• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピエゾフィルム回路)

ピエゾフィルム回路

このQ&Aのポイント
  • ピエゾフィルムを使用した振動計測回路の抵抗値選定について
  • ピエゾフィルムの出力は正弦波であり、直流信号では出力されない
  • 試作した回路でセンサに力を加えても反応がない問題が発生した

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tadys
  • ベストアンサー率40% (856/2135)
回答No.2

1) R1の抵抗をつけると波形に変化がなかったのは、抵抗値の選定がおかしいのでしょうか? 330オームでは抵抗値が低すぎてアンプのゲインが低すぎるので出力が出ないのです。 抵抗値としては数100kΩ~数MΩ程度が適当です。 抵抗には低ノイズのものを使用する必要が有ります。 オペアンプとしては、入力バイアス抵抗がpA(ピコアンペア)オーダーのものを使用する必要が有ります。 こちらを参考に http://www.njr.co.jp/products/semicon/PDF/NJU7029_J.pdf https://www.akashi.ac.jp/lib/siryou/k49/49_076.pdf 2) ピエゾの出力は正弦波なのでしょうか?直流のまっすぐな信号では出力されないのでしょうか? 出力されている信号の周波数を計ってみましたか? おそらく、それは電灯線からの誘導(50Hz又は60Hz)です。 抵抗が無いため、アンプのゲインが最大になっています。

con014057
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます. オペアンプはありあわせのもの(入力バイアスが100nAもありました)を使用していましたので、NJU7029を手配いたしました. 届き次第テストしてみます.

その他の回答 (1)

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

>1) R1の抵抗をつけると波形に変化がなかったのは、抵抗値の選定がおかしいのでしょうか? そうなんでしょう。 >2) ピエゾの出力は正弦波なのでしょうか?直流のまっすぐな信号では出力されないのでしょうか? 本来は 与えられた機械圧力に応じてDC電圧が発生するだけです。 それが証拠に、センサを触ると山が上下しているわけです。 R1の除去により、単に発振回路を構成したのだと思います。 インバータによる発振ではないので、そもそも矩形波にはなりません

con014057
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 抵抗を10MΩにしたところ 1)の問題は解消致しました。 しかし、波形は以前のままでした。 他に考えられる要因はないでしょうか?

関連するQ&A