• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:面接の合否について。)

面接の合否について

このQ&Aのポイント
  • 面接の合否について、社長からの言葉が気になる
  • 就活生を褒めることが重要かもしれない
  • 求人には出していないが人手不足の可能性がある

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohmaigod
  • ベストアンサー率67% (224/331)
回答No.2

先ずは、合否が出るまでは、どんどん応募して面接を受けましょう。 それは、決してネガティブな意味(落ちているかもしれない)ではなく、自分の可能性を拡げ、自分の掌に就職候補となる会社を増やすためです。 また、社長や従業員の言動は、その場の雰囲気やがタイミング(面接の後なのか終始の言動なのか)等が分からないので、ご質問者が思う様なことが正解かもしれません(怏々にして思い過しが多い)。 しかし、確率1/10なので、9人落ちるって、少し気楽に考えましょう(落ち続けている方は負のスパイラルに陥られ傾向にあり、見た目でズーンと落ち込んでる雰囲気が漂ってます)。 それよりも志を強く持ち、やってみたいことを胸に挑みましょう(面接で自分の想いを語れたか?がキーだと思うので。そのためにも、びびらず平常心で挑みましょう)。 頑張って下さい。応援しています。

noname#235492
質問者

お礼

ohmaigod様、こんにちわー☆ 応援ありがとうございます。 うーん手応えはあったのですが、手応えがあるときてダメな時が多かったので少し今回も不安です。 自分の思いは伝えられたので満足はしています。

その他の回答 (3)

  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.4

 ご自身が採用側になったとして考えたらわかります。  5人と面接する予定。相手の都合があるけど、書類上、順位が高い方から面接しませんか?ですが、面接してみたら良い意味で印象が違うこともあるでしょう。例えば1人目より2人目の方が良かったとか。また、2人目より4人目の方が良かったり。つまり、面接がうまく行っても自分よりも評価が高い人がいたら不採用となるのです。それだけの話。何が良くて何が悪かったのかなど教えてくれないから謎のままです。  まともな企業は、面接に来てくれた人をお客様としてもてなします。特に一般人向け商品のメーカーなら面接者は顧客でもあるわけですよ。ある一般人向け商品大手メーカーの採用担当者は不採用者に面接時に気をつけた方が良いことを伝えるそうです。  相手は採用行為が仕事だから金をもらってやっているけど、面接を受ける側は交通費自腹ですよね?もてなすことが当たり前だと思います。  新卒なのか中途なのか不明ですが、早く働きたいのなら気になる求人があれば何社でも応募すべきです。採用連絡を受けてから悩めばいいです。

noname#235492
質問者

お礼

hkinntoki7様 こんにちわ☆ 順位が高い方から面接をするという指摘はおっしゃるとおりだなと思いました。 不採用者に面接時に気をつけた方が良いことを伝えるそうです。←あーすごく納得できました、不採用になったらお客扱いになるから丁寧な対応をするんだなと感じました。 私は中途ですがどんどん受けていきたいと思います。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.3

いままでそんなに非礼な会社の面接ばかり受けていたんですか。 普通、「あえてよかった」とか「来てくれてありがとう」「うちの会社を選んでくれてうれしい」ぐらいはいいますよ。 全部はいわないけど、そのどれかの意味のことは言います。 初対面の相手に「Nice to mett you.」とアメリカ人だったら大概いいますけど、これに深い意味なんてないと思いますが。 お忙しいところ恐縮です、なんて言ったから相手が本当に多忙だと思う人も居ません。本当に忙しければ来ないでしょうから。 会社のイメージがあがる下がるではなく、その人の品性の問題です。 こんなことが採用につながると思うようでは困ります。

noname#235492
質問者

お礼

hue2011様、こんにちわ☆ そうですね。。笑 お茶を出されたり名刺を頂いたのは2社目です。 今までは人間扱いされなかったのですこし感激をしました。

  • vffrw
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

一件の面接の合否を待たずに 他の面接を受けると どちらにも採用された時には 困る事になります・・ かといって 不採用らしき会社なら その分 他の面接を受けてた方が率がイイ・・ こういった事って 第三者の意見よりも あなたの考え方次第なのだが・・?

noname#235492
質問者

お礼

vffrw様、こんにちわ☆ そうですね。。いっぱい受けすぎると企業にも迷惑がかかるのでそこも気になるところではあります。