- ベストアンサー
光格元年は安永何年のこと
過去帖の戒名で亡くなった年月が、光格元年八月二五日とありますが、これは安永何年のことでしょうか。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ここの説明を読めば、「安永8年」が濃厚ですね。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%B9%E5%85%83 ケース1ですかね。
その他の回答 (2)
- technatama
- ベストアンサー率45% (416/918)
回答No.3
過去帳に光格元年と書かれていたとすれば、恐らく安永8年であることに異論はありません。 しかしなぜそうなるのかという点で、補足説明がしたいのです。 光格天皇は、安永8年11月25日に践祚され、天保11年11月18日に崩御されました。そして、翌天保12年1月27日に「光格天皇」という漢風諡号が選定されて贈られたのです。 在位中も、譲位後太上天皇であった期間も、「光格」という天皇個人の固有名詞は存在しなかったのです。「諱」としての天皇自身の個人名は、最初が「師仁(もろひと)」で後に「兼仁(ともひと)」と改められましたが。 従って、過去帳に書かれたのは、どんなに早くても天保12年1月27日以前ではないことになります。 ご先祖が逝去されたのが安永8年で、たまたまその年が光格天皇が践祚された年に当たっていたので、光格天皇元年の意味で、「光格元年」が使用されたものと推測します。 なお元号として、「光格」の年号はありません。
質問者
お礼
ありがとうございます。
- mpascal
- ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.1
質問者
補足
困っています。光格天皇は安永8年11月からです。戒名で亡くなった年月が、光格元年八月二五日とあり、光格天皇になる前に、光格の年号ができていたのか。過去帖を作成されるとき安永から光格にかきかえられたのか。
お礼
ありがとうございます。