• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫と暮らしていくことに限界を感じています)

夫の転職に関する問題と解決方法

このQ&Aのポイント
  • 夫の転職に関する問題と解決方法について相談です。夫が転職を考えており、夫との意見の食い違いから揉めています。質問文章を要約すると、夫は具体的な辞職日を決めずに辞めるつもりであり、有休消化の交渉も避けたいと思っています。一方、私は有休消化が必要であり、合理的に考えて辞職後の行動を決めるべきだと主張しています。私たちの意見の相違から、離婚を考えるようになってしまいました。どうしたら夫に私の意見を理解してもらえるでしょうか?また、このような状況で何十年も一緒にやっていける方法はありますか?
  • 質問文章の問題は、夫の転職に関する意見の相違から揉めていることです。夫は具体的な辞職日を決めずに辞めるつもりであり、有休消化の交渉も避けたいと思っています。一方、私は有休消化が必要であり、合理的に考えて辞職後の行動を決めるべきだと主張しています。私たちの意見の相違から、離婚を考えるようになってしまいました。この問題を解決するためには、夫に私の意見を理解してもらうことが重要です。また、このような状況で何十年も一緒にやっていくためには、お互いが相手の意見を尊重し、コミュニケーションを大切にする必要があります。
  • 夫の転職に関する問題と解決方法についてアドバイスをいただきたいです。夫は具体的な辞職日を決めずに辞めるつもりであり、有休消化の交渉も避けたいと思っています。一方、私は有休消化が必要であり、合理的に考えて辞職後の行動を決めるべきだと主張しています。この問題を解決するためには、夫に私の意見を理解してもらうことが重要です。また、このような状況で何十年も一緒にやっていけるためには、お互いが相手の意見を尊重し、コミュニケーションを大切にする必要があります。どうすれば夫に私の意見を理解してもらえるでしょうか?また、このような状況で長期的な関係を築くためにはどのような工夫が必要でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16192)
回答No.17

うちの場合を質問されたので・・・。 1度目は、結婚式でしたが、これは夫側の親が全て相談もなく勝手に決め、それに対しての夫の反対が なかったことと私の持病があるとわかっていながら結婚の話になったのに親に反対され病院で診断書を 取りに行ってくれと言いだし私の父が、他に結婚の話が山ほどあるから断れとキレました。 2度目は独立開業時。3度目は親と別居の時。4度目は家を買った時です。 2度目が特に酷く真剣に別れようと思いました。自分のことなのに何で、こんなことも考えられないの? 何で、すぐ動けないのとイライラしました。 夫のいとこも同業で色々、アドバイスをくれて(開業資金は100パーセントは出ないぞとか。) 書類どう書いたらいいかわからないとグズグズ言うので(期限がありました。) 「貸して。絶対、100パーセント出してもらえる書類作成してみせるわ。」と。結果、100パーセント 出たら自分は何もしてないくせに、いとこに「100パーセント出たわ。」と偉そうに言ったので キレました。 3度目には(私、40度以上の熱があったのに)自分で決められないとグズグズ。ずっと、自分のこと でも小さなことでも私に聞きます。とことん話し合って4度目は私は何も言いませんでしたが全て自分で 決め(勿論、相談は、ありました。)行動も速かったです。 夫の中で、これじゃいけないという何かがあったんでしょうね。 さすがに家電では、ないですが家電は奥さんが使うことが多いから奥さんが決めてもいいとは 思いますが。 本人が直さないとまずいと思わない限り直らないと思います。特にそれで何とかなってたりすると。 確かに体調の悪い時に、何で出来ないかなと思うと本当にしんどいですよね。わかります。 本人だけのことなら仕方ないかもしれないけど、自分も巻きこまれるって解ってるなら前もって ブッロクしたり、手を打ちたいですよね。 そういうタイプの人に自分が頑張ってるのを見てあなたも頑張ってという感覚は理解できないと 思います。 それは、多分、望めません。それが、私の夫の言う「お前と同じように誰でも出来ると思うな。」だと 思います。 持病を理解してくれて家事をやってくれるなら、いいと思います。なかなか、そういう人は、いないと 思います。 今は揉めてる真っ最中だから離婚以外考えられないかもしれないけど、少し時間を置いて冷静に なったら、彼の良さもわかると思います。 つらい、しんどいかもしれませんが、次の職場が決まり落ち着くまで様子を見てあげて下さい。 離婚は、その後でも出来ますから。 うちは結果、離婚しなくて正解だったと思います。

chil_mil
質問者

お礼

質問に対する回答ありがとうございます。 想像していた以上に壮絶で、うちのは序の口だと感じました…。 旦那さん、良い方向に成長してくださったのですね。 私の夫は、私にも親にも友人にも上司にも、誰にも相談しないのであまり期待出来ませんが…… 誰かに相談出来る人は大丈夫だと思います。 夫は分からないし1人じゃ勇気出ないけど、プライドからか人に相談しません。 転職を考えてることを親にも言っていません。 (この状況で仕事辞めたら心配かけるし、最悪迷惑だってかけてしまうかもしれないのに…) 私の持病は、とにかく左手を使わないことです。 (そうはいってもお風呂とか使いますが) 洗い物は5分が限度、洗濯物は洗濯バサミが痛くて掴めない等々… 自分が役立たずすぎていっそ捨てて欲しいと思う時があります。 誰かが頑張ってるのを見て励まされない人っているんですね…。 そしたら自分の中でモチベーション高める術を研究するしかないですよね。 私は人からすぐやる気もらっちゃうので、やる気がなくなった時はブログ読んだり本読んだり、友だちの話聞いたりします。 離婚は、多分しないと思います…。 もう本当に、毎日顔を見るのも嫌になるまで、一緒にいると思います。 夫の良い所は、現時点で生活力に結びつかないんだと思います。 今後結びつくようになるのか、それともずっとならないのか…。 どちらにしても、私がどう寄り添っていけるのか…。 次の仕事が見つかり落ち着くまで、様子見てみます。 再三のアドバイス、ありがとうございます。

chil_mil
質問者

補足

同じような夫、同じような持病をお持ちで、度々回答をくださったzabusakuraさんをベストアンサーにしたいと思います。 とことん法的手段を取ることも、夫に全部任せて妻は黙ってた方が良いという意見も、その折衷案も、その他の意見も、今全て私の中に選択肢としてあります。 ご意見くださった方、本当にありがとうございました。 離婚については軽く頭をよぎった程度で、むしろ夫の方が離婚したがってると思います。 私はきっと、自分が思いきり働けない、夫を支えることが出来ない苛立ちから、夫にあれこれ言って嫌われて捨てられたら安心したんだと思います。 こんな役立たずでうるさい妻はいらないです。 私は働いていた時は「夫が無職のニートになっても自分が働けばいいや」と思っており、夫の残業代未払いも有休消化も退職金も次の就職先も、なんでもいいやと思っていたことを思い出しました。 なので、初心に返って、言うのをやめようと思います。 ですが、何かの時には頂いた意見を参考に、2人にとって良いだろうと思える選択肢を選ぼうと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (16)

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.6

子供がいないなら今のうちに離婚したほうがいいと思いますよ。なんか男としてだらしないですね。

chil_mil
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 男とか女とか以前に、大人として情けないです。 権利主張して貰えるもの全部貰おうと言ってる訳じゃなく、会社が苦しくて今まで遠慮してきたんだから、最後に必要なものくらい貰おうよ、と言ってるだけなんですけどね…。 今回の件が片付いて、退職後数ヶ月様子を見て、夫に変化が見られないなら離婚するかもしれません。 夫への信頼が戻るまで子作りする気もないです…。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16192)
回答No.5

うちも同じ感じです。普段は、そんなことないんですけど大きな決め事の時に考えが甘い、行動が 遅いで本当に毎日、イライラして喧嘩ばかりでした。 当然、離婚も考えました。 その後は、そういう大きい決め事は家の購入だけで、それは学習したのか、めちゃくちゃ早く スムーズにいったので、全く揉めませんでした。 仕事は、もっとこうしたら・・・と思うことは多々ありますが言うと喧嘩になるし何をするのも 「どうしたらいい?」と依存が強くなるので自分が勝手に動いても問題ない(相談しなくても 大丈夫な)事のみして後は本人の好きにしてます。 本人のことで、いい大人なんだからわかるでしょ!という感じですよね?いちいち言わないと わからない出来ないことに苛立ちを覚えますよね。 次の仕事が見つかったら、とりあえずそういう嫌なとこ見なくて済むし結局、本人のことなので 妻といえど本人が行動する以外、仕方がありません。 諦めて傍観する以外ないと思います。 離婚は、仕事をいつまでも探さないとか、そういう状況なら考えればいいと思いますが、 もう少し様子を見てもいいかと。 お互い大変ですね。持病がおありのようで、どうぞお体を大切になさって下さい。

chil_mil
質問者

お礼

同じような状況のお話、ありがとうございます。 「職場に迷惑かけるから」を免罪符に実はただ自分が面倒なだけ…。 確かに以前はもっとひどかったです。 近頃やっと小さなことでは立ち止まらなくなったんですけど…。 夫はおそらく分かってはいるんです。 (ざぶさくらさんの旦那さんも分かってはいると思います) ただ、面倒なことを避けすぎて本来の道を見失ってる感じです。 次の仕事が見つかっても、もし最初に提示された条件と実際が違ったりしたら、また同じ問題になるので…。 次が決まって欲しいけど、夫がこのままかと思うと怖いです…。 本人が行動する以外ないと思って、最初は傍観していたんですけど…。 口出さずにいて、結果大変になった時にあれこれ文句言った方がもしかして効果あったのかな?と今さら後悔しています…。 (ただ、結婚式の時にお任せしてて最後フォロー大変だったので…) 離婚は様子見ですか…。 なんにでもやる気のない夫を見てると(好きなことはしたがりますが)、引っ張られて私も頑張るの面倒になっちゃうんですよね…。 持病あって普通に働けないし、今の在宅すぐに芽は出ないし。 実家帰って専念したいな~なんて思ってしまいます。 でも、情けなさすぎて親にも言えないので、もう少しふんばってみます。

noname#233747
noname#233747
回答No.4

>有休申請は法律で認められているもので、会社と交渉するものでは本来ないはずです 確かにその通りです ですが、それは建前です 一流企業ともなれば、福利厚生や就業規則や労働基準法も しっかりしていますが、零細企業や中小企業ともなれば話は別です 私の会社では、有給休暇は上長の許可が無ければとれず 基本的に、病欠と冠婚葬祭くらいしか使えません また、連続3日までと言う上限もあります 勿論、これは労働基準法違反ですし、それは判った上で発言しています ですが、労働基準法で認められた事を社員全員がやってしまうと 場合によっては会社の工程が回らないんです 大企業ともなれば、一人が抜けた所で他の人がフォロー出来たとしても 中小企業ともなれば、その人が一人抜けただけで、それで工程が止まってしまう事もあります もっとも、一人抜けた所で工程が止まってしまう、会社の運用自体が 間違っているんですが、それが中小企業なんです 例えば、御主人が有給消化を使ったとして、その間、会社の運営が人手不足で 非常に困難な状態になったとします そうなった際、同僚に掛かる負荷を無視して、自分は悠々と 有給を使えるでしょうか? 私が御主人の立場であれば、そんな事は出来ません 辛い立場であるのは、自分も他の社員も同じですので 自分が抜ける事で、他の同僚に迷惑だけは掛けたくは無いです 『立つ鳥跡を濁さず』ですね 御主人が11月までに辞めると言うのも、繁盛期前に止める事で 同僚に迷惑を掛けたくない為だと思います 100時間もサービス残業を社員に押し付けるほどのブラックぶりなら とんでもない就業規則があるでしょうし、御主人が有給消化を使う事により より不利な就業規則に書き換えられる可能性もあります 余談ですが、私の会社で有給は連続で3日と言う規定が出来たのも ある社員が退社する際に、20日ほど有給消化して辞めた事で 立つ鳥跡を濁しまくった結果、社長の逆鱗に触れ、この就業規則が出来ました 最後にもう一度言います 私が言っている事は労働基準法違反であり、正当性は有りません それは私も認識していますし、別段、思考が麻痺している訳でもありません ですが、社員が労働基準法で定めらられた権利を全て試行すれば 中小企業は会社運営が成り立たちません 会社が回らなければ、社員だって、おまんまの食い上げなんです 人間生きて行くには、時には長い物に巻かれる必要だってあります その事を理解して頂ければ幸いです

chil_mil
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問文には書かなかったのですが、私が持病の悪化で辞めた会社は夫の職場です。 (職場結婚) ですので、零細企業の辛さは分かっているつもりです。 ただ、この会社は「社長と話して決める」がモットーで、就業規則はありません。 会社がズルしたいからではなく、社長の理想は「規則に縛られず自分で考えて生きる・生きてほしい」です。 0ihsot-25thさんが仰る通り、規則をただ守っていても、誰も自分を守ってくれない…ということです。 (この「自分」は広い意味で、家族や職場の仲間なども含みます) なので、本人が理由をしっかり持ち、それを社長に伝えることが出来るのなら、急に「今日限りで辞めます」もOKだと社長は言っています。 なので「自分の生活に必要だから有休消化○日させて下さい」と言うことは自由なのです(結果どうなるかは別として)。 ただ、この理想は自己主張をきちんと出来る相手には成り立つのですが、夫のように気の弱い人は「言えずに終わる」ということです。 上記のことをOKするために、社長はいつ誰が辞めても何とかなるだけの人員は確保してると言います。 (同時に2人辞めたらダメでしょうけれど) それを聞いて、面倒くさがりな夫は「急に辞めようかな…」などと言います。 社長の言葉を鵜呑みにして急に辞める事と、 辞めた後のことを考えシステムを作り、引き継ぎもした上で有休消化するのと、どちらが会社にとって迷惑でしょう? ちなみに、社長、上司、夫、他非正規雇用という組織なので、迷惑がかかるのは非正規雇用の方々になります。 (シフトの時間変更とか延長とか。非正規雇用の方にはちゃんと残業代が出ます) 上司は、社長がいくら勧めても役職手当てカットを受け入れず、景気が良かった頃に決まった金額をずっともらい続けています。 そんな上司を思いやる必要はないかな…と。 (上司にも家族がいるので気持ちは分かるのですが) 11月末までに…と言ってるのは私で、夫は年内に…としか言っていません。 なぜか私の方が会社のこと考えて色々言っています。 早く決めて伝えないと会社困らせちゃうよって、私が言っています…。 夫は会社のことも夫婦のことも、面倒そうなことは避け、ズルズルと伸ばします。 会社会社で優先した結果、私たちの生活どうするの?と聞けば夫は黙ります。 夫の給料で生活ギリギリなので、何ヶ月延ばしても貯金は増えません。 かといって、私の在宅の仕事について収入を増やすよう声かけもありません。(休んでもいいよと言ってくれるのはありがたいのですが、この状況で休める訳ない…) 「急に辞めればすぐに離職票はもらえないし、ハローワークへ行くのが遅れれば手当てをもらえるのも遅れるし、突然海外旅行は行けないし、どうするの?」 「急に辞めないにしても有休消化ゼロで、本当にすぐ海外旅行行けるの?辞める直前に買い物行ったり準備出来るの?」 これらを聞いても黙ります。 どれか1つでいいから「これをこうしてこうする」と言って欲しいです。 何の覚悟も決めずに、あれが嫌だからこう、これが嫌だからああ、という決め方なのです。 会社も我が家も苦しいんだから、個人的感情は置いといて、win-winは無理でもlose-loseにならないよう、せめて0-0で終わるよう頭捻って覚悟決めてほしいです。

回答No.3

>夫の主張は、色々言いはしますが根本にあるのは全て「交渉するのが嫌だ」です じゃあ、あなたが会社と交渉すると言えばいいのでは? 以下は私の例です。 私の妻はある企業で働いていました。 会社合併後、書類上で約束された収入が出ていないので、その上司ともめていました。 最初は妻に私もいろいろ言っていましたが、結局妻が「交渉が嫌だ」と言い出しました。 なので、らちがあかないので、その上司と私が直接話すために会社に会いに行くからと妻に言いました。ついでにいうと、その会社の人事部にその上司への抗議の書類と、それからこちら労働条件がこの会社は守っていないということをレターを管轄政府に提出すると妻にいいました。そして給料未払いの訴訟も起こすと。 私はそれらのレターや書類の準備を始めました。 妻はその話を上司し、上司はびびってすぐに問題解決しました。 ここまでやる必要があるのか?と思うかもしれませんが、だんなさんともめるよりも、ご自分で旦那さんを脅して動かしたほうがいいかもしれませんね。 もちろん、私もいろんな面で妻に助けてもらっています。 「内助の功」とは、本当です。だんなさんを助けるのも、賢い妻の役目です。 がんばってください。

chil_mil
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「私が交渉しようか?」と言ったこともあります。 ですが、夫はそれもイヤなんだそうです。 Ice-Truckerさんの奥様のように、言うことは言って揉めて嫌になってしまったのなら、気持ちは分かります。 けれど、夫はまだ一言も言っていません。 会社から先んじて牽制されただけです。 私が脅して何とかなるのでしょうか…。 残業代未払いについても数時間話したのですが、過去2年分で200万越える金額を「最初に納得したことだから(正確な金額は知らなかった)」で納得して捨てられる人なので、有休消化程度なんてことないんだと思います…。 脅すことが、結果的に助けたことになるのでしょうか? 本当に染まってしまっていて、何年経っても「無理矢理やらされた」と思いそうです。 例えば貯金がたくさんあるとか、次の就職先もすぐ見つかる根拠(キャリアや資格)があるのなら、会社と揉めるストレスは時間の無駄~で、権利を放棄してもいいと思います。 ですが、貯金は少なく、キャリアも資格も無く、妻は持病でまともに働けず。 崖っぷち夫婦だということを自覚して欲しいです。 こっそり会社に行くのはダメですかね? 社長とは面識もあり、何度も話をしたことがあります。 電話番号も知っているので、夫にナイショで電話してアポ取ってもいいのでしょうか?

noname#210581
noname#210581
回答No.2

有給無し、ボーナス無し、サービス残業有り、そんな会社 普通です 有給有り ボーナス有り サービス残業無し そんな会社 公務員以外日本中にはありません そちらの会社は恵まれています 有給があるって凄いですね

chil_mil
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 有休は、このままいくと無いです。 会社側から「あると思わないように」と牽制されています。 ただ、有休は権利ですので「申請」か「放棄」のどちらかを、労働者が選ぶことになります。 「申請」すれば「ある」し、「放棄」すれば「ない」です。 会社によって違うなんてことはありませんよ。 サービス残業は、ある程度は仕方ないと思っています。 ですが年間100万を越えたので…。

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.1

そもそもですが、有給は権利ですから“面倒くさい”などの次元ではないし、辞めるにあたっても有給消化は認められています。 しかも、残業手当が出ていないのは完全に労基法違反となります。 12月に辞めるということは、まだ3ヶ月ほどあるわけですから、会社側が「時期変更」を出さなければ、当然の権利として認められます。正当な理由なく、会社が拒否することは許されないのです。 それと、サービス残業を就職時に承知していたと言っていますが、常識的に考えて月100時間超の残業に対して、手当てが支払われないのは「公序良俗違反」です。 ご主人様は円満退社を意図しているようですが、労働者を蔑ろにする経営者に対して、円満云々というのは筋違いのような気がします。 ボーナスですが、就業規則に支給方法や算定の条件などの明示がなければ、払わなくても法律違反ということはありません。昇給しないのも、法的には問題ありません。

chil_mil
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 仰る通り、有給は権利ですしサービス残業は違法です。 けれど、今の日本で法を徹底したら多くの会社が潰れ、失業者が増えるのも事実です。 私もサービス残業があることは知っていましたが本来もらえる給与の2/3しかもらえてない計算で、いくら会社が苦しいと言っても限度があると思いました。 ですが、法を根拠にいくら言っても、そのような会社に何年も勤めた夫は染まってしまって(染まってるよ、と指摘しましたが)、余計頑になるだけでした。 citytombiさんのような人が夫の身近にいて、諭してくれたらどんなに助かるか…と思います。 ボーナスや昇給は、法的に問題がないことは分かっています。 ただ、それがないので夫の稼ぎでは貯金が増えないという事をお伝えしたかったのです。伝わりづらくて申し訳ないです。 残業代未払いを過去2年分請求すれば200万以上になります。 それを諦めるからせめて有休消化(1ヶ月の給与は10数万です)申請して欲しいと言っているのですが、全然ダメです。 典型的な日本人なんですかね。 自己犠牲が美しい…みたいな。 それで家族を守れると思えないし、これじゃ子供も怖くて望めないので、やっぱり離れた方がいいのかなと思っています。

関連するQ&A