- ベストアンサー
『スミマセン』と『スイマセン』
通常、謝るときに使う言葉なのですが、『スミマセン』と『スイマセン』、正しくはどちらなのでしょうか?ちなみに私は『スミマセン』派なのですが・・。どちらも正解なのでしょうか?教えて下さいませ。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
MAINAさん、こんばんは。 正しくは「スミマセン」だと思います。もともとは「済まない(それだけでは、感謝やお詫びの気持ちが表わしきれない)」という言葉から出ているものですから、[SUManai]が[SUMimasen]となるのが自然だと思います。 「スミマセン」が「スイマセン」となるのは、言語は発音しやすい方向に流れていく傾向がありますので、[suMImasen]の[MI]の[M]の部分が脱落して、より発音しやすい音に変化したものだろうと思います。実際に、発音してみればわかると思いますが、「スミマセン」よりは「スイマセン」の方が発音しやすいはずです。口語的表現といったところでしょうか。 因みに、同じような質問が以前にもありました。参考URLはその時のものです。
その他の回答 (3)
- oneyan
- ベストアンサー率42% (80/187)
sesameさん、かぶってしまってすみません。 私は「済む」のマ行五段の否定(?)だ と思っていたのですが・・・、 すまない、すみ(ません)、すむ、すめ(笑)、すもう(これも笑) もちろんスイマセンは口語だと思っていますが こちらの勘違いでしたらすみません。
お礼
2度目のご回答アリガトウございます。お手数をおかけします。さて”すもう”のところではなんとなく私も笑えたのですが、”すめ”の部分はどこが笑いのツボだったのでしょうか?(笑)。済みません、まだまだ修業が足りないみたいでね。修業の旅へ行ってきます(笑)。
- oneyan
- ベストアンサー率42% (80/187)
「済みません」 だと思います。 謝らせていただかないと、私の気が済みません・・・。
お礼
ご回答をしていただき有り難うございました。これまで私「すみません」「スミマセン」とひらがなかカタカナで「済みません」を表現していたので”あ、漢字ではこうあらわすんだ~”と実に勉強になりました。なかなか最後の”例文”なるものもとても参考になりましたし(笑)。今後はちょっと背伸びをして漢字も使っていこうかなと考えている次第であります。どうもありがとうございました。
- sesame
- ベストアンサー率49% (1127/2292)
「スイマセン」は「スミマセン」のイ音便です。 では「スミマセン」が正しいかというと、これも歴史的には「スミマセヌ」の撥音便なわけで。 さらに「スミマセヌ」も「アヒスミマセヌ」(相済みませぬ)の略した言い方だったりします。 …というわけで、何が正しいかと言ってるときりがないというお話です(^_^;) 現代口語では「スイマセン」も「スンマセン」も(関西の方には「スンマヘン」も)許容されていると考えて良いと思いますよ。
お礼
早速ご回答をいただき光栄です!どうも有り難うございます。今回ふいにおもった 疑問でありましたが、歴史を振り返るまでの奥深いものだったとは。私がいかに日常のほほんと過ごしているか改めて気付かされました(笑)。まったくの勉強不足でございます。「スイマセン」も「スンマセン」も許容されているということは「スンマソン」(←おさるの口癖)も大丈夫なのですかね(笑)。
お礼
polnareffさん、こんばんは。ご回答の程有り難うございました。早速「スミマセン」と「スイマセン」を声に出して発音してみました♪今まで一度に2つの語を言い比べる事はなかったものでなかなか新鮮でした(笑)。そうですね、確かに「スイマセン」の方がいいやすいですね。楽ですし。でも正しくは「スミマセン」とのことなので今までどおりに「スミマセン」派で通そうかなと思っております。過去の解答欄も参考にさせていただきました。アリガトウございました。