- 締切済み
染色体の3倍体のこと
魚で、染色体(2n)を3倍体(3n)にして、食用に適した大きな魚を作るという話を聞いたことがあります。 しかし、ヒトでは3倍体はほとんどが重度の先天奇形を生じてむしろ小さく、生命予後も不良です。 なぜ魚では3倍体でも奇形が生じないのでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#29428
回答No.3
「ヒトでは3倍体はほとんどが重度の先天奇形を生じてむしろ小さく,生命予後も不良です。」 ヒトの3倍体が存在することを初めて知りました。ネツトで見ることができるものがあるようでしたら是非教えてください。 魚の3倍体は,一般に卵が第二極体を放出する際に加圧しまして,卵に戻した2倍体のものを受精に使用します。3倍体は不稔ですので一代限りです。 ご質問の本題については知りません。
- SteveStrawb
- ベストアンサー率18% (141/774)
回答No.2
魚でも3倍体の奇形はまれに発生しています。 しかし、奇形でない3倍体どうしをかけあわせて3倍体を繁殖させているので、奇形の頻度はかなり低いのです。
質問者
補足
三倍体(3n)の配偶子は、nか2nでしょうか。すると受精卵は、2n 3n 4n のいずれもできますね。それぞれ生存できるのでしょうか。
- sito77
- ベストアンサー率25% (10/39)
回答No.1
むしろ、3倍体が特定の作用を引き起こす(巨大化)という思い込みがあるのではないしょうか。 魚では体が大きくなり、人間では奇形になるという現れ方の違いだけで、その違いの原因は3倍体以外にあるからこそ、種によって現れ方が違うとおもうのですが? 紅茶に砂糖を入れるとおいしく頂けます。 緑茶に砂糖を入れると飲めたもんじゃありません。 砂糖は茶をおいしくするものではないのです。 味の現れ方の違いの原因は、砂糖にあらず、他との兼ね合いの中で生じます。兼ね合いはそれぞれ違って当たり前、むしろ同じであることの方がおかしい。と思います。
お礼
ありがとうございます。どうやって作るのかと不思議に思っていました。 ちなみに頻度は少ないですが、ヒトでも3倍体、4倍体はあります。多くは流産しますが、生存例もあります。ほとんどの場合多発奇形を伴います。PubMedで、triploidy, tetraploidy で検索していただければ、症例報告がでてきます。実際の写真はネットには出ていないと思います。