• ベストアンサー

共鳴って・・・

共鳴とは共鳴吸収と共鳴放射この二つをあわせて共鳴っていうんでしょうか?それとも次の準位に一致するエネルギーの吸収のことを指すんでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.2

はい。多分光と物質の相互作用の話だとは思いましたよ。 この場合は、広くは原子・分子の準位と光(電場)の共鳴になります。 原子・分子の準位としては、赤外であれば分子の回転運動や熱運動(振動)によるものになるし、可視光から紫外光では電子軌道の準位になりますね。 その何らかの準位と振動電場が共鳴するときに、物質による光の吸収や放出といった現象が生じるわけです。 では勉強がんばってください。

EPSON
質問者

お礼

またまたありがとう御座います。 本当、勉強になります。 これですっきりしました!!! ありがとう御座いました。

その他の回答 (1)

noname#11476
noname#11476
回答No.1

「共鳴」というのはある現象につけられた名前です。 ではどんな現象なのかといえば、「共に鳴る」現象につけられました。 「共に」ということは、対象物が一つではないことがわかりますね。 「鳴る」と書くのは、この現象が古くから音の世界でよく知られていたからです。 楽器などは共鳴を利用しています。たとえば「音叉」(おんさ)を取り上げてみましょう。 一つの音叉を鳴らして、別の音叉に近づけるともう一つの音叉も鳴り出します。 これが共鳴という現象です。 共鳴は音の世界だけでなく、電気、電磁波、物質などさまざまな波が関与する世界で発生します。 だから、 >共鳴とは共鳴吸収と共鳴放射この二つをあわせて共鳴っていうんでしょうか? >それとも次の準位に一致するエネルギーの吸収のことを指すんでしょうか? などといった狭い概念ではありません。 ご質問者が書かれているようなものは、共鳴という基本現象が関与している具体例の一つでしかありません。

EPSON
質問者

お礼

mickjey2さんこの度はご丁寧な回答ありがとう御座いました。私は今、光の性質について勉強していて共鳴によるエネルギー移動について知りたかったんですが共鳴の概念をもっと勉強しなおします。 ありがとう御座いました!! 失礼します。

関連するQ&A