいだ」は形容動詞なのですね。 気を付けます。

回答No.1

区別ができないものの具体例を挙げていただけますか?

noname#225931
質問者

補足

「きれい」や「鮮やかだ」など他にもあるのですが、全体的にわからないです。区別があるもの、ないものの見分け方が知りたいです。

関連するQ&A