- ベストアンサー
派遣の面談での事です。労働基準法違反??
- 派遣会社の説明会面談で、労働基準法に違反するような状況に遭遇しました。
- 面談中には派遣先の仕事条件や福利厚生に関して問題があることが判明しました。
- 労働基準法に則っていない要求や不適切な待遇が多く、告発を考えています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
労働基準法違反ではないですよ。その会社で働きたいかと言われたらイヤだけど(^ー^;Aその前にショートなのでポニーテールできません。できたとしてもなんだよポニーテール指定って思います。変わった派遣会社ですね。 派遣社員って派遣先に雇われてるのではなくて、派遣会社に雇われてます。だから、パートの方や他の派遣会社の方の服装とか染髪、ヘアスタイルとかは関係ないんですよ。 給料の受け取りはプライベートと言えるかは微妙なところです。一応会社に取りに行くならあまりだらしない格好は、ちょっとね。 給料渡さないとか出入り禁止はやり過ぎじゃないと思います。 今派遣だけど食堂で食べてるし、ロッカーも個人でちゃんとあるよ。もっとまともなところもありますよ(^ー^;
その他の回答 (5)
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
違反というよりも関わりたくない会社という感じですね、その説明会に疑問はなかったのでしょうか、 <日本語も少し不自由というか間違った敬語 違和感あるのなら質問するだけですよね 問答すれば まともなのかどうかということですよ <面談には10数人が来ていましたが、そのうち5人が途中で「もういいです。やめます。」と<言って面談を途中放棄していました。 資本主義というのは基本的には個人の自由は尊重されますよ
- yama1998
- ベストアンサー率41% (1168/2843)
日雇いの派遣の経験がありますが、常用型の派遣に比較すると細かいことばかりなのは確かですね。 ・作業で使うカッター、衣類(ジーパン、チノパン靴はスニーカー限定)、軍手(仕様など細かく指定)は全て個人で用意する。 日雇いならたぶんみんなそうなるでしょう。就業先によってはカッターや軍手程度なら貸してくれるところもあります。 ・専用のサイトを全員にダウンロードさせた上で、出発時間、家を出るとき、派遣先に到着したとき、自宅に着いたときを必ずサーバーで連絡する(毎日) そういうサイトのない会社だとみんな電話連絡です。前日に確認、自宅を出る前、集合場所到着時、終了時など、もちろん電話代は自分持ちです。 ・昼食を用意するように言われたが、実際はご飯を食べる場所がなく、ダンボールをしいて適当に食べるか、セブンイレブンに行けと言われた。 それは就業先の問題でしょう。とくに工場などはラインを止めたりする関係もあって、休憩時間を全員一斉に取ったりするので、就業先によっては休憩室などが人であふれかえるところもあります。 ・貴重品は自己管理と記載しているのにもかかわらず、事務所や控え室などは一切使えず、ロッカーもなくシャッターの開けっ放しの入り口のパレットの横にダンボールを置かれ、ここに置いてと言われる。 これも就業先の問題でしょうけど、会社によってはリーダーが全部集めて就業先に保管してもらったりすることもありました。 ・男性もいるのに、着替える場所がない。 着替えを前提としてない仕事と判断してるのでしょう。女性なら汚れるのならエプロン程度で可能という考えもあったりと、これも就業先によるかもしれません。 ・飲食を扱わないのにもかかわらず、服装の指定、髪型(ポニーテールのみ)染髪やブリーチの禁止、ヒゲの禁止(毎日手入れをしないと仕事ができない)、アクセサリーの禁止、マニキュアの禁止、髪ゴムなどは会社支給と書いてあるのに、実際は用意されていない。ノバキャップ?のようなものまで着用を義務付けられ、私は不織布の軽いアレルギー持ちで、体調によってはマスクなどで肌荒れしてしまうことがあります。 当然個別にアレルギーのことまで考えてなんかいません。服装を厳しくする会社はよくありますよ。 ・アクセサリーの禁止を命じている、髪型を指定しているのに派遣先のパートや他会社のスタッフは自由で、ピアスや、染め髪(前頭真っ赤な人もいた)が許されている。 会社の方針の問題です。他社がよくて自分のところはダメなんてよくあることです。 ・服装、髪型などは勤務外(通勤時間や事務所を訪れる際、派遣なのでお給料を受け取りに本社に来る際)全て指定されており、給与を受け取りに来る際、サンダル、金髪の髪の毛、短パン、サンダル、だらしないとみなす格好をされていた場合給与の受け渡しに限らず来店自体をお断りします←本当にこのまま 書いてたります。ここまでする??とびっくりしています。お客様や派遣先の方は来ない派遣勤務者専用の事務所なのにもかかわらずこんな厳しく指定されるようです。給与の受け取りなんかはプライベートで、仕事とは関係がないと思ったのですが..通勤の際もそうです。派遣先に着くまでは勤務時間で交通費も出ない上に給与も発生しないのに縛る権利はあるんでしょうか? 普段の身なりもチェックしてるのでしょう。登録のとき以外に会社の人間が会う機会はなかなかありませんから、登録時以降に髪染めたりしてるのなんてチェックできませんからね。就業先に登録時とかけ離れた格好でこられては困るわけですから。交通費が出ないのは日雇いも常用型の派遣も当たり前で、出るのはまれです。 要は、法律には違反してません。会社の細かい身なりなどは会社個別の方針であって、就業規則に定めたりしてます。これを前提で労働契約してしまったら、従う以外にないのです。私も細かい縛りがあるところでは登録せず退散しましたね。 日雇いも派遣法の改訂でご指摘された条件の人しか雇えないなどすることもあって、人の奪いあいもあれば、他社との競争もあるわけで、無理やりお願いしてねじ込ませてもらって、細かい配慮は自己責任でやるなどという条件でお願いされていることもあるでしょう。まぁ、法律には問題ありませんから、あとはあなたがどう判断されるかです。私ならやりませんけどね。
働きたいとは思えない内容ですが、違法ではありません。
- matsu_kiyo
- ベストアンサー率42% (683/1590)
労働基準法は、どちらかというと「金銭面や休暇面」にかかわる部分が重要部ですが、ご質問の内容は「労働安全衛生法」の範疇によるものだと思われます。 →当該wiki https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E5%AE%89%E5%85%A8%E8%A1%9B%E7%94%9F%E6%B3%95 もちろん、「通報」することは可能です。相手先は労基こと、労働基準監督署。 さて、質問文に戻りまして。 >法的にも許されていて従うべきことなのでしょうか? それは労基に相談してみればわかること。通勤時の服装にまで体裁を重んじることと客先でのあまりの扱いのひどさにギャップを感じざるを得ません。法的云々より、こんなへんてこな会社とは早々に縁を切られることをお勧めします。ほかにも派遣はいっぱいありますから。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
貴方が箇条書きした内容は誉められませんが、違法ではありません また、給料受け取りも通勤も業務です、だから通勤途中に事故に遭えば労災が適用されます ただ、言葉使い、異常なほどの締め付けなのでまともな会社では無いでしょう 近寄らない方が良いです