- ベストアンサー
就職活動のアドバイス
- 大学卒業後の就活で内定がなかなかもらえず悩んでいる方へ、就職先が畑違いでも諦めずにチャレンジすることをおすすめします。
- 就職先での不適切な指示やパワハラに苦しんだ経験を抱えている方へ、自分自身の価値を見失わずに再就職に向けて前向きに取り組むことが大切です。
- 面接で具体的な説明が苦手で進歩が感じられない方へ、面接対策を見直し、自己分析や経験・実績の整理を行うと良い結果が得られるかもしれません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そこまで悲観しなくてもいいと思います。最近では「第二新卒」という単語ありますし。 転職に当たってのアドバイスはまず自分がどんな職種につきたいか、どういう仕事をしたいか、どういう人間になりたいかなどをもう一度考えてみること。 面接に関してはまだ若いし業務キャリアもない前提でOKかと思います。 その代わりどれだけこの仕事に就くことが自分にとっての大切なのか、やりがいを感じるのかを相手に伝わることが肝心かと。(伝えるではなく、伝わるです) 友人や恋人との会話でも興味ある話題は自然と前のめりになりますよね?そういった気持ちを相手に伝たわることができれば面接はパスできると思います。 模擬面接みたいな感じで家族や友人に試すのもいいかもしれませんね。 がんばってください!!!
その他の回答 (4)
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
50社面接を受けて連戦連敗ですか。それは貴方が正社員の拘っている からです。どうして正社員じゃないと駄目なんですか。正社員になれな いまま死んでしまう?。可笑しな事を言いますね。 僕は造園屋に勤務していますが、一応は主任で現場代理人と言う肩書を 貰っています。しかし正社員かも知れませんが普通の作業員です。 これでも死にはしません。十分に生活は出来ますし死ぬ事もありません。 1年のブランクがある。これは正社員に拘り過ぎているからです。働こ うと思う気持ちがあれば何処でも働く事は出来ます。要は貴方が自分に 甘過ぎるんです。正社員がどうだって言うんですか。正社員になったら 何かあるんですか。無い事は前回の会社で体験したじゃありませんか。 いいですか。楽して稼げる仕事なんて無いんですよ。皆な汗水垂らして 頑張っているんです。そりゃ不平不満はあります。でも働かなければ食 べて行く事は出来ませんから、皆な頑張っているんです。 もう少し考え方を改めないと、1万社受けても採用する会社は現れない でしょうね。
- hkinntoki7
- ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答しますが内容についてはご自身で判断してください。 ●まず、週3,4日程度のアルバイトをしてみてはいかがでしょうか?お金を稼げば生活に余裕が出てくるから、気晴らしができます。それに面接の時に、今は何をされているのですか?、に対して○○のアルバイトしています、と答えられます。何もしていないより好印象だと思います。 ●就活はどんなところを中心に受けていますか?社会経験もなく、業種・職種を決めるのは難しいですけど自分に向いている業務を決めれば業種、職種が決まると思います。そこに絞って就活すれば面接で訊かれることと答えに一貫性が出てくると思います。 経営学部出身で土木の現場監督は無理です。職に就ければいいと考えて手当たり次第受けても落ちますよ、採用担当者は採用するより不採用を出すのが仕事ですから(笑)
お礼
確かに、経営学部出身なのに土木の会社に入社はおかしいですよね。ありがとうございました。
- kazusaoi
- ベストアンサー率50% (3/6)
大卒で就職が上手く行かなかったことで悲観されている事はわかりますが、そこまで投げやりになる事はありません。面接で表面的な事しか言ってないのはあなただけではなく、ほとんどの人がそうです。 ただその表面的な中に一瞬キラリと光る所を作ることから始めましょう。20分の面接であれば30秒、1分でいいです。自分の得意としている事、アピールしたい事を話すその時だけ自分の言葉で話してください。その部分を試験管は見ています。またそうするとその時間が次には2分になっていくはずです。 また第2新卒ではそこまでブランクにならないと思いますよ。決まらず就職活動をしていた、同時に資格にチャレンジしているなどとマイナスにならないように話す事も可能です。落ち込まず頑張ってください!
お礼
頑張って面接の練習をしていこうと思います。ありがとうございました。
- kuzuhan
- ベストアンサー率57% (1585/2775)
現役での大卒で昨年退職と考えればまだ20代前半なのでどんな職でもまだやり直しがきくでしょう。 自己研究もいいですが、業界研究や企業研究をしてみてはいかがでしょうか。 表面的なことしかいえないということは「深く切り込んで説明ができない」ということでしょうから、話の幅ではなく話の深さを考えます。 例えの話ですが「うちを選んだ理由は?」という質問に対して給料がいいということを話そうとします。これが「給料がいいからです」ではうすっぺらいですよね?「給与体系が私の考えているように何々というシステムで実力でしっかりと評価していただけると考えられました」と話すと「そこまで見てるんだな」と相手に印象付けることができます。 また、人事担当としては相手によりますが「自分が部下についても良い人間」を採用するべきですから、下手に出る必要は全くありません。(イエスマンになるだけで採用される会社では昇進が望めないということ・・・人事が「部下にしてもいい人」を採用しているということですから) 採用されなければ「次にいく」と気持ちを切り替える。既に何社も連敗しているなら逆に考えれば気持ちの切り替えはしっかりできるのですから、堂々と「さぁ、私を採ってみなさい」ぐらいで面接に望みましょう。 特定企業だけを深く研究するのは難しいでしょうけれど、面接に行くところの「メインの事業」や「展望」のほか、自分がその中でやりたいこと(貢献できること)を今考えているよりも一つ踏み込んでみましょう。 「xxシステムによって画期的な物流が~」というような説明があったときに、「xxシステム」について自分なりに説明できるようになっているのが理想です。
お礼
面接のアドバイスありがとうございます。今後、参考にします。
お礼
貴重なアドバイスありがとうございます。