• 締切済み

予備校での人間関係

今年から予備校に通いながら浪人生活をしています。 自分はレベルの低い高校に行っていたので、毎日の授業についていくだけでやっとです。 自分の学校からは同じ予備校に行っている人はいません。 クラス内では同じ学校の人同士がかたまっていて、私はどこにも属していない状況です。 声をかけてくれる人はいるのですが、1回話したら終わりというような感じです。かたまっている中に自分から行くのも気が引けます。 また、人間関係ばかりが気になって肝心の勉強がおろそかになるのも困りものです。 なので、無理に友達は作らない方がいいのかと悩んでいます。 そのうち、自然に話す程度の友達はできるものなのでしょうか。 ただ、友達がいないとなると人と話す機会がほどんどないため、ストレスがたまったり情緒不安定になるのでは?という心配もあります。 予備校は遊ぶところではないので、こんな質問はくだらないとは思いますが、みなさんの意見を聞かせてください。

みんなの回答

回答No.5

私も予備校に通った事がありますが、友達は作る気はなかったので一切作りませんでした。 記憶では話し掛けた事もなかったと思います。 授業に全て出席をすればノートを借りる必要もないですし、わからない事があれば先生に聞けば良いのです。 情報交換にしても予備校で情報が得られますし、友達がいなくても何の問題もありません。 予備校は大学へ合格するために勉強する「手段」として通う場所であり、回りに関係なくひたすら勉強です。 その分、大学に合格したら友達を作られれば良いのです。 大学受験のストレスは1年耐えるだけで済むのです。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.4

貴方の様な立場に置かれて、一人になってる事に不安になってる人は結構いますよ。ただやはり浪人生は受験合格するための仮の姿ですから、やはり一番は勉強に集中する覚悟をもって生活していく事ですよ。 だってどうあがいたって来年の今頃はもう受験が終わってるんですから。意外に夏を過ぎると時は加速度的に過ぎていきます(感覚的に) ただやはりストレスや不安もあると思うので、もし話しかけてくる人がいたらそれは自然に対処して、また貴方が話しかけたくなった時はそれも自然に行動すれば良いと思います。後はたまに昔の友達と連絡を取って遊ぶとかね。とにかく是非頑張って来年は良い春を迎えてね☆

  • akira909
  • ベストアンサー率25% (21/81)
回答No.3

私も同じ状況でしたが、親や高校の友人と話すだけで十分でしたよ。 それに、予備校でふてくされて座っていた自分にも、成績やらノートをちょっと借りるような、いわゆる知り合いは数名できました。もちろん何も努力はしてませんが・・・。 先生に質問しにいったときや、夏期講習を決めるときの周辺の人とのかかわりとかがチャンスです。

回答No.2

自分と同じように、同じ学校から予備校に行っている人がいない人と仲良くなったらいいんでは? 志望校が同じだったりすると、情報交換できたり刺激になるし、ベストですよね。 予備校は、高校と違って、自然に話す程度の友達もできないまま1年を終える人も多いと思います。 高校の友達と息抜きに遊んだりするのもいいかもしれません。 参考までに。

noname#58238
noname#58238
回答No.1

私も浪人生活の経験があります。 予備校で、友達を作る努力はしなくて良いと思いますよ!! あなたのおっしゃる通り、予備校は友達を作るところではありません。 全く気にしなくて良いです!! 1年間、思いっきり勉強して、大学で友達を作れば良いじゃないですか!! 浪人時代にストレスがたまるとすれば、それは自分が最大限の努力をしていないのが理由だったと思います。だから、ストレス発散は思いっきり勉強することです。これは、本当ですよ! 私の場合、浪人時代に遊んでしまったので。。。 1年後是非、希望の大学に入って、楽しい大学生活を送ってくださいね!