- 締切済み
業務受託をする時の注意点を教えてください
はじめて業務受託をします。 業務受託をする時の注意点を教えてください
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hue2011
- ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.2
間違いのパタンをひとつ。 問題が起きたときどこまでしかやらない、とか別に費用が発生したらそれは請求する、というように考えがちです。 そんな条文ばかりいれたら信頼は崩れます。 契約というのはそういうものではありません。 契約というのは、契約書を交わして成立するものです。 ○自分の責任範囲 ・受注する自分が何をするか ・それはいつまでに実現し、何をもって達成したと考えるか。 ・報告書の種類内容 ・その実現にいくらの金額を支払ってもらえるのか ・作業中の進捗報告はどのようにおこない、継続指示許可はどうやるのか ・納入後の瑕疵担保範囲の考え方 ○相手の責任範囲 ・作業を開始するために提示する条件は何と何か ・達成判断をする基準は提示してもらえるか、発注先に任せるのか ・検収評価は発注側で記録する ○異例時の対処方針 ・想定外のことが発生した場合の対処方針 これでおしまいです。 納期が守れなくなる場合、納入後発生した事故があっても、この契約書ですべて片付きます。 往々に、受注側がおこなうことだけ片手間に記載したりするから、あとで言い訳大会、泣き言祭りみたいになりますから注意しましょう。
noname#211632
回答No.1
何をするのかわかりませんが、業務上でのミスや失敗に対する補償、責任範囲、時間、金額、時間延長の際の責任や金額の上乗せは最低でも決めて契約書を交わすべきでしょう。 後々、揉めて信頼関係を失うのが今後独立して業務を行うことに対して最大のダメージになるでしょう。
質問者
お礼
参考にさせて頂きます。 ありがとうございます。
お礼
細かな所まで詳細に教えて頂き、ありがとうございます。 非常に勉強になります。 ありがとうございます。