- 締切済み
薬学部受験で数学を使わないで受験できる大学はありますか?
質問どおりなのですが数学を使わないで薬学部受験できる大学はありますか? 現在大学生なのですが薬学部受験を考えています。 現役の時数学が苦手で、複素数と個数の処理、確率が苦手でした。 化学は高1までしかやっていませんでした。 生物の方が得意だったので、受験は国、数IAIIB、地理、生物、英語を勉強しました。 数学が本当に苦手だったので受験の時は問題集を解いて先生に何度も質問に行ったのですが、私はどちらかといえば暗記が好きな方だったので、数学はパターンを覚えればできると言われたのですが、どうしてもできませんでした。 なので数学を使わないで受けられる薬科大学を考えています。 化学の初心者同様なので、化学に重点をおいて勉強しようかと思っています。 勉強はまず進研ゼミで基礎固めしようと思っています。 しかし高校評定は4.5だったのでAO入試も考えています。 そこで基礎固めが終わったら塾または予備校も考えています。 そこでどこかお勧めの塾または予備校を教えてください。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- sho501
- ベストアンサー率31% (44/141)
他に日本薬科や横浜薬科、帝京、帝京平成、高崎健康福祉も 数学を使わないで受験できます。 ただ帝京と帝京平成以外は開校して間もないので、実績が無く、 あまりお勧めはできません。 特に日本薬科や横浜薬科は学費も高く、評判もあまり良くありません。 数学ができないと入学してから相当困ると思うので、気をつけて ください。
- imo-tako
- ベストアンサー率0% (0/0)
薬学部を卒業し、現在大学教員です。 実は、私も数学が大の苦手でした。薬学部の学生は理系と言っても、数学科や物理学科の学生に比べれば数学が苦手な人もいて、入学後、みんなギョギョッとなります。なぜなら、薬学に限らず大学で学ぶ化学や生物は、高校の化学や生物は高校でのそれとはぜんぜん違ったものだからです。 次の池谷裕二さん(東大薬・薬品作用学教室講師、神経薬理、神経科学がご専門)のHPを見てみてください。(ね。高校の生物とぜんぜん違うでしょ。でも、ちょっと数式を使ったモデルで考える癖を身につければ、なかなか楽しくなってくるってこともわかりますよね。) 「数学は脳を模倣する!?」 http://www.gaya.jp/spiking_neuron/ ちなみに、生物は高校で赤点を取っていてもぜんぜん平気です。私は、高校の生物は100点満点でいつも30点以下しか取れず、入試で選択しませんでした。なのに、薬学部4年のときには生物系の研究室に入り、そのまま研究者になっています。 ところで。 AO入試の場合、入試科目として数学がない薬学部はけっこうあります。 次のURLを参照してみてください。http://www.yakugakubu.com/zyukentaisaku/07.html しかし、入試科目として数学がないというのは、上述したことでもわかるように、数学が不要ということではありません。すでにNo3の方から回答があったように、面接のときにホワイトボードを用意して、その場で数式や化学反応式を書きながら答えさせるという大学も、薬学に限らず理系の学部のAO入試では珍しくありません。このほうが紙に向かって答えるよりもかえって緊張するかもしれませんね。 しか~し! 数学ができなくても行ける薬学部はあります!!(ここから先、よ~く注意して読んでください!) ただ薬学部に入るだけなら、大学によっては、たとえあなたの苦手な数学が入試科目にあっても平気です。つまり、かなりの人数の受験生が非常に低い点数しか取れず、「みんな苦手だからこわくない」というところがあります。これは、ここ数年の間に、薬学部新設校が増え薬学部設置大学が激増し、薬学部に進む学生の学力が以前よりもかなり幅広くなってきていることから起きている現象です。(あなたの卒業する頃には薬剤師超過剰時代が待っています。)6年制になったので、いったん入学したら短くても6年間、留年したら7~8年間、高額の授業料を確保できる薬学部は大学にとって大変おいしい学部なのです。
お礼
お返事ありがとうございます。 参考URLとても面白く拝見させていただきました。生物と数学を一緒に組み合わせて考えるようなものはとても興味深いものでした。 薬剤師は確かに新設校もどんどん増えていますね。 大学も経営が大変なようで、様々な手法を使って生徒を確保しようとしていますね。 姉が薬剤師なので薬学部がお金がかかることは十分承知しています。 色々考えながら少しずつ進んでいきたいと思います。 丁寧な回答とても嬉しかったです。 ありがとうございます。
- kittenandcat
- ベストアンサー率52% (59/112)
私立なら、一般受験なら、第一薬科大学。(この大学の評判は、他のホームページで聞いてみてください。) AO試験なら大阪薬科大学(最終選考で、面接で、化学、数学、生物(or物理)の知識が問われる質問をされます。
お礼
数学も少しずつ楽しくなってきました。 もう少しやってみたいと思いました。 ありがとうございます。
- gwkaakun
- ベストアンサー率43% (1162/2649)
家庭教師派遣会社勤務です。 それだったら、 1.薬学部がある大学付属高校に転校(ないし学校を辞めて高校を入りなお)してラクしてエスカレーターする 2.一旦外国の高校に留学して、帰国子女入試で入る この二つしかありません。甘いことをいうのなら薬学部はあきらめた方がいいです。数学無しで薬学部に行こうとしているだけで、多分これを読んでいる方の99%の人は腹が立ってくると思いますよ。
お礼
お返事ありがとうございます。 数学のことですが、勉強しているうちに少しずつ分かってきて楽しくなってきました。 やはり現役の時は苦手でしたが、もう少し頑張ってみたいと思いました。 渇を入れていただき嬉しかったです。 ありがとうございます。
薬学部は、数学や化学を使うので勉強してください。また、薬剤師になりたいならば将来薬剤師過剰になるらしいので注意してください。
お礼
お返事ありがとうございます。 数学と化学も少しずつ勉強しています。 姉が薬剤師なので色々な話は聞いていました。 色々考えて少しずつ進んでいこうと思います。 ありがとうございます。
お礼
お返事ありがとうございます。 少しずつ進めていき、色々考えたいと思います。 ありがとうございます。