• 締切済み

首を切られるとき

もうずいぶん前の事になるのですが、最初に入った会社が経営不振に陥り、首を切られてしまいました。 資本金1000万の小さな会社です。 その際に、役員の方は「ごめんな、ありがとな。」と申し訳なさそうな口調で話してました。 首を切られる時はこのような感じで話すのですか? できるのであれば実際に首を切られた経験のある方の経験談も知りたいです。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11205/34807)
回答No.2

その昔お世話になっていた会社で社員中途採用制度がありまして、それに応募してこの会社に骨を埋めようかなと思っていた頃に会社の組織のほとんどが遠く離れた某県に移転することが決まったことがありました。選択肢はふたつ。リストラされるか、正社員中途採用に応募して某県に移住するか。密かに本気で移住を悩んだのですが、結局リストラされることとなりました。 確か会議室に全員が呼ばれて部長から話をされたと思います。細かくは覚えていませんが、「雇用はそれまでになってしまうから」みたいな話でしたね。正直、ショックでした。他の方はどうだったか知りませんが、私はちょうど「この会社に骨を埋めよう」と思っていた矢先くらいでしたからね。ショックはやがて怒りという感情になり、やってられねえやと昼間から酒を飲んだりしていましたね。今考えても不思議なのは、私は普段コップ一杯のビールでもすぐ顔に出るのに、飲んでも飲んでもちっとも顔にも出なければ酔いもしなかったんですよね。「いくら飲んでも酔わなかった」なんて話は本当にあるんだなと思いました。 終わる数ヶ月前は重苦しい雰囲気でしたね、やっぱりね。それで1ヶ月前となると、乾いた明るさみたいな不思議な雰囲気になりました。オリンピックのような二度とないイベントの後片付けって感じでしたね。後片付けが終わったら、みんなそれぞれバラバラになるんだなあって。 1年後、パーティの招待を受けました。形式上だけ1年間事務所が存在し、その事務所も閉鎖で移転が名実ともに終了するということでのフェアウェルパーティでした。そのとき、その移転を決めた社長さんがいなくて新社長が挨拶したので「あっ(察し)」と思いましたね。お喋りな部長が酒に酔って「移転でコスト下げるはずが全然変わらん上に社員がいなくなったからなあ」っていってたのを思い出します。 その会社の同僚だった人たちは、しばらくは連絡をとっていましたが、今はFacebookで形式上だけ繋がっている人が数人いる程度で、まったく疎遠になってしまいました。去る人は日々に疎しってやつですね。

noname#225476
質問者

お礼

失業する時の損失と引っ越しするための費用の差があまりないのであれば、リストラされて同じ場所に住み続けたほうが良いと思いました。 御回答ありがとうございます。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.1

経営者が雲隠れするケースも多く、中間管理職に任せてたりします。 雇用者を首にするのは管理職にもストレスで、ネガティブな感情をもろに浴びるようです。切腹の介錯人みたいですね。 私の会社では首切り要員の管理職を雇いました。全員徐々に首にした後本人が解雇されました。 旦那の会社はリストラに数回あって、船が沈んでいくのが見えるみたいでした。ごめんな、もありましたし今までありがとうもありました。雲隠れで朝出社したら入り口にチェーンがかかっていて倒産したとわかった事もありました。

noname#225476
質問者

お礼

>私の会社では首切り要員の管理職を雇いました。全員徐々に首にした後本人が解雇されました。 社員をゴミのように扱っているとしか思えません。 この会社を経営する人も、経営には向いていないと思います。 KoalaGold様も旦那様も経営者に恵まれなかったと感じました。 御回答ありがとうございます。

関連するQ&A