- ベストアンサー
退職の条件と受給開始までの待機期間について
- 自己都合での退職になりますが、ハローワークでは会社都合に変更できる可能性があります。失業保険の受給開始までの待機期間も異なるため、注意が必要です。
- 有給休暇を消化した場合、退職の条件によって異なります。残業が45時間以上で会社都合とされる場合、半月有休を消化することでどうなるか検討しています。
- シフトは毎月16日から翌月15日で締め切られており、この期間の残業が45時間超です。具体的な退職日は11月15日で、11月末までに有給休暇を消化する予定です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 1.自己都合退職だと、3ヶ月の制限があります。 会社都合退職なら、7日間の待期後、8日目から貰えます。 >自己都合退職であるが「失業給付制限を受けないようにする」という事は可能‥ 会社都合退職になれば、給付制限を受けずにすみます。 退職理由をどのようにするか、です。 2.会社が、離職票に退職理由をどのように記載するかによって、退職者本人の申し出内容と異なれば、ハローワークから会社へ問い合わせます。 会社の言い分と、退職者本人の言い分と、実際どうだったかの裏付けなどよく精査した上で、会社都合か自己都合かはハローワークが判断して決めます。 あなたが会社都合としたいなら、給与明細などの証拠が必要ですので、それをもって申し出れば、ハローワークは当然会社に確認します。 有給休暇など、時間外労働が行われていない月は除いて、離職直前の3ヶ月で算定されるはずです。 ちなみに、11月末まで有給休暇であれば、退職日(11月30日?12月1日?)以降に離職票が届きますので、それが届いてからハローワークに失業給付の受付をしに行くことになります。 そこから、7日間の待期期間があり、その後の給付になります。 余談ですが、私の場合、会社からなかなか離職票が届かなかったため、それだけ給付が遅くなりました。 退職まであと少し期間がありますので、スムーズに手続き出来るように、会社に退職理由をちゃんと残業のことと伝えて、その理由での会社都合と離職票に書いてもらえるようにしてみてはどうでしょうか。 参考までに。
その他の回答 (1)
- ponyoro
- ベストアンサー率43% (31/71)
こんにちは こちら読んでみて下さい。
補足
早速のご回答ありとうございます。 しかし、私が知りたいこととは、違います。 (1)自己都合退職であるが「失業給付制限を受けないようにする」という事は可能か? (有休を使っても) (2)会社都合に変更するにあたり、ハローワークから、会社へ何か詮索など入ったりするのでしょうか? (残業時間が入っている、給与明細を提出します) の二点です
お礼
ご丁寧にありがとうございます。 ●有給休暇など、時間外労働が行われていない月は除いて、離職直前の3ヶ月で算定されるはずです。 ⇒ここが知りたかったのです! ●会社に退職理由をちゃんと残業のことと伝えて、その理由での会社都合と離職票に書いてもらえるようにしてみてはどうでしょうか。 ⇒名目上は、”責任者”なので、無理だと思います。 ●会社が、離職票に退職理由をどのように記載するかによって、退職者本人の申し出内容と異なれば、ハローワークから会社へ問い合わせます。 ⇒会社にいやな印象が残らなければいいのですが・・・ あと少しです。 がんばります!