• ベストアンサー

人間関係のストレス

人に心配されたり大事に思われるのがストレスに感じるのは私だけですか? なぜそう感じてしまうのかは全然わからないです。友達、親、どんな人にそうされてもストレスに感じます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.1

「心配されるほどの人間じゃないという自己評価の低さによるプレッシャー」もしくは「ずっと見られているというような束縛感」みたいなものかな?

noopyer
質問者

お礼

確かに束縛感はすごく感じてる気がします。 皆さんの回答すごく自分のためになりました。最初に回答してくださった方をベストアンサーに選ばせていただきました。ありがとうございました!

その他の回答 (8)

回答No.9

けっこういますね。人に干渉されたくないとか、あまり自分を理解してない人に心配とかされたくないとかって感じでしょうかね

noname#215808
noname#215808
回答No.8

あなただけではありません。 私は一人でいると落ち着きます。 周りの人にいろいろ言われるとうざいと思ってしまいます。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20256/40157)
回答No.7

おそらく貴方の個性なんだと思う。 逆に考えてしまう思考性。 心配する⇒心配される位自分は弱いって事? 貴方はそう感じる。 だからしんどい。 放っておいて! そう思うんだよ。 でも、 そういう自分もやっぱりおかしい。 そう感じている貴方も一方ではいる(はず) もっと言えば、 貴方の想定する「人」って実は限られている。 どんな人でもというより、多くは限られた人。 恐らく身近な人≒家族。 理想は親しく受け止めたい。 心配されて素直に嬉しいと感じたい。 でも、 現実の貴方はそうは感じ難い。 それは何故なのか? 親との対立なのか? 親同士の不仲なのか? 理想の家庭と現実のギャップが、 貴方の心を縛っているのか? 受け入れて欲しい時に、 自分が思ったように受け入れて貰えなかった。 そんな過去の蓄積が、 時間差で今の貴方を歪めてしまっていて。 本当は受け入れたい心配や優しさも、 何となく突っぱねるようになっているのか? 貴方の短文から勝手に想像しまくるのは失礼にあたる。 それでも、 イライラする背景ってあるんだと思う。 それを誰よりも知るのが貴方。 今のストレスだと感じる貴方の感覚は、 あくまで個性ある貴方の感覚だ、という事。 それが良い悪い問題も無い。 貴方は貴方なりに、 そのストレスとどう折り合っているのか? ストレスという言葉を使ってしまうと・・・ 少しでもイライラする自分を見つけるともう、 世界がグチャグチャになってしまうんだよ。 思ったようにならない事も沢山あるけれど。 それ「だけ」で世界全体を濁らせてしまわないように。 楽しく健やかに暮らしていきたいなら、 今の自分に急いで原因究明や解決を急がない。 その時その時の付き合い方ってあるから。 貴方も成長していく。 ゆっくりと深呼吸を。 自分自身にもっともっと優しい目を☆

回答No.6

身内にそれを言われて、せめて「今すばらしいね。こうなったらもっといいのに」と言うようにしてます。

  • p_takahat
  • ベストアンサー率7% (30/423)
回答No.5

そういったことでいちいちストレスを受けるようだと、すぐ疲れてしまいます。 原因は、質問者さまは忘れている過去の出来事の記憶かも? 過去に誰かが質問者さまに「心配」とか「大事にする」という雰囲気で「○○してほしい」「○○しなさい」といった命令をし、質問者さまがその通りに実行したら被害を被ったということが何度もあったとか? なので、その記憶から発生する警戒のようなものがストレスになっているのかも? こういうことには一応、ダブルバインドという名前がついています。しかし、これを原因とする場合に原因となった出来事や人に注意がい行くと、それはそれで気持ちは落ち込むんですよね。相手は悪気などはなかったかもしれないので、もし具体的に誰に何を求められたのかといった事象が思い出されたとしても、許してあげてください。 これからは「誰に何を言われても、次に何をするかは自分で決める」と思っていればストレスは感じなくなるので、これから先いいことがあると思って暮らしていくちいかもしれません。 これが原因ではなかったとしても、心のもちようでストレスを感じなくできることだとおもいます。

参考URL:
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89
  • osusi1500
  • ベストアンサー率7% (54/683)
回答No.4

なぜなんでしょう? 最近3回分くらいの出来事と、そのときの自分の気持ちを書き出してみたら客観視できるかも?

回答No.3

「心配だ!」という気持ちに共感しようとするとストレスになるかもしれません。 そうでない受け取り方をすればいいと思います。 たとえば「心配してくれるなんて、ありがたいな」くらいの感じ。 ほかにもあるかも?

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

人間関係、特に相手の立場になるとか、相手の気持ちを思いやる、などと言うことに慣れていないというか訓練不足なのです。 従って、心配されたり大事に思われると、その場は対応できてもその後にどう対応していいのかが煩わしくなるのです。その煩わしさ(無意識)がストレスに結びついているものと考えます。

関連するQ&A