- ベストアンサー
留学せずに英語をマスターするには
英語が話せるようになるのは留学するのが近道、あるいは、留学するしかないというようなことを聞いたことがあります。でも、日本国内でしか勉強できない場合、どうすれば英語を話せるようになるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「留学」などで検索なされば下記などが多数出ます。 http://okwave.jp/qa/q5563816.html 僕は、留学する前に日本で聞いたり喋ったり読んだりは出来ました。普通の公立の学校から大学で英語を専攻しました。 読むのは大学で、話し言葉は映画対訳シナリオの英語の方だけ丸暗記し、字幕の無い洋画を何回も見ました。暑い夏はクーラー、寒い冬は暖房の効いた映画館で勉強しました。
その他の回答 (3)
- horoko2121
- ベストアンサー率0% (0/2)
マスターのレベルが分かりませんが、仕事で使えるレベルになるにはと考えてご回答いたします。 私は海外営業七年目のものです。 入社して海外営業になることが決まった時、私は全く英語を話すことができませんでした。読むことは受験勉強のおかげでできましたが、書くのと話すのは全く出来ませんでした。 家庭教師、スピードラーニング、英語合宿、TOEIC合宿、社内研修の英訳作成50問、とかなり時間とお金を使いました。 スピードラーニングはそれなりに効果があって聞くことは、1年くらいでなんとなく言ってることが分かるようになりました。 社内研修はA4サイズ1枚のビジネスレターを英訳するものです。1年くらいで、それなりに長い説明がメールでできるようになりました。 しかし、三年間経っても話すことはなかなか出来る様になりませんでした。そこで、速読英単語 入門編という、高校一年生くらいの英語の対訳集を買ってきて、日本語をみたら考えることなく英語に直せる様になるくらい全文を暗記しました。これをやったら一ヶ月で話せるようになりました。話すことに必要なのはスピードなのでした。文章は中学生単語しか使ってませんが、仕事にはあまり不自由なくなりました。
お礼
仕事で使えるレベルになればこの上なしですね。色々な手段を駆使して習得されたんですね。
- sknuuu
- ベストアンサー率43% (408/934)
いつもと違う観点から回答してみます(この類の質問に対する回答は出尽くした感があるので) 私の知り合いは、フランス人の父と日本人の母を持ち、日本で生まれ育ちました 一般的に言われているように、彼女は日本語とフランス語のバイリンガルでした フランス語のほとんどは、父親との会話で覚えたそうです (父親の故郷を訪ねて、親戚と話しをすることは幾度かあったようですが) 日本語は当然のごとく、他の日本人と同じように日本語を覚えました 母親との会話というのもあるでしょうし、友達、学校、そして周りの環境は当たり前に日本語ですから 彼女のフランス語ですが、彼女に言わせると不完全極まりないカタコトなのだそうです 彼女のフランス語で会話を聞いたことがありますが、それはそれは流暢で、完全なバイリンガルなのだなと思っていましたが、彼女は恥ずかしくて人前でフランス語を話したくないのだそうです さて、彼女は日本でフランス語を覚えました 子供と大人の言葉の覚え方は違いますのでいい例ではありませんが、確かに彼女は日本でフランス語を覚えました 文法的なところは父親との会話で、勉強しなくとも自然と覚えたそうです しかし、表現方法や使用する単語の選択、言い回しなどは、フランスで生まれ育った人と異なるそうですし、比較すること自体が間違っているほどのレベルの違いだそうです また、相手の言っていることが理解できなかったり、発音の違いで聞き取りができなかったりするそうです 彼女いわく、「そういうところは、その言葉を話す国以外のところで覚えることができないこと」だそうです 私はこの彼女の例だけでなく、他にも日本で生まれ育った日本語と英語のバイリンガルの知り合いがいます 彼女もほとんど同じことを言っていました この例から考えると、日本で英語を話せるようになるのは可能です 私自身、たくさんの本を読んで、何度も英語でプレゼンテーションをして、100ページ近い卒業論文を英語で書いているうちに、かなり話せるようになっていました ただ、アメリカやイギリスの人、香港やフィリピンなど、他の国の人が日常どのような英語を話しているかはわかりません 私は誰もが理解できる単語を使って英語を話しているにすぎません ですから、ネイティヴ仕様の英語は理解できないことが多いです 「留学するしかない」というのは正しくもあり、間違ってもいます たとえ大学の4年を全て英語の環境で過ごしたとしても、それなりの勉強と実践がなければ思うようなレベルまではたどり着けないと思います 私が知っている日本語"ペラペラ"の留学生の日本語は、よくよく注意してみると助詞がほとんど抜けていました テストでもいつも及第点ギリギリでした つまり、そういう細かいところは理解できていないんです 流暢ではあるが、難しい表現は避けていたということです (TVニュースなどでの、インタビューなどを注意して聞いてみてください "ペラペラ"には聞こえるけれど、何かおしなところを発見できます) 「英語を話せるようになる」ということがどういうことかの定義がないため、これ以上のことはお話しできません 繰り返しになりますが、日本で英語を話せるようになることは可能と思います ただし、留学など、英語を話す環境に比べると圧倒的に英語に接する機会が少ないことは明らかです
お礼
英語を話すといってもレベルがあるということですね。
- kuwara
- ベストアンサー率45% (187/410)
英語圏の外国人の恋人を作る。 英語圏の外国人が多く集まりそうな場所に通い、友達を作る。 (例:六本木のバーとか) 英会話教室(出来ればマンツーマン)に通う。 スカイプなどで授業を行うチューターと契約する。 好きな洋画(できれば自分の環境に似ている内容)を原語で理解できるまで(セリフを暗記するほど)繰り返し見る。 幼児向けの英語の絵本を訳すことから始める。 DSなどのソフトに頼ってみる。 こんな感じでしょうか? 私の英語力は大したものではありませんが、how are you? と、言うのも、ままならなかった私が外国人と躊躇なくコミュニケーションできるようになったのは、以前勤めていた会社に外国人スタッフがいて、積極的に話しかけたりしたことがきっかけです。 間違った英語を話しても、頑張ってコミュニケーションをとる努力をしていれば、相手も理解してくれようとしますし、間違っていたら、正しい言い方や発音を教えてくれます。 彼らからしても日本語を覚えるのに好都合だったのかもしれません。 私の場合は、会話するシーンを思い浮かべながら、単語の下調べを欠かしませんでしたし、辞書は常に持ち歩いていました。 英語で話す、もしくは、読む、もしくは、聞く、などの環境の中に身をおくのが一番です。 先日TVで見ましたが、外国の料理が覚えられて尚且つ英語を話す機会を得ることができると、今、外国人の料理教室が流行っているそうです。 同じ理由で、外国人の家政婦も人気なんだそうです。 ご参考まで。
お礼
あらゆる手段を使って、英語習得に努めるということですね。
お礼
いろいろな勉強法があるんですね。