- ベストアンサー
自社の社長就任祝いって出せますか?
昨年、社長が交代し、 社長が会長へ、専務が社長へと就任しました。 外部へは特にお知らせは出しませんでした。 一年経ち、本日会長から急に、 社長就任祝いを現金で会社から出すように言われました。 交際費で処理するしかないと思うのですが、 自社の社長の就任祝いってだせるものなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そんなこと聞いたことが無いですよ。 役員の退職金はあっても、就任祝いは普通しません。 会長個人がお祝いをするのは自由です。 でも会社は社長に相当する報酬を出しているのですからそれで十分です。 またもしそれを出した場合は、交際費ではなく役員賞与になります。 会社から役員への臨時的な経済的利益は役員賞与で、損金不参入です。 本人にも課税されます。 出すのは自由ですが、それは会社も個人も税的負担があります。それでよければどうぞということです。
その他の回答 (2)
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
会社のお金は法人の管理しているお金です。 法人のお金の責任者は法人の代表取締役です。つまり社長本人です。 仕訳をどうするんですか、とバカを装って会長に訊いてみてください。 なんとかしろ、とかそんなこと考えろというなら、社長本人に訊いてみてください。 なぜかというとそのお金の決済権は代表取締役社長にあるからです。 自分への祝い金が、内緒で算段されてもそれにハンコをつくのは社長自身です。 おそらく社長は「そんなもんは出せない」と法人の代表者としていうでしょう。 そこで「会長から指示を受けました」と言えばいいのです。 社長個人と代表取締役の間に交際費が成立するわけはありません。 それは、安倍総理指示で、総理府のお金を安倍晋三に何億か支払うなんていうことが許されるかということと全く同じです。 万が一、何にも言わず社長個人への祝い金を、代表取締役が何かの仕訳で出せというなら、そんなもの出せばいいのです。 経理担当者の責任は犯していません。代表取締役決裁ですから。 まあ社長にご相談です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「代表者が本人の社判で社長本人に渡すのですか?」と、わざとに聞いてみたのですが、 旧社長の社判を押して渡せ、と言われました。 あまり詳しく聞くなと、しまいには怒られます。 担当の会計事務所に聞くのも、話が大きくなりそうで恐いですし。 何か問題が発生したときは、会長、社長に責任をとっていただくとして、 黙って出せば良いのですね。 ありがとうございました。
- moha91
- ベストアンサー率58% (125/212)
質問の回答としては出せるという回答になります。 私企業が報酬をどのような形で役員、従業員に出すかはその企業の自由ですので、社長への就任祝いを会社が出すというのも特に問題ないでしょう。 また勘定科目は交際費では無く、給与所得か役員報酬のどちらかです。 会長から一年経った後に就任祝いを出すことへの理由は聞かれましたか? 書かれている内容から推測するしかないのですが、恐らく理由としては、 ・就業規則に社長就任祝いを出す規定があるが、それが実行されていないから ・決算が近づき予想以上に利益があるため何らかの形で利益を減らすために社長就任報酬を出すことにした のどちらかではないかと思われます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 一応、出せるのですね。 出すとしても、役員報酬としてですか。 勉強不足でした。 就業規則にそういう規定があるのか、総務部長に聞いてから、 社長本人に相談してみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 そうですよね。 「新社長の社判を押した祝儀袋で新社長に渡すのですか?」と聞いてみたのですが、 旧社長の名前で押せと言われ、あまり詳しく聞くなとも言われました。 自分の息子だから余計いろいろとしてあげたいのだと思いますが、 やはり社員の一人としては腑に落ちなくて…。 勘定科目は交際費でもダメなのですね。 役員賞与になりますが、と、社長本人に聞いてみようと思います。 ありがとうございました。