• 締切済み

電子回路でわからない問題があるのですが・・・

問題 図(a)の回路の3個の入力端子に図(b)の電圧波形を入力したとき、抵抗Rの端子間電圧V0の波形を書け 図(a)と図(b)からなぜこのような波形(右下の図)になるのかわかりません。 わかる方、できるだけ詳しく解説お願いします

みんなの回答

  • se223
  • ベストアンサー率49% (49/100)
回答No.3

この回路は、最大値セレクターといいます。 この名称で判るように3つの波形の一番高いところをなぞった波形が出てきているだけです。 もちろんダイオードの順方向電圧は無視します。マイナスはでません。

回答No.2

3つの入力の内の一番高い(大きい)電圧が右に流れて来ているのが分かりますか。それで、自分で考えてくれればよいのですが、分からないと言われれば私たちで理由の表現方を考えて教えます。努力します。

  • TT414
  • ベストアンサー率18% (72/384)
回答No.1

説明上ダイオードの電圧降下は無視します。 この回路はmax(V1,V2,V3,0)になっています、V1>V2の時は出力はV1です、V2はV1より小さいのでD2はOffになります。V1,V2,V3とも0v以下のときは、D1,D2,D3ともOffになり出力は0vです。

関連するQ&A