- 締切済み
大学受験の数学について
現在基礎をやっているのですが 計算力トレーニングという問題集には 分数の上や下に小さく数字を書けと指示されます。 大学受験の二時試験で分数の上や下に小さく数字を書いたりしても減点されないでしょうか。 綺麗な計算式を書かなければならないとしたら、この問題集は使い物にならなくなってしまうのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
センター試験にしても2次試験にしても、計算用紙あるいは計算に必要な余白が準備されています。 2次試験であれば問題用紙にある程度整理した解答が必要ですから、計算用紙で素早く計算したものを、2次試験の解答用紙に整理して記入するという作業が必要になるかと思います。(もちろん最初から整理した計算過程を解答用紙に記述できるなら記述して良いと思うのですが。) >・・・この問題集は使い物にならなくなってしまうのでしょうか。 センター試験にしても2次試験にしても、限られた時間内で解く必要があり、計算の素早さを養成するために非常に有効だと思います。ただ、2次試験の答案としては、一度計算用紙に素早く解いてからでないと、解答用紙にはそのまま書けないのではないか、というのが私の考えになります。
- Key_A
- ベストアンサー率9% (55/603)
元塾講師です。 計算過程を綺麗に記載するというのは、見た目の問題だけではなく、どう考えて どう解答を導き出したかの道筋を明確にするという目的があります。解法が 理路整然と考えられないと、途中過程の計算式も整然と記載できない場合が多い。 まあ、今は基本の段階なので、途中経過を省略せずに正確に解けという 意味合いで指示があったんじゃないかな? だから、基礎の段階が済めば、 好きにすればいい。 過程と解答に間違いがなければ誤答扱いはされない。 綺麗な計算式というのは美しくという意味ではなく、誰が見ても分かるように 誤解される事が全くないようにという意味合いです。
お礼
誰が見てもわかるように書くことが大事なんですね。大変参考になりました。
お礼
計算用紙に書けば問題ないということでしたので、今後そうしようと思います。