- ベストアンサー
英会話が上達するコツ
英会話をスムーズにできるために意識すべき日本語との違いにはどのようなことがありますか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は七十代の男性です。 長年、海外事業に従事し、英語で作業標準書を作って来ました。 その中で日本語の特徴を分析し、英語に訳す際、最も期を付けることは何かを考えて来ました。 質問は『英会話をするにあたっての留意点』ですね。 特に日本語をどう言う風に直すとわかりやすい英語になるのか。 その課題はとても鋭い良い指摘です。 ● 日本人の書く『オペレーション・マニュアル(作業標準書)』は世界一わかりにくい。 そうです。 英語で文章を書かせると日本人は世界一です。 わかりにくい方から。 自信を持って良いと思います。 何故でしょうか? それは思考形態が受け身で考えているからです。 ミスのないようにしよう。 良く言えば完璧主義。 悪く言えば逃げ腰のように見えるのです。 私たちは普段、『○○○なので×××出来ません。』という言い方をしています。 しかもその○○○が延々と長いのです。 要するに言いわけばかりしていて、結論が何か良くわからない。 それが日本語の目立った特徴とも言えるのです。 ● そこで結論を冒頭に持って来て、次にその理由を手短に述べる。 『I think so and so because so and so』と結論とその理由。 この順番で喋る訓練を身につける。 例えば、 『What is your hobby?』 『I am fond of playing tennis and (I am) a member of the tennis club at school. I like it very much because it has a lot of fun to play outdoors. Fresh air and comfortable breeze makes me happy while playing tennis.』 趣味は何ですか? 私はテニスをするのが好きで学校のテニスクラブに入っています。 私はテニスが好きです。 戸外でやっているととても楽しくなるからです。 新鮮な空気と心地よいそよ風は私をハッピーにしてくれるのです。
その他の回答 (2)
- IXTYS
- ベストアンサー率30% (965/3197)
こんにちは。 #1の再入場です。 質問を読みかなりのレベルの方と誤解して上級編を書いてしまいました。 こういうアドバイスにはもっと総論から書くべきでした。 そこで英会話の初級編から少し書いておきます。 何かの参考になれば幸いです。 ● Get over any fear you might have of making mistakes. You will make mistakes. Be patient with yourself. Learning any language can be frustrating, but frustration won't help you, so let it go. (ミスしてはいけないなんて一切考えないでミスをどんどんやりながら学びなさい。) ● Read short stories out loud and try to see, say and hear the words to reinforce your memory. (英語で書かれた短い記事を大声に出して読んで読んで読み続けなさい。 声に出して読み、脳にしっかり記憶させなさい。) ● Find English speaking friends: ● Try singing along to English songs.
お礼
上級者ではないですが、#1の回答は非常に参考になりました。 こちらこそIXTYS様は、かなりのレベルの方とお見受け致しました。
- nolly_ny
- ベストアンサー率38% (1631/4253)
うーん、「意識しないこと」だと思います。 日本語の標準語と、出身地の方言と、両方話す人の感覚とちょうど同じだと思います。 普段は都心で標準語で生活していても、地元に帰って地元の言葉を話す場になると、頭を切り替える意識はしていないのに、自然に何十年も使ったことがなかった単語がするっと出てくる、みたいなかんじです。 英語を話せるようになる前は、英語を話すときは「英語頭に切り替える」、日本語を話すときは「日本語頭に切り替える」ことになるのだと、思い込んでいたのですが、実際話すときには切り替えている意識はないです。 使う単語のバリエーションと、言い回しの選択肢が増えただけ、って感じです。 まあ私の場合、日本語の単語で文法は英語、英語の単語で日本語の文法、のような会話もしょっちゅうする環境だから(国際結婚です)ですが。
お礼
回答ありがとうございました。 やはり慣れることは重要ですよね。
お礼
的確なアドバイスありがとうございます。 そこで結論を冒頭に持って来て、次にその理由を手短に述べるというのは様々な場面で応用できそうですね。