- ベストアンサー
震災を後世に伝えていこうって震災って伝える必要って
震災を後世に伝えていこうって震災って伝える必要ってあるんですか? 津波なら分かるけど震災を伝えていく必要性が良く分からないんだが。 同じ場所で起こる可能性より他の場所で起こる可能性の方が高いので、たまたまそこで起こった地震を後世に伝えても意味ないのでは? なぜ後世に伝える必要があるの? 震災に興味があればネットで検索したら過去の震災の被害状況は見れるわけですよ。 興味がある人は自分で調べるし、興味がない人に伝えても意味はないでしょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
japanway さん、こんばんは。 伝える必要はあります。確かに他の場所で起こることもあるでしょう。でも、何も人一代で済む問題ではありません。日本は地震国ですから、100年くらい後に同じ場所で起こる可能性もあるのです。どうしたら助かった。どうしなかったから助からなかったとか、直接命にかかわる事象もあることですし、必要なことだと思います。
その他の回答 (4)
災害は忘れたころにやってきます。 火山災害や津波だけでなく、地震も同じところで起きる可能性がかなり高いです。 しかも、間隔は人間の一生より長いかやや短いか、前回被害に遭った人間がどれだけ居るかビミョーな時期というのも珍しくない。 もちろんヒトの一生より遥かに長いスパンの災害も多々ありますがね。 リメンバーパールハーバーよりは、有益かな、と。
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1963/11745)
日本人は学習能力が無いからでしょ? だから伝えて残さないと何も学ばないんです
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、震災等をなぜ後世に伝えるのか? A、震災等の災害に関する知識・認識が防災意識の源泉だからです。 >興味がない人に伝えても意味はないでしょう。 防災意識が希薄な人がいるために伝える必要がある訳です。一億総国民が防災意識の塊であれば、当然に伝える必要はありません。しかし、そうでないのが実情。 >そんなの言われなくてもみーんな知っているぜ! そうではないから伝える訳です。
- jkpawapuro
- ベストアンサー率26% (816/3045)
関東大震災とか最近は長くきてないですがおなじところで数十年周期で来てるので、不運な人は一生に二回経験しますね。爺から孫に伝えていけばそれは後世に役立ちますよ。 そもそも震災と伝えるってどういう意味なんでしょうね?私は地震の悲惨さを知ることにより”日本全国”で地震に対する備えをしましょうくらいの意味にとらえていますが。
お礼
みなさん回答ありがとうございます