- ベストアンサー
10,000円札、1,000円札、500円硬貨が合計55枚で、100,000円になった。それぞれなんまいずつになるか?
- ある問題で、10,000円札、1,000円札、500円硬貨が合計55枚で、100,000円になります。それぞれの枚数はどうなるのでしょうか?
- X枚の10,000円札、Y枚の1,000円札、Z枚の500円硬貨の合計枚数は55枚で、合計金額は100,000円です。それぞれの枚数は何枚ずつなるのでしょうか?
- 10,000円札、1,000円札、500円硬貨の合計枚数が55枚で、合計金額が100,000円の問題です。それぞれの枚数は何枚ずつになるのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2で答えたものです。 与えられた式を変形させて、YやZをなくします。 最初にわかる式は、以下の二つですね。 X + Y + Z = 55・・・(1) 10000X + 1000Y + 500Z = 100000・・・(2) まず、(2)の式の両辺を500で割って、 20X + 2Y + Z =200・・・(3) (3)から(1)を引くと 19X + Y = 145・・・(4) となり、Zが消えて、片方の式が求まりますね。 さらに、もう一つの式を求めます。 (1)を2倍すると 2X + 2Y + 2Z = 110・・・(5) (3)から(5)を引くと 18X - Z = 90・・・(6) これで、Yが消えて(4)と(6)の二つの方程式ができます。 以降は#2を見てください。 また、#3の方がおっしゃっているように、全部の種類のお金を使うのであれば、 X = 5 Y = 50 Z = 0 はあてはまらないということになりますね。
その他の回答 (5)
- kony0
- ベストアンサー率36% (175/474)
「どこから現れて」というところに強い関心をお持ちですが・・・ X,Y,Zは負でない整数です。(これは「物の個数」を文字で置いたのだから自然と受け入れていただけるでしょう) 「負でない」を式で書くとX≧0,Y≧0,Z≧0となります。(「ここから」現れたのです。) 等式が2つあり、YとZが消しやすそうなので消去すると、 X≧0, 145-19X≧0, 18X-90≧0 これらをすべて満たすのは5≦X≦7+(12/19) ここでXは整数なので、X=5,6,7のいずれかに絞れる (こんな感じで現れたのです。) ・・・というわけです。
- ryoppemag
- ベストアンサー率15% (15/96)
19X + Y = 145 (1) 18X - Z = 90 (2) (1)のグラフを縦軸Y横軸Xで書いてみてください Y>0となるのはX<8の場合になります (2)のグラフを縦軸Z横軸Xで書いてみてください Z>0となるのはX>=5となります つまり 5<=X<8 (整数なので 5か6か7)になります (3) (2)を変形して 18X = 90 + Z X = (90 + Z)/18 ここでXは整数にならないといけないので (90 + Z)は必ず18で割り切れます Z>=0なので Z=0,18,36,54,72・・・(公差18の等差数列)です しかしZ=54のとき、X=8となり(3)から不適になります Z=72以上のときも同様です ゆえに Z=0,18,36となります あとは Z=0,18,36を(1)(2)に代入してX,Yを求めればよいです
- eliteyoshi
- ベストアンサー率42% (76/178)
この問題は未知数がX,Y,Zの3つに対し、方程式が2つしか立てられないので、以下の方法で解くしかないのではないかと思います。 10000円札の数は10枚だと100,000円となってしまい、1000円札と500円硬貨を使うことができません。よって、 1≦X≦9 となり、この範囲の整数で Y=-19X+145 を使って、Yの値を求めると下記の表のようになります。 X__ Y______ Z 1__ 126 __ -72 2__ 107 __ -54 3___ 88 __ -36 4___ 69 __ -18 5___ 50 ____ 0 6___ 31 ___ 18 7___ 12 ___ 36 8___ -7 9__ -26 すると、 「Xが8以上の場合は、Yが負となるため、題意に適合しない」 事が分かります。さらに Z=55-X-Y より、500円硬貨の枚数Zを求めると(1≦X≦7の範囲で)、上の表のようになります。これより、 「Xが5未満の場合は、Zが負となるため、題意に適合しない。」 事が分かります。さらにX=5のときZ=0だから10000円札、1000円札、500円硬貨のすべてを使うのであれば、Z=0となるX=5の時も不適です。よって、 (X,Y,Z)=(6,31,18),(7,12,36) の二組が答えになります。
- dusterjp20
- ベストアンサー率18% (2/11)
「Xが5未満の場合は、Zが負となるため、題意に適合しない」とは、例えばX=4を一番下の方程式に代入すると 18×4-Z=90 となり、Zが-18枚になってしまいます。枚数がマイナスというのはありえないですよね。 同様に「Xが8以上の場合は、Yが負となるため、題意に適合しない」とは、例えばX=8を下から二番目の式に代入すると 19×8+Y=145 となり、Yが-7枚になってしまいます。 このことから、Xは5~7枚の間ということになります。 Xが5~7枚それぞれの場合について、順番に今までに出てきた式に代入していくと、 X=5,Y=50,Z=0 X=6,Y=31,Z=18 X=7,Y=12,Z=36 の三通りであることがわかります。
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
X+Y+Z=55のほうを、1000倍してもう片方の式から引き、500で割れば 18X-Z=90が、 500倍してもう片方の式から引けば 19X+Y=145が出ると思います。 その後のことも聞いてらっしゃるのかな?
補足
18×4-Z=90 と 19×8+Y=145 の式はどのようにでたのですか?