- ベストアンサー
姑への接し方|私がする!私がする!したがり姑との関わり方
- したがり姑への接し方や関わり方についてまとめました。
- 姑は一見、腰の低い優しい感じのお婆ちゃんですが、アクの強い性格でイライラすることがあります。
- 姑が「私がする」と連呼することに悩んでいる場合、専門家にお任せすることや諭すことが効果的です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私の祖母が似たような感じだったので仰ってることはわかりますよ。 貴女の言う「事務的な事」ができなくてコンプレックスがあるから、 他で取り返そうと必死なんです。 #かなりずれてますけどね。 役割があることで自分の居場所を実感したいんですよ。 一度「事務的な事」を横で見ながらやらせてあげて、 できたらうんと誉めてあげては如何でしょう? 「○○やってもらえたらすっごく助かるな~」という感じで 何とかおだててやらせてみて下さい。 経験のないことが怖いのと、ほめられることに 飢えていると思うんですよ。 他所の人との間のことはともかく、家の中では 「私がやる!」はできるだけやらせてあげて 「助かります~」ってできれば言ってあげて下さい。 ただ、何をやってもやっぱり治りにくいとは思いますけどね。
その他の回答 (8)
- kano20
- ベストアンサー率16% (1174/7076)
とりあえず嫁として舅の世話をしてしまう前に、姑にお願いしませんか? ティッシュを持ち「義父さんの口拭いてあげてくれませんか?」と疑問文。 我が強いと言うよりも出来ることを先にやられてしまい、出来るを誇示したいのかと思います。 舅の事はとりあえず姑に先にお願いする、姑が出来ないものは夫に順番を回す。 子供が小さいとき自分でなんでもやりたがる「やる」連呼を思い出しました。 ボタンを必死でとめてもチグハグになってやり直すことになっても、成長と見守ることをぐっと我慢しました。 それと同じで出来ることを誇示したい姑なのですから、お願いしましょう。 もちろん褒めることも忘れずに、姑さんがこれもあれも出来る人なので良かった~買い物に行って来ますね~と出かけましょう。
お礼
そうですね、手を出す前にお義母さん、お願いできますか?とお願いして、何でもやらせた方が連呼されずに済むのかもしれません。 アドバイスをいただき、姑への関わり方を見つけれたような気がします。 ご回答ありがとうございました。
- ootemon
- ベストアンサー率13% (558/4273)
老い先短いから今後思うように体が動かなくなると思うんで今のうちだけですよ。 それでも連呼されたらうざいですね。 するする言い出したら、どうぞ!ってすぐ返事するしかないかもしれませんね。
お礼
確かに、体が動くうちは何でもやってもらうのが一番ですよね。 連呼・・・本当にしんどいです。 周りに関わる方に、謝罪とお断りをしておく方がいいのかもしれません。 連呼させない為には、すぐにさせるしかないですもんね。 ご回答ありがとうございました。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11083/34538)
本人のやらせたいようにやらせて、さりげなくフォローすることです。 ※そんなの、面倒くさい。やりたくない。などの意見や批判などはご遠慮ください。
お礼
今まで、そうしてきたのですが、私の器が小さいのか 私がするの連呼に耐えられなくなって、接し方のアドバイスを質問した訳なんです。 ※面倒くさい。やりたくない。など思えたら楽ですね(笑)
- mindy73
- ベストアンサー率10% (209/1970)
いいじゃないですか、なんでもやってくれて。ボケないためにもやらせましょう。困った時だけ手伝えばいいだけの話です。年だからってなんでもやると姑さんはボケますよ。彼女はそれを知ってるのでしょう。
お礼
やってもらうのは全然良いのですが、自分自分が凄くて・・・ その部分がなければ、何一つ問題のない人なんです。 逆に、認知症かもと思ってしまうくらい連呼してくるんです。 ご回答ありがとうございました。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 私は、長男として実母(実父は私が20歳の時に病死)を扶養するため、26歳の時に1つ下になる妻と結婚してから38年間に亘り実母と二世帯住宅で同居を続けてますが、今年の誕生日を迎えると95歳という高齢になる実母も嫁の立場になる私の妻に気遣いするのか出来ることは何でも自分でしたがります。 なお、私の実母は旧制女学校時代は級長だったというプライドを持ってますし、読み書き算盤は得意ですので、事務的な手続きなんかも1人で行いますから、私達長男夫婦に頼ることは殆んどない状況ですが、姉達からは惚け防止にもなるから好きなようにさせておけば良いと言われてます。 しかし、さすがに90歳を過ぎた頃からアルツハイマー型認知症の症状が出始めて、物忘れが目立つようになり実母専用のキッチンにあるガスコンロの消し忘れが何度かあったことで火災の恐れがあると息子の私が諭してIHクッキングヒーターに代えることに納得してもらったり、病院まで妻が定期的に送迎することなど嫁に対する遠慮は息子の私が実母を諭して聞き入れてもらってますので、嫁の立場になる貴女から諭すよりも実の息子になる夫から諭してもらったほうが、お姑さんも抵抗なく聞き入れてくれると思います。
お礼
うちの姑も、プライドが高い人なので、とても参考になりました。 私も今まで、好きにやらしとけばいいのよ~って言われ、何も言わず過ごしてきましたが、あまりにも我が強くて耐え難くなってしまい。 今回の質問となった訳です。 嫁の立場からではなく、息子である主人から諭すというアドバイス、とても参考になるご意見でした。 ご回答ありがとうございました。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
この問題を解決するには「放置する」も入っているのに、その回答をいらないといわれるとねえ・・・・。困るな。 食器の片付けも「私がする」というならやらせればいいじゃない。あなたは「じゃこれやっておきますね」と他のことをする。もしくはそのことと交換するとか。 全部がそうじゃなくて、自分のできないことや苦手もわかっているのだからこのことを迷惑だとか害だと思い込まなければなんとかやっていけそうな風にも思うんだけど。日常で接する人にはうざいんだろうね。 うちの姑もそういうタイプで私の実家に来てもすぐに台所に立とうとするので、私の母も苦笑していましたが「やらせないようにしてもストレスがたまるだろう」ということで好きなようにさせておきました。結局しまったものが見つからないとかどこにしまったらいいのかという質問に辟易して「聞かなきゃならないようなことを出来るとか手伝うとかいわないで!」と怒ったら少しは静かになりましたが・・・・。 何故やらせたくないのか?をもう一度考えてみるのはどうです? もしくは他の仕事を与える。駄々っ子の興味を逸らす的な発案ですけれど。 今更直らないのは真実だし。 スルーしてあげるのが一番なんだけど。 あなたも頑固だって言われませんか?彼女は嫌われることを恐れていませんよ。自分のことだからやるのが当たり前だと思っているだけで、途中から口をだすあなたを敵視しているわけではないのでしょうけれど、そのくらい私にもできるから年寄り扱いしないで!っていうどこか女心もあると思うし。家庭に主婦は二人いらないっていう格言は当たっていると思う。
お礼
「放置する」「放っておく」の回答を拒否させてもらったのは、すでに行っていることでした。それでも、私がやるの連呼がひどいので何かしら解決策があればアドバイスしていただきたかったんです。済みませんでした。 ご回答ありがとうございました。
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
「おかあさまに頼ってばかりでは一人前になれません。勉強させてください」とかいってみるとか…
お礼
80歳の高齢者に対して「一人前になれません」とは失礼で言えませんが、姑が出来そうな簡単な事は、お願いしてみようかと思います。 ご回答ありがとうございました。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9143)
あなたやほかの人がやるのと同じくらい、きちんとできることはむしろ積極的にやってもらえないのでしょうか。危険なこととか汚いことにならなければよろしいと思います。まして自分にできないこととの区別がつけられるようですからあなたはなるべく手伝ってもらって少しでも楽をするのが一番では。
お礼
やってくれることに対しては、全然OKなんです。むしろ頼もしいとも思っていますが、自分がやるの連呼が異常なくらいなので、その対応を困っていました。 ご回答ありがとうございました。
お礼
コンプレックスで取り返そうとしている。 役割があることで自分の居場所を実感したい。 なるほどなぁ~と思うご意見でした。 少なからず、うちの姑がそういうところがあるかもしれません。 褒めてあげると喜ぶ感じはありました。 ご回答ありがとうございました。