- ベストアンサー
【運・まぐれ】結果と原因がついならなぜまぐれは起こ
【運・まぐれ】結果と原因がついならなぜまぐれは起こるのでしょう?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まぐれは結果です。そしてそのまぐれが起きる確率を上げることができるのが練習だと思いますよ。
その他の回答 (6)
- kohichiro
- ベストアンサー率21% (306/1447)
>結果と原因がついならなぜまぐれは起こるのでしょう? このどこに「まぐれ」がかかわっているのか?なぜそう推論されるのかよくわかりませんが、まぐれは狙った結果になる原因を人為的につくれたとは思えなかったけれど、たまたま結果がそうなったということです。結果と原因が対になっていることとまぐれがおこるということは無関係だと思います。
- koosaka
- ベストアンサー率43% (78/179)
原因があるから結果があるのではなく、結果があって、その原因をさかのぼって特定した時に、原因と結果は必然的なものとして結び付けられ、因果は必然的なものとなりますが、結果があっても原因が特定できなかった時、それは偶然と言われます。 原因があっても、何が起こるか、それはあらかじめ見通せません。 だから結果を待って、それから原因へとさかのぼるしかないのです。 結果があって初めて、原因が求められ、原因はこれしかないと確定すれば、原因と結果は結び付けられ、必然となりますが、どのように探しても原因が見当たらない時、それは「まぐれ」とか偶然と言われます。 しかし、スピノザは偶然を否定しました。 偶然とか「まぐれ」というのはその人間が因果の法則を見通すだけの能力がないだけだ、と言いました。 神がすべてを計画的に作っているものならば、偶然とか、「まぐれ」は入りこむ余地がない、必然を洞察するだけの能力が人間にないというだけである、と。
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
1.判断のための情報不足。 2.判断の情報処理能力の限界。 3.量子的不確定性の影響。
結果と原因は事実、まぐれは人間の認識だからです。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
原因、結果、まぐれの相関関係は次のようじゃーないのかな・・・。 1、原因Aがあれば結果Aと形容すべき事物・事象が出現する訳ではない。 2、原因Aがあれば結果Aだけではなく結果Bも出現する可能性がある。 3、原因AによってA・・・Zのどれが出現するかは出現を媒介する要素次第である。 4、原因を結果として出現させる媒介となる要素はおよそ偶発的な事物・事象である。 5、人は、偶発的な事物・事象によってある事が引き起こされることを”まぐれ”と呼ぶ。 >結果と原因がついならなぜまぐれは起こるのでしょう? そうではなく、およそ全ての結果が”まぐれ”なのです。”まぐれ”に属さない結果など一つもないってことです。
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
人間が、原因と結果の因果関係を総て把握して いるわけではないからです。 だから、マグレ、と感じてしまうのです。
お礼
みなさん回答ありがとうございます