• 締切済み

社会人で警察官採用試験の勉強時間

閲覧ありがとうございます。 私は22歳 社会人半年の男性です。 現在、工場に勤めながら土日は警察官になる為に予備校に通っています。(映像通学) 平日会社から帰ってきて18時30分から21時まで勉強をし、朝の5時に起きて7時まで勉強しています。 予備校では9時から18時まで映像を見て、帰ってくるのが8時でその後は勉強はしていません。 今まで勉強をしてこなかった為に、勉強の仕方が分からない状態です。現在の勉強時間からすると改めて考えが甘いと思いました。 自分自身、試行錯誤をし、朝勉強を入れましたが どうも頭がぼんやりして流れ作業になっています。 色々なサイトを見て 朝勉強は良い 夜は10時までに寝ないと記憶が定着しない などある中 個人差があるから無理に朝勉強しなくても良い ということも載っており それなら、朝勉強の分を夜に回して24時過ぎまで勉強しようと考えております。 又、現在、多大な問題集をやっており、理解というより、一通りやって繰り返し何度も間違えて定着させようと思っております。 このやり方にご意見などございましたら教えていただけたら嬉しいです。 皆さんの経験の声をお聞かせいただいたくご質問致しました。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • prankman
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.2

10年以上前に特別区、大学職員、国II、警視庁I類、裁事II、政令市に最終合格した者です。とりあえずあなたの現状が不明なので、私の経験談を書きたいと思います。 公務員試験は科目が多いので得点源と捨てる科目を取捨選択する必要があります。通常文系の場合、数的、文章理解、時事政経、日本史世界史、英語などが得点源になります。ですからこれらを落としたらまず合格はないと思ってください。そして全体の7割を正解してください。小論は構成ありきなので三段論法を使い守りに徹すれば十分です。 次に方法ですが用語暗記は不要です。答えは予め選択肢にあるので、ひたすら広く浅く多くの問題に触れてください。だいたい1科目あたり500問くらい回せば十分足りると思います。また数的は時間をかけれないので素早く解けるよう慣れる必要があります。 結局、基本は⌈選択肢を吟味する力⌋が重要なので知識重視ではないということです。知識といっても⌈何度も解説を読んでいたら何となく覚えた⌋程度です。質より量が重要なのです。 計画についてはこんな感じです。 毎日:数的、英語、時事 日替わり:残りの科目 毎週:時間を測って本試験 頑張ってください。

関連するQ&A