• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:昨日面接に行って来た企業について)

面接に行った企業の驚きの事実とは?

このQ&Aのポイント
  • 昨日、ハローワークから応募した企業の正社員求人の面接に行って来たが、驚いたことがあった。
  • 面接を行ったのは50代の男性社長であり、煙草を吸いながら始められた。
  • さらに、休日や社会保険についても驚くような話があった。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#249423
noname#249423
回答No.5

決して褒められたことではありませんが中小零細企業の現実ですね。金銭的な切羽詰まり具合によるでしょう。ただ、採用されても妻子を養っていけるかどうか・・・?

harada_takashi
質問者

お礼

 確かに、金銭的には、共働きで何とかというレベルですね。

その他の回答 (5)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.6

ハローワークの求人票に資本金が記載されていないのであれば、記入漏れなんていうことはありません。 掲載公開するのにあたり、きびしくチェックするからです。 資本金が掲載されていないなら、資本金はないのです。 少なくとも株式会社ではありえません。 もし株式会社なのに資本金がないなら、なぜハローワークで言わなかったのですか。 びっくり仰天して大騒ぎになったはずです。 おそらく、個人です。 ものすごいしろものが募集をかけていることがたまにあります。 まったく業務としての実体・経験が存在しないでこれからやりたいというものを掲げ、募集をかけるのです。 募集者名が何とか企画、で、連絡先電話が090、設立年月が前の月なんてやつ。 どうも勘違いが多いようで、私は何度もここで言っているのですが、ハローワークの立場では、書式が完備しているなら受理せざるを得ないのです。 ブラックでも載せる、みたいな悪口をよく聞きますが、ブラックだというのは、働いた上給与が払われないとか手当なしの時間外労働を強いられたときはじめて言えることで、企業自体がブラックという看板を掲げているわけではありません。 実質がブラックでも、きっちりした書式で募集広告掲載を申し込まれたら、ハローワークは掲載いたします。 掲載せざるを得ないのです。政府公共機関ですから、特定の企業に対する優遇や差別は許されないからです。 しかし、状況の収集は行っております。通報があれば、その企業がどういう行動をとっているか、という情報はデータベースに格納いたします。 その企業に応募したいという求職者が居た場合、企業情報と一緒にそのデータは表示されます。 それを窓口でやわらかに説明する、のが係員の仕事です。ここでも企業の否定のような口調にはなれないのが親方日の丸のつらい所です。 で、資本金がないなら、個人事業です。 個人事業なのに自分の事業を「社」と呼んだりするのは自由です。 会社なのであれば、守るべきことはいくつかあり、仮に臨時職員だろうがアルバイトだろうが、労災と雇用保険は義務です。 なぜかというと作業中に何かが起きる可能性はゼロではないから、保険が必要なのです。 労災がないようであれば、信頼するに足りない勤務先です。 労災もないのに勤務中怪我したらどうするのですか。 健康保険、年金に関しては、それほど否定的には言えません。 3か月以上の勤務を前提とした契約をしているのであれば保険年金の加入は義務ですが、試採用を臨時アルバイトと考えるなら、やらなくてもぎりぎり許されます。 昇給や賞与に関しては、何もしない前から約束はできないというのが現実です。 前年度実績があったら書きたいところですけど、たとえば前年3000円のベースアップがあったとして今年も大丈夫かという保証はありません。 これは、「なし」と書く場所ではないので、何も書かない、で終わりになります。 まあそんなに長く業界に生きていられる勤務先でないように見えます。 ただし見習い期間に20万払ってくれるのであれば、悪くはないと思います。 あんまり「正社員」というような言葉に惑わされず、生きていくというほうに重しをかけるのがいいと思います。

harada_takashi
質問者

お礼

 確かに、ハローワークはそうですね。

回答No.4

週休1日じゃ、年間休日105日なんて絶対無理。 そこがまず嘘だね。 労基法では、週の労働時間は40時間以内、つまり定時終わりでも5日分だから、本来なら土曜日は残業代の支給対象でなければならない。 それが基本給内ということは、月に32時間のサービス残業込みで22万って安すぎるでしょ。 1日8時間、月に26日働いたとして、そのうち土曜4日は本来残業扱いになるはずだから1.25倍 8×22+8×1.25×4=176+40=216(時間) 220000÷216=1018円/時 時給1018円って、バイトとたいしてかわらん。 (ちなみに試用期間中は時給925円) ま、ボーナスが本当にあるなら、もう少し上がるが、1回に1ヶ月分も出ないだろうね。 今まで断られまくって、他に行くところがなければとりあえず行くかもしれないが、普通はパスかな。

harada_takashi
質問者

お礼

 具体的に教えて頂き、どうも有り難うございました。  確かにそうですね。

  • angel2015
  • ベストアンサー率21% (126/590)
回答No.3

相談する必要性すら感じないですね 論外です ちなみに雇用保険などは試用期間でも3ヶ月なら加入しないと駄目です

harada_takashi
質問者

お礼

 確かに、論外ですね。

回答No.2

貴方が決めることですから、どうこう言いませんが、私なら就職しません。 鉄板加工で11人と言う事は零細企業になると思いますから、資本金など見た所で意味がありません、問題は労基法に違反している部分です、時間外がオーバーしているとしても、残業や休日出勤で支払われるなら、支給額が増えるので、お金が大変な時は助かるでしょう、また休日出勤すると言う事は、残業は当たり前で、残業代が支払われないとしたら、実質賃金は時給で2/3か1/2位と考えて計算したほうが良いですよ、今時パートやアルバイトでさえ労災は加入しなくてはいけないのに、使用期間だからと加入しないのは問題かと思います、つまり作業中の怪我の治療費はあなたもちと言う事です。 世の中で言うブラック企業でさえ、労働時間は超過しているものの、時給は払われた訳です、決められた就業時間以外は払わないと言うのは、営業などノルマ制のやり方で、その分盛業成績が良ければ、給料の倍くらいもらえる時もあるから成り立つので、製造工でそんな事は不可能だから残業手当、休日出勤手当が有る訳です。

harada_takashi
質問者

お礼

 確かに、この企業は、私もちょっと・・・と改めて思いましたので、辞退の電話を入れました。

回答No.1

休日が日曜祝日なら土曜日は含みません。 休日よりも、むしろ気にしなくてはいけないことは「労働時間」と「残業」です。 ただ、試用期間中でも保険関係は加入しなければならないので、社長の説明は場合によっては違法になります。

harada_takashi
質問者

お礼

 確かに、保険関係は完全に違法ですね。

関連するQ&A