締切済み SUS形鋼の隅部R寸法について 2015/12/21 09:11 SUS形鋼の隅部R寸法はJISで規定されているのでしょうか。 それとも鋼材メーカーは独自の寸法で製造しているのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 okormazd ベストアンサー率50% (1224/2412) 2015/12/21 11:25 回答No.2 JIS G 3192:2014 でしょう。 質問者 お礼 2015/12/25 12:26 okormazd さん、ありがとうございます。 通報する ありがとう 0 広告を見て他の回答を表示する(1) mpascal ベストアンサー率21% (1136/5195) 2015/12/21 09:20 回答No.1 JIS G 4317:2013 熱間成形ステンレス鋼形鋼 で規定されてませんか。 質問者 お礼 2015/12/25 12:25 mpascal さん、ありがとうございます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育応用科学(農工医)建築・土木・環境工学 関連するQ&A 熱間圧延溝形鋼について 熱間圧延溝形鋼の断面積について質問します。鋼材SUS304 (150*75*6)の断面式ですが、H*t+2t(B-t)+0.349(r1^2-r2^2)とゆう公式があり0.349*(r1^2-r2^2)の計算は何処の面積を求めているのでしょうか?0.349の意味とr1とr2の寸法の出し方もよく分かりません。 熱間圧延溝形鋼の断面積について 熱間圧延溝形鋼の断面積についてお聞きします。鋼材SUS304 (150*75*6)の断面式ですが、H*t+2t(B-t)+0.349(r1^2-r2^2)とゆう公式があり0.349*(r1^2-r2^2)の計算は何処の面積を求めているのでしょうか?0.349の意味とr1とr2の寸法の出し方もよく分かりません。 H形鋼ロール曲げRの大きさの関係について H形鋼ロール曲げRの大きさについて 縦65ミリ、横125ミリ、板厚6ミリの鋼材を半径350ミリで曲げたいが 可能でしょうか? また曲げる為の機械は有りますか? もしRが小さすぎるのであれば可能なR寸法をどのくらいにすればよいか? または、350ミリRで曲げられるH鋼のサイズはいくつですか? 鋼材が挫くつ・割れを起こさず曲げられるR寸法と鋼材サイズの関係は? 丸パイプでが直径の3倍R(R=3D)が限界と聞いている どのサイズ・R寸法で設計したら、塑性加工可能か分からず困っています。 どなたか 知っている人は教えてください。 R寸法公差はどれを適応するのが一般的なのでしょうか はじめまして R寸法公差の適応についてお尋ねいたします。 JISにはR寸法について特に規定は無く、普通寸法の(はめあい)公差を適応するとのことですが、 ・半径に基づくものでしょうかOR直径でしょうか 形鋼の製造方法について いつも質問に答えていただきありがとうございます。 形鋼の製造方法について教えて下さい。 アングルやチャンネルと言ったいわゆる形鋼はどのようにして製造されているのでしょうか? 板上のものに関しては製造風景を動画などで見たことがあるのですが、形鋼は見たことがありません。 角部にRがかかっているので鋳造しているのかな?と思っていますが、実際のところどのように製造しているのでしょうか? SUS313のφ20丸棒 SUS313のφ20丸棒入手先を探しています。 JIS規格には、ないようですが製鋼メーカーが自ブランドで 出していることを聞いております。 ステンレスの鋼材商社をあたっていますが入手出来ません。 どなたかご存じの方はみえないでしょうか。 プリント基板の外形と厚さの寸法許容差 プリント基板の外形と厚さの寸法許容差は各基板製造メーカごと規定されていると思いますが、一般的な規格(JISやEIAなど)でも規定されているようでしたらご紹介願います。(参考値でも結構です。) DIN規格の鉄材形鋼の相当品としてJIS規格品は… DIN規格の鉄材形鋼の相当品としてJIS規格品は適当か? ?DIN規格の鉄製形鋼(等辺山形鋼、H鋼、みぞ型鋼)で設計されたものをJIS規格SS400(JIS G3192)の形鋼材を相当品として使用出来るでしょうか。(各規格サイズの違いは承知していますので、寸法の変更は了承済みを前提に材質として適当であるかどうか。 ?相当品として適当である場合それを裏付ける様な情報もありましたら教えてください。 ?のみ、ご意見だけでもけっこうですのでお願いいたします。 SUS303の後ろの番号の意味 材質をSUS303と指定している部品について、仕入れ先からミルシートをもらったら、SUS303Fと書かれていました。 中国の鋼材メーカーのホームページに、SUS303Fは少量のモリブデンを添加することで耐食性を向上させていると記載されていたのですが、”F”に規格ですとか、記号としての意味はあるのでしょうか。 ネット検索していると、SUS303Dというのもあります。 JIS G4318をみると、セレン含有はSUS303Seとか、銅含有はSUS303Cuと元素記号が後ろについているのですが、Fはないので、ご存知の方教えてください。 よろしくお願いいたします。 R曲げ時の展開寸法 SUS304 t1.5をロールにて曲げ加工をする際 展開寸法は板厚の中心で計算すればよいのでしょうか? サイズは OD495(R247.5)×H180 OD136(R68)×H62 です。 沈めフライスの寸法 穴付ボルトのザグリに使う沈めフライスですが どのメーカーもJIS規格でない寸法のものを メインに作っています。 これは何か理由があるのでしょうか。 昔からの歴史か何かなのでしょうか。 うちではわざわざJIS規格のものを買っていますが JIS規格外のものを使う場面はあるのでしょうか。 東南アジア生産(ローカル生産)の鋼材業者(SUS… 東南アジア生産(ローカル生産)の鋼材業者(SUS304,SUS301)を利用したいです。 東南アジア生産(マレーシア・ベトナム・タイ)でSUS304やSUS301の平板を供給できる現地業者(日系などを除く)を探しています。 勿論ローカル企業ということで品質は度外視で結構です。価格優先です。 現在上記の国の鋼材メーカーを利用している方やまたされてた方の現地の鋼材メーカーを具体的に調査する方法はないでしょうか。 弊社では、 例 マレーシア(鋼材)→ カンボジア(自社工場・輸入)を考えております。 アドバイスお願いします。 JIS材のSUS303,304の引張・剪断・疲労… JIS材のSUS303,304の引張・剪断・疲労限界のデータをお持ちの方ご教授願います。 JIS規格ではSUS303、304の耐力と引張強さのMIN値が規定されていますが、剪断に関しては規定されておりません。 皆さんは強度計算の時にはどのような値を使って計算されていますでしょうか。 現在ギリギリの設計をしておりまして、耐力の1/√3倍にて許容剪断力として計算しておりますが、お客様に納得いただけない状況です。 SUS303/304の剪断に関する実験データをお持ちの方、もしくはそれに足る説明が出来る方、ご教授宜しくお願いします。 また、疲労限界資料もありましたら合わせてお願いいたします。 管用テーパーねじ(JIS B0203)のねじ寸法… 管用テーパーねじ(JIS B0203)のねじ寸法公差 こんにちは、表題のねじ寸法について質問します。JISではねじの詳細寸法を明記していますが、公差については記載がありません。同規格内の付表のタイトルは「基準山形、基準寸法及び寸法許容差」となっていますが、肝心の寸法許容差は何処を探しても見当たりません。ゲージ製造元、技術関係のエキスパートにも質問しましたが公差の明記がないことを確認しています。アメリカ管用テーパーねじ(NPT)規格ASME B1.20.1では3ページの表1でねじの高さ、谷・山の最大・最小幅、8ページの表3ではねじ山角度の公差を細かく規定します。NPTとRねじではねじ形状が違うので同じように公差が明記できないのかもしれませんが、R(Rc)ねじのrの部分の公差やねじ高さの公差の記載があってもいいはずです。JIS B0203の同一規格のISO7-1も詳しく調べましたが寸法公差は記載されていません。ねじを加工した際におねじは投影機で、めねじはコントレーサーで形状を確認するのですが、公差がないため、規格寸法からはずれたときの許容範囲が設定出来ません。専門分野でご存知の方、ご教授願えませんか?よろしくお願いいたします。 SUS304やSUS303の微量成分について お世話になっております。 SUS304やSUS303についてですが、 JISの化学成分表には鉛(Pb)、亜鉛(Zn)、カドミウム(Cd)については 全く記載されておりませんが、 「制限がない」という解釈になるのでしょうか? それとも「ゼロであること」という解釈なのでしょうか? なぜこのような質問をしたかといいますと、 上記の材質で作製したパイプの溶出金属について評価をしたいためです。 溶出条件は、水で37~40℃で60分の浸漬です。 分析レベルは数ppmです。 主成分の鉄を含めて、殆んど溶出は無いかと思うのですが、 それ以前に、Pb,Zn,Cdは存在するのか?を知りたいのです。 原材料の製造やパイプの製造工程でこれらの成分が含まれる可能性も 含めてご教授をどうぞよろしくお願いいたします。 製図 寸法の間隔を統一していますか? Auto CAD LT 2011を使っています。 製図についての質問です。 部品図を描き、寸法を入れるときに、 部品図から寸法線までの間隔を統一していますか? 例えば、部品図から寸法線まで10mm離すようにしているなど。 勿論、並列寸法の時には更に間隔を空けて寸法を入れますが、 その際の間隔も統一していますか? JISには、同じ図面内では統一しなさいと記載がありました。 特に決まった数値は無いが、仮に10mmとしたならば、同じ図面内では、 他の寸法線の間隔も10mmに統一しなさいと記載があります。 一応、小生は統一しています。 10mmの時もあれば20mmの時もあり、その都度バランスを見て間隔を決めています。 勿論、同じ図面内では10mmなら10mm間隔と統一しています。 同じ職場の人は、そんなのおかまいなしに、自分の“感覚“で寸法を入れています。 JISに規定されているは知っているのか知らないのかわかりませんが・・・・・ パッと見は、特に乱雑ではないし、見づらいわけでもないので、いいのかもしれませんが。 結構この間隔を統一すのは時間がかかって正直嫌なところもあります。 グリッドを使う方法もありますが(グリッドを使っている人ならいます)、 1つ目の寸法の間隔が場所によって変わるのが嫌なところです。 (上に入れた寸法と右に入れた寸法では、1つ目の寸法に限っては、間隔が違います) 皆さんはどうされていますか? JISの規定通り、全て間隔をそろえていますか? 揃えているなら、便利なやり方などありますでしょうか。 それとも、時間がかかるから、“感覚”で揃えていますか? 結構、寸法を綺麗に入れるって時間がかかり、時にはストレスと感じる時もあります。 何かいいアドバイスなどありましたら、お願いします。 ステンレスsus304でいいの? カートリッジヒーターに使用されるステンレスsus304は熱伝導率が低いのですが、製造メーカーはなぜこの金属を採用したのでしょうか? 製品上問題はないのですか? 溝のR寸法(指示)について 古い図面を修正中に「カッターR」というみたことのない指示を見つけました。 例えば、100x100x t10 の材料の一端から、巾28、深さ5、長さ50の 溝を加工するような状況をイメージしてください。 普通であれば、溝の端部は(R)で指示し、図中ではR14になるかと思います。 しかし、R14である必要が無い場合、2xR5のような指示も有るかと思います。 ところが古い図面では、(恐らく)加工する側で任意の刃物を使用することを認める為、 Rの指示をしないようにしているのだと思うのですが、 このような場合は、どのような指示(寸法記入)が一般的なのでしょうか? このようなあいまいな指示はJISでも認められてはいないと思います。 でも実際には、加工する側に自由度を与えようとすることは有ることだとも思います。 皆さんのご経験を教えてください。 高精度の角形鋼管 一般構造用角形鋼管の「辺の長さ」の寸法許容差は、100mm以下:+1.5mm/-1.5mm、100mmを超えるもの:+1.5% /-1.5% とJIS G 3466で規定されています。現在、t3.2×80×40(長さL70mm)とt3.2×125×125(長さL85mm)の2種類の鋼材を使用して、ある部品を製作したいのですが、仕様上 2種類共 全辺の長さを+0.3mm/-0.3mm程度に押さえたい考えです。(仕上げ加工は省きたい。) 鋼材メーカによると思いますが実際の寸法許容差(実力値)はどの程度なのでしょうか。 また、同形状で高精度のものがありましたらご紹介願います。 平鋼の幅寸法 平鋼の幅寸法は13、16、19、22、28等 キリの良くない寸法が標準となっていますが この寸法はどこからきているのでしょう? この中途半端な寸法のお陰で扱い難い時ないですか? 幅20とか30の方がいい時がよくあるので。 ここの質問と平行して製造メーカに同じ質問をしました。 <結果>(メーカ電話回答) 寸法は幅、厚み共インチ系より来ていて、それをミリに丸めている。 →回答(1)さんの読み通りでした。 色々とありがとうございました。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 緊急性のない救急車の利用は罪になるの? 助手席で寝ると怒る運転手 世界がEV車に全部切り替えてしまうなら ハズキルーペのCMって…。 全て黒の5色ペンが、欲しいです 長距離だったりしても 老人ホームが自分の住所になるのか? 彼氏と付き合って2日目で別れを告げられショックです 店長のチクチク言葉の対処法 カテゴリ 学問・教育 応用科学(農工医) 電気・電子工学情報工学建築・土木・環境工学農学医学・歯学・看護学・保健学薬学AI・機械学習その他(応用科学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
okormazd さん、ありがとうございます。