• 締切済み

買掛金の相殺 勘定科目を教えてください。

いつもお世話になっております。 仕訳についての質問です。 購入した商品の一部(例1000円)を相殺してもらう事にしました。 そこで質問です。 特に相手先に売上計上をすることは考えておりませんでしたので、 買掛金の相方科目に悩んでおります。 何が該当しますか? てっとり早く相手方に売上を計上し、買掛金/売掛金の仕訳に するべきなのでしょうか? 相手側より相殺分の領収証を送り返してほしいなどの要望はありません。 ご指導ください。 

みんなの回答

  • BKgfsnd
  • ベストアンサー率54% (52/96)
回答No.3

相手に対する債権をまだ持っていない、ということでしょうか。 相殺をすると、自分の持っている債権と相手への債務とを打ち消し合うことになります。債権をまだ持っていないのでしたら、債権をつくる必要があります。もう持っているのでしたら、それに対応する科目を貸方に計上することになります。

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 足りない文章ですみません。 相手方が供給先の為、当社は買掛金が発生しております。 しかし、相手への売上計上等が無いので、何の科目と相殺するのかをまよっておりました。 経理と相談し解決しました。 ありがとうございました。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

相殺する理由は何でしょうか。 返品でしょうか。貴社の商品やサービスを買ってもらったのでしょうか。 それとも違う費用の立替えでもあったのでしょうか。 相殺の相手科目はその発生原因で決まります。相殺はあくまで決済の手段にすぎません。 通常仕入れ代金の支払いは 買掛金 999/現金 999 となります。 例えば旅費の立替でもあった場合は 買掛金 999/旅費交通費 999 となります。 上記の貸方の現金の換わりにその原因に応じた科目が入るということです。 従ってご質問の内容だけでは判断できないのです。

yurarisan
質問者

お礼

遅くなりましたがコメありがとうございました。 丁寧にご回答下さいましたので、ベストアンサーにさせて頂きます。

回答No.1

売ったから売掛金は分かりますが、同じ業者から買っているものあるのですか。文面では書かれていませんので。ただそのまま売り上げで上げて置いて決算月に売掛金で処理すればいいのではないですか。相殺に拘らなくてもいいと思います。

yurarisan
質問者

お礼

コメありがとうございます。 足りない文面で申し訳ありません。 相手は供給先になり、今回の商品の返品(クレーム分)を相殺します。 との話がありました。 経理と相談し、解決しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A