• ベストアンサー

なんで中国経済の先行き不透明と原油安で日本の株が下

なんで中国経済の先行き不透明と原油安で日本の株が下がるの? 日本と中国との取引って輸入のうち中国依存度は4%くらいで別に中国経済がコケようがそれほど日本経済に打撃はないでしょう。 原油安は輸出国である日本経済にとってはプラスですよね。 それでなぜ日本の株が売られるのか理解出来ません。 普通なら買うでしょ。 原油安で輸出国である日本経済にとってメリットがあって、中国経済がコケても日本経済の影響度は4%です。 それで売る理由はなんですか? 日本の株の売りは中国経済の先行き不透明とか原油安が原因じゃないでしょ? 日本の株下がりの原因は違うと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

原油安の話で言えば、産油国が石油で潤わなくなってくると、手持ちの株を売ってお金に変えるわけです。そこで、今までオイルマネーで買った日本株が大量に売られているので、株価が下がることにつながっているんです。 産油国にとっては、株など買う余力がないほど深刻ということです。当面の利益を確保するためには売るしかないんですね。 中国経済の失速ですが、日本から中国への輸出量(2014年)は全体の18%(2位)、輸入は22%(1位)です。(財務省貿易統計より) このことから考えても、中国経済がおかしくなることは日本にとっても影響は避けられないでしょうね。

japanway
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (3)

noname#218039
noname#218039
回答No.4

原油安で閉めてしまっているガソリンスタンドが増加してます。 サウジとイランの先行き不透明で武力衝突になればどうなるのでしょうか?原油輸出が止まれば輸入に頼る日本は大打撃を負います。 また、原油輸出が可能であっても海峡封鎖や安全性が問われます。 昨年、安保騒動でその海峡が話題になりましたが現実的に危機状態になる可能性があります。 中国は世界2位経済大国です。 まず、これが最大の理由です。 中国のネットワークを見れば日本が間接的からも大打撃を食らうのがわかります。 そのネットワークは経済ルートで、中国が傾くと世界主要国も傾くのが現在の国際社会です。 アメリカやEU、ロシア、中東、東南アジア、韓国も台湾など悪影響が出ます。 日本も例外では無いです。また、日本は上記の国々とも関係が非常に深いです。その「関係」とは何度も言いますが経済面のことです。 原産物輸入依存大国としての日本は、脆い国です。どうしようも有りません。

  • gib45
  • ベストアンサー率26% (160/593)
回答No.3

原油が急激に安くなりすぎてバランスが取れないからでしょう。 原価率でリッター100円販売価格として20%を利益とします。 10リットル売れば200円の利益とします。 倍の200円でリッター販売すれば400円の利益です。 人件費や維持費などの費用は大きく変化しないので回転数を上げて対応するしか ありませんが同じ売上を出そうとすると消費者も同じく倍増しなければなりません。 ですが都合よく「安いからドライブしまくる」 「軽から燃費の悪いスポーツに乗り換える」 なんて人は少数でしょう。 そして倍増すれば人員補充、運送回数の増加など負担が増えます。 需要が追いつかない現在では売上低下は避けられないでしょう。 極端な例えですが現在の社会の原油の価値観が大きく狂ったといえます。 急激な変化は予想外の部分にまで波及するので長引けば多くの職種に影響を与えるでしょう。 少なくても需要が追いつくには時間が必要です。 もうひとつは原油安、中国、欧州の経済衰退によって多くの投資家が損害を受けています。 その損失を補う為に保持してる日本株を売却してるのも原因でしょう。 原油はドルでの取引です。自然にドルや円などの通貨に人気が集まります。 ですが集中した通貨に人気が集まればその分、値下がりする通貨もでます。 円相場と株価の不安定はそれらの影響を受けてるのでしょう。 個人的にはチャイナリスクによる日本企業の撤退損失。 これも日本の株価を不安定にさせてる要因とおもいます。 中国からの撤退は様々な制限があり、中国政府や担当役人などの 思惑で左右されます。 他にも予想はありますが中国経済と原油安から離れてしまうので割愛します。 原油安で世界中が影響を受けてるので断言は出来ませんがこのあたりが 原因ではないでしょうか。

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (816/3045)
回答No.2

うーん株主(機関投資家)ってのは一か所じゃ無くていろいろな株を持ってるんですよ。様々な国様々な業種です。 しかも激しいところは手持ち資金で株を買うと、それを担保に金を借りまた株を買って手持ち資金の数倍の株を扱うんですよ。それで一か所株価が下がると担保価値がなくなるから、現金を用意し借りた金の一部を返さないといけません。 そうすると石油株値下がりをきっかけに別の株を売るから別の株も下がります。 こうした動きが連鎖して、一か所株が下がるとあちこち連鎖的に株価が下がります。 中国でも同じことです。中国経済の不透明感もありますが、それより中国株の暴落、これが中国人(というか中国株式市場)に日本株売り圧力になるんです。 現在の株式市場はどこか一か所上がると連鎖的に上がり一か所下がると連鎖的にさがる非常に厄介な構図になっています。

関連するQ&A