- ベストアンサー
軽油と水の融合剤を教えて下さい
私の職場は自動車機器の修理工場ですが 排水に軽油が流れてよく叱られます、 簡単に軽油と水が混じって安定して後で分離しない融合剤はないでしょうか それからもし後で油水分離層の軽油と水の混じったものを汲み上げて焼却しても公害の出ないものでできれば価格の安い市販品があれば有り難いのですが教えて下さい。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
専門の業者に処理剤の事を聞いてみてはどうでしょうか。 ただ、コストがかかると思います。 ●アースクリーンは、中和剤とは違い水と油を乳化(エマルジョン、白濁現象)させるのではなく加水分解(油を微細化すること)し自然界に存在するバクテリアが処理できる大きさにする薬剤です。
その他の回答 (4)
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
アメリカのような広い国と、人工の密集した日本と同じに考えてはいけません。 日本海のタンカー事故でも、最終的には微生物が重油を分解してくれたわけですが、 川に流して微生物が分解してくれるほど、日本の川にはあまった浄化能力はありません。台所の油でもちゃんと「固めてポイ」「吸わせてポイ」をしようといわれています。 ボロ布などに吸わせて、産業廃棄物処理だと思いますがね。
お礼
分かりました有難う御座いました
- nozomi500
- ベストアンサー率15% (594/3954)
軽油を水に混ぜてしまうと、結局は「有害物質」をふやすことになります。 汚れた水を薄めて量をふやしたからといって飲めないでしょ。 専門業者に引き取ってもらうにも、キロあたりいくらの料金で損をします。 水に混じらないうちに吸着させて、産業廃棄物として処分に出すべきでしょう。自分で焼却なんてもってのほか。(水分の多いものは不完全燃焼で環境汚染の元)
お礼
分かりました有難う御座いました
補足
質問上で書かなくて申し訳ありません 確かアメリカの製品で 河川に流しても微生物が浄化してくれる国の認可を受けたものが有ると聞いたのですがご存知ありませんか。
- jhanage
- ベストアンサー率27% (74/271)
他の方もおっしゃっていますが,一般排水に流したりしないならメタノール。
お礼
分かりました有難う御座いました
- saityan
- ベストアンサー率19% (53/273)
こんにちは。 質問の趣旨はわかります。 しかし、あえて言わせて貰うと、ご質問の回答にはなりませんが、混じってからどうこうするのではなく、混じらないようにするべきではないでしょうか。 結局、その流れた水、経由を口にするのは自分自身でもあるのですよ。
お礼
分かりました有難う御座いました
お礼
分かりました有難う御座いました