- ベストアンサー
生活レベル
ご存知の方よろしくお願い致します。 派手な生活が身に付くと生活レベルを落とせない と聞きますが、どういう心理が働くのでしょうか? 私はお金がなかったら、生活を小さくすればいいと思うのですが。。。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その通り、収入に見合った生活をするのが正解ですね。 ではなぜ生活を小さくできないのか。それは派手な生活に慣れてしまったからです。 例えば月20万の生活を無難にしていた人が月30万もらえるようになったらどうでしょうか?最大で10万円分おいしいものが食べられますし、趣味につぎ込めます。これらは欲求が満たされて快感をもたらします。 しかし月30万の生活に慣れてしまうと、それを基準として、より欲求の満たされる月40万の生活には“快”、欲求が満たされなくなる月20万の生活は逆に“不快”と感じてしまいます。終いには元の生活の戻り方を忘れてしまいます。 収入以上の生活をするとツケが回ってくるのにね。
その他の回答 (2)
バブル時代にいわゆる独身貴族な生活をしていた人が そんなことをいっていたときいたことがありますね。 浪費から節約にスイッチをうまく入れ替えられない原因としても、 「ぜったいに生活レベル落とすのなんてイヤ!」 という人と、 「なんでだろう…すこしは服買うのも抑えてるし、 化粧品も今月まだ買ってないのになぁ…」 という人がいると思います。 前者はわかっていて落とさない人、 後者はわかっているけどやりかたがついていかない人だと いえるようです。 ほかにもパターンはあるかと思いますが、 共通していえることは 「自分は貧乏ではない」とどこかで思っていることではないでしょうか。 実体験ではないので、ご参考までに…
お礼
お返事ありがとうございました。 なるほど!浪費から節約のスイッチをうまく入れ替えられない、分かりやすいです。 ついつい私も自分の基準で考えてしまってたので、お金がないなら節約すればいいのにと思っていました。 ありがとうございました。
最近になってようやく、これがジンクスであることを理解できるようになってきました。 「生活レベルを落とせない」のではなく、企業にとってみれば「生活レベルを落としてもらっては困る」のです。だって、色んな産業で需要が減って、儲けが減っちゃいますからね。 だから、「生活レベルを落としてはいけませんよー。落とさないでねー」と、誰かが国民に必死でインプリティングしたのです。 実際には、落とせる人は落とせるし、わがままな人は落とせないし、人それぞれでしょう。
お礼
お返事ありがとうございました。 たしかに生活レベルを落としたら、儲けが減りますね。 実際、一銭単位で儲けを出してる企業もあるらしい とテレビで見たことあります。 やはり、人の価値観の違いなのですね。 ありがとうございました。
お礼
お返事ありがとうございました。 確かにそうですね。人間、慣れるとそれが当たり前になってしまいますね。 少し例えが極端で違うかもしれませんが、今、当たり前のように生活していますがこれが原始時代の生活をしなくてはならなくなったらすごく苦痛ですね。 分かりやすかったです。ありがとうございました。
補足
この場をお借りしてお返事をくださった皆さんに感謝いたします。 本当にありがとうございました。